■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Cygwin使っている人いますか? part6
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/26 22:58
>>849
も一度良く読め。
> Xには、POSIXロケールのsetlocale関数が利用できないシステム上で、代替機能を提供するためのXlocaleというメカニズムがある。これは、Xlocaleオプションを指定してXをコンパイルすると、setlocaleと同様な機能を提供するXSetlocale関数が追加されるというものだ。
> 結論から言うと、こうしたXlocaleの実現方法はまったくの誤りであった。同じ機能を提供するシンボル(関数名)が複数あると、アプリケーションはどれを利用すればよいかわからなくなってしまう。代替機能を提供するなら、同一シンボルにすべきだったのだ。
> 前置きが長くなったが、これと同様のシンボルに関するミスをXFree86国際化グループは繰り返している。実は、Xlocaleの開発には筆者も参加していたのだが、それだけに過去の過ちが繰り返されたことが残念でならない。
作った本人が凶悪だといっとろーが。
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)