■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

UNIXのお仕事につきそうなのですが…

927 : :02/09/25 01:50
>>907

パイプやリダイレクトはコマンドが評価された後でその入出力が切り替えられます。
シェルから見ると、<があったのでその手前までの文字列でコマンド(子プロセス)を
生成し、その後、その入力を<以降の文字列に切り替えます。

わかりましたか?

では、応用問題。
次のコマンドをシェルがどのように解釈するかを順を追って説明しなさい。

$ talk | cd | unzip | strip | touch | grep | finger | mount | fsck | more | yes | umount | sleep


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)