■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニュース、ML キチガイリスト 9 人目
1 :
前スレ1
:02/09/23 15:27
メーリングリストなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。
前スレ等は
>>2-3
辺り
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:10
> [FreeBSD-users-jp 71258]
> > 何をやってみるしかないんでしょうか?
> とりあえず。README があるはずなので、読んで見なければ
> なんともわからないなぁという意味です。
うっちー逆ギレ寸前の予感(w
378 :
377
:02/10/08 17:12
>> 376
あららごめんあそばせ(^^;
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:15
>[FreeBSD-users-jp 71260] Re: cdrom is not configured on 4.6.2-R-p2
>telnet wakeup.as.wakwak.ne.jp smtp
>
>すれば、sendmail が 8.12.3/8.11.6 なことが分かるはずです。
>そのくらいの /var/mail/log が残っていても、怒りませんから。
何様のつもりなんだか(w
バージョンが8.12.3、cfが8.11.6という事にも気づいてないらしい。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:16
[FreeBSD-users-jp 71260]
調べたかったら、
telnet wakeup.as.wakwak.ne.jp smtp
すれば、sendmail が 8.12.3/8.11.6 なことが分かるはずです。
そのくらいの /var/mail/log が残っていても、怒りませんから。
なんでえらそうに言うんだろう? だれもうっちーのsendmailのバージョンなんて
知りたくもないのに。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:24
ひょっとしてうっちー、精神安定剤がきれたのかな??
およそ今までのうっちーの印象とかけはなれてるので、
別人かとおもうくらいだね。
もちろん、滅多にキレない香具師程キレるとコワイてぇのは
解るのだが...
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:27
>>355
なんか、都合よく(?)ググったりググらなかったりしてるみたいだぞ。。
[FreeBSD-users-jp 71260]
> そこまで、勘違いしていませんよ。www.google.co.jp で、
> 「FreeBSD 最新に保つ設定」
> をキーワードに、検索して、ヒットしたんですが、本来の
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:30
そろそろさゆり登場のヨカーン
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:35
[FreeBSD-beginners-jp:3180] メールが届かない原因は
wakwakは面白いな、ホント。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 17:58
>>381
そうだね。薬切れの予感。
久しぶりに目が離せないMLな予感
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:06
ところで、うっちーは現在 access のお勉強中らしい。
なんだかいちいちスクリーンショットをはりつけたりして
喜んでるけど、そんな事しなくてええからFreeBSDをまともに
インスコしろYO!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:23
「FreeBSD 最新に保つ設定」なんてキーワードでググる前に
ハンドブック読めYO!
こんなヤシが
> とりあえず。README があるはずなので、読んで見なければ
なんて言ってもなぁ。お前は英語の README なんて絶対
読まねーだろってーの。
早く逆ギレしないかなぁ。
388 :
[FreeBSD-users-jp 71263]
:02/10/08 18:30
燃料キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:30
>>387
ちゅうか、「呼んで見なければ」なんて言ってないで
ちゃんと読んでから問題が起きたらMLで聞くんだろふつー
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:30
つか、/var/mail/log って何よ?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:32
>>390
ワラ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:35
> [FreeBSD-users-jp 71265]
> install だけで、動いている OS が変わっていないのじゃないか
> と書かれた私はどうなるんですか? 十分、傷ついているのですが。
本格的に逆ギレ模様。
しかもあいかわらず文章が意味不明だしぃ(w
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:49
71265まだこねーよー。v6鯖経由だからかなぁ。
早く読みてーよー(w
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:51
>>393
ごめん、subscribe していないので、WEB アーカイブを見てる。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:51
wakwakうっちーおもしろくなってきたね。
傷つくということは、彼にも恥というものがあったんだね
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:51
sendmailのバージョンがあがっているのは不具合なのか(藁
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:51
> install だけで、動いている OS が変わっていないのじゃないか
> と書かれた私はどうなるんですか? 十分、傷ついているのですが
雉も鳴かずばうたれまい。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:52
なる。俺もそうしよっと
>>394
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:53
ここの人には必須で、超がいしゅつだが
ttp://home.jp.freebsd.org/mail-list/FreeBSD-users-jp/
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 18:58
この1件でFreeBSD嫌いになってくれることを祈る
さらば、うっちー@wakwak
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:00
cdrom が使えなくなったことから 4.6.2-p2 であることは自明なのか?
恐るべし、うっちーロジック。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:06
knkタソはノーベル物理学賞逃しましたね。残念!!
