■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
Emacs part6
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/28 17:32
Emacs21で画面左側に行番号を表示できるlispを捜しています
今まで幾つか使ってみましたがどれも一長一短でした
1: setnu.el 今現在使用中 C-kやC-yの時に表示が崩れたりする(一旦setnu-modeを抜ければOK)
2: wb-liine-number-mode.el 滅茶苦茶思い気がする... (Celeron 500Mhz ってのは時代遅れ?!)
3: linu-numbers-mode.el xemacsでしか使えない?
個人的には setnu.el 程度の軽さのものが良いと思うのですが,何かお薦めのものは無いでしょうか?
何か情報を頂ければ幸です
# set-line-number t とかしても,mode-lineに目を落とすのは非効率的だと思うようになったのは堕落でしょうか?
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)