■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

NetBSD専用スレッド2

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 12:32
>>610
同じく日本人の英語の変なところとして、因果関係でつながらないのに
because を多用するというのがある。

逆に因果関係を協調したいところで since や as みたいな弱い接続詞を
使ってしまって論旨がぼけたりするのもよく見る。

日本語は接続詞が多いから、日本語と同じペースで使うとくどくなるよ。
指摘される通りぜんぜん使えてない例もよくあるけど。

あと、分詞構文は高校英語でやるほどは英語では出てこないと思う。
なんでもそうだけど、適切なところでぴりっと効かせるとしゃれた英語に
なると思う。それには native が書いた文章をよく読むことだね。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)