■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50漏れのパソコンでOS-Xが動くのか親切に教えて下さい
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 11:19
- Mac-OS 上でのx86エミュレーションは幾つかありますが、その逆は知らないです。
x86プラットフォームでMac-OS-X を動かせるのでしょうか。
何か良い方法や参照場所のポインタでもありましたら教えて下さい。
M/B:Biostar-MM7VKQ(VIA VT8361 + VT82C686B) http://biostar.com.tw
または EPOX EP-8KTA2 または Transcend TS-ASP3
CPU:AMD Duron 900
Mem:256MB
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 11:26
- OS Xのエミュはないと思ったけど
Mac買えば?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 11:30
- はぁ・・・第三者を装った犬厨の荒らしか。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 11:39
- >>1
MacOS Xのコア(Darwin)のx86版はバイナリで公開されてる。
http://www.opensource.apple.com/projects/darwin/1.4/release.html
ただし、440BXchipsetでintel純正CPUでNICもintel8255xじゃないとダメ。
よって、>>2の言うようにMacOS Xを使うにはMac買う方が何かと話が早い。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 11:42
- 頼むからこんな4レスで結論出るような単質糞スレにマジレス付けんなと
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 11:42
- >>1
いろいろあるから、選べ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
- 7 :既出 :02/09/12 11:50
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025870707/
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 12:16
- >>1
2002/12 BSD magazine にてQTの神 高木淳司様が
この件について書いておられる。
最後の方に「道のりはまだまだ長そうだ」とある。
儂が思うに>>2 >>4 の考えは正しい、そして >>6をみてMacを買うべきじゃ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 12:21
- >>8
(・ε。・)え〜?その神とやらの受け売りにしか聞こえないYO!
- 10 :8 :02/09/12 12:30
- (・ε。・)受け売りです。
- 11 :1 :02/09/12 12:51
- 1でございます。
>>7の導きのままに逝ってきました。
しょーもないスレを立ててしまったことを深くお詫びしまして
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025870707/
に逝きます。
よって、本スレは
-----------------------------終了-----------------------------
とさせていただきます。嗚呼はずかしYa!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 13:08
- >>11
削除依頼出しとけよ。
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)