■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ14

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/08 00:30
軽くたらい回しにされて来ますた。。
1つずつ終了しています。
課題出されてるのですが、コマンド(学校のはレッドハットで「漢」てやつ
の?)がよく分かりません。
家のPCにlinuxが入ってないので実行できません。
1.% cat /etc/p*.conf > ?/tmp_foo(実行してみましたがカレントディレク
  トリにtmp_fooというファイルができたみたいですが何が起きたのかよ
  く分かりません。。)
2.% ls -la /etc/ | less(lessの何となくの意味は書いてあったのですが
  よく分かりません、、すいませ。)
3.% locate ssh | grep open | less(locateが次のファイル?を検索する
  ってことしか分かりません。)
4.% cat < /etc/hosts > ?/tmp_bar(catしか分かりません。。。)
5.% cat /usr/share/doc/postgresql-7.0.3/contrib/apache_logging/READM
E | cat | cat | less(全く分かりません。。。)
このコマンドのそれぞれの意味を知りたいのです。
取り敢えず自分で何となく分かるとこはカッコの中(見当違いな事書いてた
らすみません。。)に書いておきます。
分かる方何をどうしたのか教えてください、おながいします。



次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)