■掲示板に戻る■ 1- 101- 最新50

Cygwin使っているアフォなんていないよね? part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 09:59
Cygwin本家サイト: http://cygwin.com/

Part 1 http://pc.2ch.net/unix/kako/963/963123573.html (倉庫入り)
Part 2 http://pc.2ch.net/unix/kako/1003/10033/1003358904.html (倉庫入り)
Part 3 http://pc.2ch.net/unix/kako/1011/10113/1011345180.html (倉庫入り)
Part 4 http://pc.2ch.net/unix/kako/1018/10188/1018882767.html (倉庫入り)
Part 5 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024809685/

関連サイトは >>2


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 09:59
英語:
Cygwin本家サイト: http://cygwin.com/
Cygwin/XFree86: http://cygwin.com/xfree/
Debian GNU/w32: http://debian-cygwin.sourceforge.net/
Cygwin Gnome: http://homepage.ntlworld.com/steven.obrien2/
KDE on Cygwin: http://kde-cygwin.sourceforge.net/

日本語:
Heavy Moon: http://www.sixnine.net/cygwin/index_ja.html
Cygwin I18N:http://www.jaist.ac.jp/~fujieda/cygwin/i18n.shtml
藤枝さん: http://www.jaist.ac.jp/~fujieda/cygwin/
早田さん: http://www.mars.dti.ne.jp/~sohda/cygwin/
樋口さん: http://www2.raidway.ne.jp/%7Eyzone/cygwin.html
渡辺さん: http://www.ruby-lang.org/~eban/
藤本さん: http://crocus.sci.kumamoto-u.ac.jp/physics/astro/fujimoto/home/junixwin32.htm
柴田さん: http://www.jfast1.net/~hsbt/
啓志さん: http://skeishi.hoops.ne.jp/
中丸さん: http://www.on.ics.keio.ac.jp/~maru/cygwin-xfree-jp-supplement/
松山さん: http://village.infoweb.ne.jp/~fwhw5892/cygwin/
藤田さん: http://homepage1.nifty.com/fujitay1/cygwin.html
山辺さん: http://hp.vector.co.jp/authors/VA021953/rxvt/
xmlinux: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1596/
CygwinML: http://www.docile.org/users/docile/cygwin/ml.html
アンテナ: http://matsu-www.is.titech.ac.jp/~sohda/cygwin/antenna/
sedash: http://members.home.ne.jp/aida-s/old/sedash/


3 :1, 2 :02/10/01 10:00
というわけで勃てますた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 10:11
おせーよ、ばか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 10:28
5ゲト。ついでだが・・・
勃った?←漏れのFEPでは「たった」では出てこないYO
起ったじゃないか。

6 :part5の971 :02/10/01 11:25
>part5の977さん

OBSOLETE:旧式
古いもの置き場だったんですね(汗)
各地からのリンクから素直にとんだんですが、自動でそこに転送されているとは思いませんでした。
# 実際に表示したURLを読めよ私馬鹿

ありがとうございました・・・とほほ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 14:06
あいにくWindowsは持ってないのですが、
UNIX系OSで動く cygwin はありますか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 15:31
>>7
momonga-linuxにcygwinのクラスコンパイル環境のcygwin-crossがcvsに
あったような気がしたけどね。
というよりUNIXを使っているならcygwinなんていらないと思うけど・・・。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 15:36
>>8
マジレスカコイイ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 15:38
cygwin上で動くcygwinはありますか?

11 :名無しさん@Emacs :02/10/01 15:48
スレタイ見て、来てみたんだが、マッタリ進行なんで安心した。
cygwinユーザーを見直したよ。

これに比べてマカーときたら(以下略

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 15:53
http://yahooo.s2.x-beat.com/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 16:08
>>11 みんな既にWin板に移動済

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 16:17
>>10
それはcygwinですね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 16:22
このスレの眼目は、
cygwin使えばunixいらないんじゃないか?
と言えるかどうかだね。漏れはMS-win+cygwin(Xなし)が
軽いし、一番多くのアプリケーションが使えるOS環境だと
思ってる。
マルチOS(ウニx(Linux)+windows+Samba)→重い、メンテ面倒
windowsのみ→厨向き
Linuxのみ→研究・プログラマ向き



16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 16:24
main()
{
for (;;) {
printf("cygwin上で動く");
}
printf("cygwinってありますか?");
}


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:38
>>15みたいな使い分けの分からんアフォばっかが語るスレになっちまったな
Cygwinなんてうっかりperl -pi -e とかやっちまってファイルが消失したりする
その新宿2丁目を女装して歩くようなスリルがいーんじゃねーか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:46
>>17
ここらが眼目だと言ったまでだ。
perl -i使うヤシは、-i.bakとか汁こと知ってから使え。
漏れは、おまえみたいなへなちょこじゃないから大丈夫。
じゃ、おまえは、高解像度スキャナー、サウンドボックス、
インターネットラジオ、動画なんかunixだけでできてるのか。
できないから、苦労してunixとwinを行ったり来たりして
るのか。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:48
>>18
そういう話はこちらで思う存分どうぞ。

Windowsを使うこれだけの理由
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011701828/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:50
>>17
の返答を聞きたい。
人を非難しておいて逃げさせるのは卑怯。


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:50
さあ、スレタイどおりアフォの語るスレになってまいりました!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:56
-i.bakくらいしっとるわ、ボケ
catするとtextになっちまったりする普通のUNIXと
Cygwinのびみょーな挙動の違いのうちの一例を上げたまでだよ
行間読めや

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:58
>>22
どっちに慣れるかの問題だYO。
で、cygwinを否定するあなたの立場から、>>18に
答えてくれYo。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 17:59
>>18
そういう分野は Linux でやってますが、何か?


次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)