■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その24
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 14:03
- 今回、初めて、LOCUSのFreeBSD4.5&4.6入門という本を買って
FreeBSD4.6とX86 4.2.0をインストールしてみたのですが、一緒に買ったほかの本に
xdmと言うコマンドを使うとXからログインできるようになると
書いてあって、それを試してみたのですが、一瞬Xの画面が出て
すぐに消える、の繰り返しになってしまい、うまく起動できません。
どうすればうまく使えるようになるのかお教えいただけないでしょうか?
startxではちゃんとxが立ち上がりました
あと、起動の時に
Starting standard daemons: inetd cron sshd usbd sendmail
と表示された後 5分くらいたって
Sendmail-clientmqueue と表示が出て
login 画面になるまでにさらに4〜5分と
起動までにかなりの時間がかかるのですが、これは異常なのでしょうか?
数冊の本を購入して調べてみたのですがどうしてもわからず
ここで、ご質問させていただきます
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)