■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ14

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 20:38
>>769
チミ、パイプっていうUNIXのナイスな機能知ってるかな?
perlっていう言語でサンプル作ってあげたよ。 これなら3行だからチミにも理解できるだろう?
$ENV{PATH}='';
open(OUT, "|cat");
print OUT "test\n";
これをpipetestという名前のファイルに入れて
perl perltest
って実行するんだ。
Broken pipe
って表示されたカナ? 表示されなかったらやり方が悪いから出来るまで何度もやり直してごらん。
PATHが通ってないのが原因でBroken Pipeになる事が解るかな?

それにチミ、SunOSのDSOの仕組み知らないようだね。 (プ
execされた実行ファイルのスタートアップルーチンがロードするんだよ。execは成功するの。
新入社員に馬鹿にされないよう憶えときな。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)