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:12
[FreeBSD-users-jp 71265] に対する燃料キボンヌ。
そろそろ、うっちーもじぶんのHPでusers-jp批判をしてくれないかな。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:15
>>403
[FreeBSD-users-jp 71265] に対して iij4u のうっちーさんが
ガツンと言ってくれればサイコーなんだが...。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:17
>>403
そうなんだよね
でもそれを期待して週一くらいでチェックしてる俺もキチガイだよな
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:19
>>405
あ、おれも毎日チェックしてます。俺もアンタと同じキチガイだな。
でも、うっちー日記、FreeBSD の話が出てこないんだよなぁ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 19:42
[FreeBSD-users-jp 71273]
大人だなぁ…。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:20
[FreeBSD-users-jp 71268] Re: cdrom is not configured on 4.6.2-R-p2
本格的にキレて無知をさらけ出し始めました。
これでよく他人に自分はサーバーをたててると自慢気に言ったもんだ。
knkタソに続き、自鯖のページでキレるのキボンヌ(w
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:26
71280
も、なかなかいい燃料だねぇ
余計な一言も入ってるし、燃料合格点。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:38
うっちーは総攻撃受けてるな(w
陥落は近い。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:50
[FreeBSD-users-jp 71283] Re: cdrom is not configured on 4.6.2-R-p2
>uname しか知りませんでした。
激しくワラタ。
バカけてーい。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:53
>>409
O羽さんはPHP-users MySQLとかでのDQN対応で
ストレスたまってるからね。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:54
>>411
dmesgも知らない可能性あり
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 20:55
>>413
[FreeBSD-users-jp 71267]で使ったばかりだが、どんなコマンドだか
意識していないだろうな
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:00
[FreeBSD-users-jp 71284] Re: cdrom is not configured on 4.6.2-R-p2
特大燃料キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:01
うっちーは man で調べるってことを知らんのか?
[FreeBSD-users-jp 71280] は良い味だしてるね。
[FreeBSD-users-jp 71284]
> これに懲りずに、盛り上げて下さい。
う〜ん、この一言は不要だったなぁ。これじゃあ、二度とうっちー
が出てこなくなるかも。ある意味トドメの一撃か。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:07
knkタン来年はノーベル物理学賞取れるといいね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:11
>>416
71284 は、ここの香具師かと思ったけど、
ちゃんとac.jpで出してるね。
ちょっとばかだな。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:13
[FreeBSD-users-jp 71284]
>しかし、特定多数の ML メンバーは、今回のケースが
>特別な事では無いので、まず覚えてません。
爆笑しますた
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:14
>>418
ac.jp だからといって、ここの香具師でないとは言えない……。
それにしても 71248 は面白い。
もう十分盛り上がってるって(別な意味でな)。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:15
>>419
漏れはしっかり覚えてるだろうな。
うっちーというバカが存在していたことを。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:16
>>418
ac.jp からメールだしていることと、ここのヤシかどうかの間に
どういう関連があるんだ?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:16
[FreeBSD-users-jp 71285]
ひろゆきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:28
>>422
いや、知らんけど、
ここの香具師があんな内容のメールするなら、
捨てアドレスにするかなぁというたんなる予想です。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:37
よーし、パパ、捨てアドレスでうっちー攻撃しちゃうぞー。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:39
うっちー、反撃開始のようです
まずはジャブ [FreeBSD-users-jp 71288]
427 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/10/08 21:42
71288 まだ来ねぇよ ヽ(`Д´)ノウワァァン
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:45
>>426
ジャブになってねーぞ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:48
[FreeBSD-users-jp 71288]
うっちー、参考にしたページが悪かったな…。
> /etc、/dev、/standなどは別に更新する必要があります。
> mergemasterを使った方が便利ですが、手動でもできるようです。
> 特にやらなくても、大体動くので問題なし!
とか書いてあるし。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 21:52
>>429
> 特にやらなくても、大体動くので問題なし!
ワロタ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 22:04
>>429
CD-ROMが動かんでも他が動けば大体動くことになるので問題なし!
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 22:32
>>421
否側タンなんか、いまだに
「昔暴れていたデムパ野郎」なんて言われてるもんね。
意外とみんな覚えているもんだろう。
433 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/10/08 22:41
なんだかんだ言って、◎タンとかでも覚えてるもんなぁ…
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 22:46
>>433
今思い出した(w
彼のBBSどうなってるかな・・・
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 23:18
[FreeBSD-users-jp 71284]
ぶははは。
e木先生、ナイス。
同じ匂いを感じたのだろうか。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/08 23:30
>>435
>これに懲りずに、盛り上げて下さい。
この件(・∀・)イイ!!
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 01:21
「最新に保つ設定」で検索しようとする奴の頭を疑うね。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 01:30
>>437
ばかは検索がうまくできない。
検索後の情報の信頼度の判定ができない。
又は情報を有効利用できない。
という典型的なパターンですね。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 04:22
彼はまず handbook を丹念に読むことから始めたほうが良いような気がする。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 04:27
>>439
そんなことをしても、むしろ余計な知識が付くだけタチが悪い。
はっきり言って、氏ぬしかない。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 09:37
日本語が不自由なんだろうよ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 09:56
> [FreeBSD-users-jp 71292]
> たとえばどんなことが起こるのか。sendmail
> が新しく install されるので、設定ファイルの変更が必要であり、
> 変更のどんな方法があるのか書いてくれているとありがたかったです
それは自分が情報の取捨選択を誤った結果だと思われ
ありがたくない情報を参考にしたあんたが悪い!
