>>614 ありがとうございます。 linux-base linux_base-6.1_1 The base set of packages needed in Linux mode linux_base-7.1_2 The base set of packages needed in Linux mode linux-gtk linux-gtk-1.2_2 RPM of the Gtk lib でした。
r : ディレクトリを読む権限。 つまりディレクトリ中のファイルをリストアップすることが出来るかどうか。 w : ディレクトリに書く権限。 つまりディレクトリ中にファイルを作成、削除することが出来るかどうか。 x : ディレクトリ下にアクセスする権限 つまり、ディレクトリ中のファイルにアクセス(読み書き実行)することが出来るかどうか。
637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 23:42
パーミッシュン関係の質問が出ているのでついでに聞きたいのですが、 許可の権限は other → group → 自分 に継承されますか?
何が聞きたいのかというと、cgi設置のホームページでパーミッションの解説が書いてあって、 (そこの解説の環境ではcgiファイルは other のアカウントで実行されるのですが) cgi のパーミッションは 705 にしろとか書いてありました。