■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その23

1 :2ch BSD USERS GROUP :02/09/17 19:58
FreeBSD 関連の質問はここで。

○過去ログ dat落ち救済サイト

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/


オリジナルの歴代スレッドは 1 から10 までは >>2, 11以降は >>3
FreeBSD 関連の検索は >>4
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>5
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>6
ちょっとした事 >>7

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030488865/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:10
>>989
じゃーなりんくじゃない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:18
FreeBSDってジャーナリングファイルシステムまだないのかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:23
>>990
じゃーなりんぐじゃないと不満な点を簡潔に述べよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:29
>>990
手段が目的になってないか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:31
だって、ジャーナリングのほうがかっこいいし...

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:34
>>994
ソフトアップデートに比べてジャーナリングシステムの理論や実装が
かっこいいといっているのか、名前がかっこいいといっているのか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:39
>>943
gnomeにlinuxの実装に(意図せずに)依存した部分があって、
それが原因で不具合が起こっている、という場合も考えられるから、
「プロンプトがバグって上にくっついてしまったり」というような
明らかな不具合なら、MLで報告してみる価値はある。
portsでパッチを当ててくれるかも知れないし、上流でfixされる
かもしれない。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:42
じゃーなりんぐはかっこいいんだもん!!

998 :TAKA :02/10/11 00:43
1000


999 :TAKA :02/10/11 00:44
1000

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:44
1000

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)