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 09:58
[FreeBSD-users-jp 71292]
遂に、自分が参照した Web が不親切なのが悪い、って理論になったか。
ここまでバカをまき散らすヤツも珍しい。
なぜ handbook を読まない? STABLE を使ってるケド、もちろん、
freebsd-stable@FreeBSD.ORG なんて読んでないんだろうなぁ...。
誰か彼に Linux を勧めてあげてください。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 10:05
>442
sendmail が新しくインストールされるので、って...
たいがい新しいバージョンになってるはずさね
それとも別の意味で言ってるのかな???
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 10:29
もしかして、うっちーって、釣り師なんですか?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 11:51
スパム業者キター
[FreeBSD-users-jp 71297]
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 11:55
[FreeBSD-users-jp 71297]
イマイチ言ってることがわからん。
FreeBSD とどう関係あるのか、小一時間問い詰めてやれ。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 12:13
>>444
qmailからsendmailになったとかのたまってるので、
make.confでNO_SENDMAIL = trueしてなかったものと思われ。
傷つくらしいから指摘はせんけどな。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 12:15
今回のうっちー騒動は、殆どの人が腫れ物に触れるような対応で
収束してしまって今市だったなあ・・・。
もっと高濃度きぼん
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 13:21
>>449
みんな自分がロックオンされるのイヤでしょ。
iijの内山さんとかのように。
彼の方が奴の1万倍は傷ついていると思うけれどね(w
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 13:38
みんな優しいなぁ。
うっちーも出てこないし。
つまんないなぁ (´・ω・`)ショボーン
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 14:18
>>451
つまらないと思った人が次に燃料を注入しる(w
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 14:38
>>451
>>452
貴様達、デムパ浴びすぎです (w
あ、お茶の時間だ。さいならっ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 14:48
>>443
Linux といっても派閥はたくさんあるんだから、十把一絡にしないでくれ。
455 :
443
:02/10/09 14:52
>>454
あ、スマソ。彼を引き取ってくれる寛容な Linux キボンヌ。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 14:59
[FreeBSD-users-jp 71306]
> そこら辺のところは、ちょっと考えれば分かるのでは?
キッツイ一言。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:04
>>456
> そこら辺のところは、ちょっと考えれば分かるのでは?
ちょっと考えて分かるんだったら、多分その人間はうっちーでは
ないと思われ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:05
いや、実はちょっと考えれば分かるのかも知れないよ。
ただ、ちょっとも考えようとしないだけで。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:09
[FreeBSD-users-jp 71308] で、e 木先生が
> 別に、
> sysbak を省略した池内さんの方法では、途方にくれるでしょう。
なんつって噛みついてるのがよくわからん。sysbak なんつーのが
一般的なのか? もしかして、handbook に書いてあるのか?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:20
>>459
彼も軽い電波な気がするよ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:26
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:33
>>459
OSバージョンアップ時にバックアップをとるべしというのなら
ごもっともだけどな。
しかし、個別のファイルに対してcpするのもなかなか間抜け
だが。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:47
おまえら、なんだかんだ言っても、うっちーの事好きなんだろ?
「ひきとってくれ」とか「氏ね」とか言ってても、いざいなくなると
寂しいくせにさ。正直になれよ。
464 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/10/09 15:56
>>463
> おまえら、なんだかんだ言っても、うっちーの事好きなんだろ?
> 「ひきとってくれ」とか「氏ね」とか言ってても、いざいなくなると
> 寂しいくせにさ。正直になれよ。
ということにしたいのですね? :)
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 15:58
>>464
はい。
466 :
444
:02/10/09 16:01
>>448
うっちーって、qmail 使ってたのか?
sendmail 千度滅入るって騒いでるから、
てっきりsendmail だと思ってたよ!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 16:04
>>466
話にちゃんと付いてこいよ。うっちー並みにカンチガイしてやしねーか?
まあ、紛らわしい方向に話が進んでるのは確かだけどな。
468 :
444
:02/10/09 16:10
>>467
ははは(^^;;;;;
469 :
444
:02/10/09 16:16
>>467
ネタだってば!!
参考にした Web に「qmail を使っている場合は」って
書いてあるから qmail どーたらって話になってる模様(w
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 17:30
>>463
わたしはうっちーサマ大好きです。
きっと人がいいから疑う事を知らないんだ。
だから腐ったWebでも信じてしまってハマるんだね。
学問とかには不向きなタイプかもしれないし、
実際ものになってないみたいだけど、
つきあって見れば結構いい奴っぽいと思うよ。
471 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/10/09 17:38
FreeBSD-users-jp、うっちーの動きがないと静かだな(w
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 17:45
おい、[ あ ] が消えたぞ。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 18:01
[FreeBSD-users-jp 71313]
core タン登場!
> とか思うなら、なんでやってみないの?
ごもっともでございますぅ。ごもっともではありますが、
いちいち他人に確認しないとやってみれないのが厨房なんです。
失敗したときに他人のせいに出来ないからなのか?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 18:22
>>473
かれはあのsignatureを気にいってるのだろうか
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 18:28
>>474
気に入ってるんじゃないの :p
ミドルネームにも使ってるし
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/09 18:37
>>475
彼の中でかなりのヒット作なわけだね。
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)