■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 11:53
片方がハードウェアによるアクセラレーター使っていて、もう片方が使っていなかったらそれだけでかなりの差が出ると思うんだけれど...
それに、コンパイルオプションやコンパイラの違いも大きいと思うね。
Intel CCとgcc(最適化無し)で比較するとかなり遅くなると思うし。
今回はOSが違う場合の速度を比較するわけだからそれ以外の条件は全て同じにしないといけないと思いますが。

あと、計測の方法なんだけれどstartxやxinitを押して所定のものが出るまでストップウォッチで計るなどした方が主観が入らず正確。
計る場合にはできるだけ両者の条件を同じにすること。
さらにLinuxについての情報が不足していると思う。
どこのディストリビューションを使っているのか。
Linux kernel versionはいくつか。
XFree86の入手元、バージョンは何か。

FreeBSDのLinux emulationで動かした場合の結果もどうなるか知りたいですね。
釣死で無いならきちんとした実験をしろよ。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)