■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其の9

739 :保守アリアたん :02/11/24 01:26
OSは
SunOS kongou 5.8 Generic_108529-15 i86pc i386 i86pc

現象 malloc(3C)の中で無限ループ?
理由 CPU使用率が90%代でうろうろしてるので無限ループと思われます

この前も同じOSでcasecmpシリーズの「仕様」に出くわして
かなり猜疑心出てるのでまずOS既知の問題の線から洗いたいと思います

対象となるコードはFreeBSDで2年くらい動かして全く問題が無いので
掲題のOSにて動かして3日で出たというのも付加情報とします

(gdb) backtrace
#0 0xdfb96d1b in t_splay () from /usr/lib/libc.so.1
#1 0xdfb96b30 in t_delete () from /usr/lib/libc.so.1
#2 0xdfb9689a in realfree () from /usr/lib/libc.so.1
#3 0xdfb964d5 in _malloc_unlocked () from /usr/lib/libc.so.1
#4 0xdfb96315 in malloc () from /usr/lib/libc.so.1
#5 0x805556d in til_jo (serv=0x806ad20,
msg=0x8046ce4 "0123457890123457890123457890123457890123457890123457890123") at ./til_com.c:1280
#6 0x8057b98 in til_ca2 (csys=0x806ad20, serv=0x806ad20,
svmsg=0x8046ce4 "0123457890123457890123457890123457890123457890123457890123") at ./til_com.c:186
#7 0x804bc1b in til_ca (csys=0x806ad20) at ./til_com.c:569
#8 0x8049eed in main (argc=2, argv=0x8047988) at ./til_main.c:141

ファイル名等ちょっと偽装してますが・・(^^;
XXXの部分は文字列で ASCIIのみの文字数は同じです

識者の方 お願いします(;´Д`)ノ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)