■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
UNIXのお仕事につきそうなのですが…
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/11 14:18
新卒で入って5ヶ月目に突入し、ジョブも一つこなしたんですけど、
今度新しい仕事の面接に行かなきゃ行けないんです。
その仕事がUNIX関係なんですけど、ど初心者にうってつけの
わかりやすい本があったりしたら教えていただけませんか?
まあ、その面接に受からなければ意味が無いんですけど…(|||_ _)
ものすごく不安なのです。よろしくお願いします。
ちなみに、先回の仕事はProCを使ってオラクルのDBにアクセスし、
検索、挿入、修正、削除をするというものでした。
きっと役に立ちませんよね?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 14:35
>>839
そうは思えない
彼女が下着姿を晒したヌレにのほほんと参加してるなんて、漏れは彼の神経を疑うな
840 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 14:52
なんか微妙に荒れてますね…(|||_ _)
841 :
名無しさん@Emacs
:02/09/20 14:59
某スレとは異なり、1 のやる気がすっかり見えなくなったからだよ
などとマヂレス
842 :
うひひ
:02/09/20 15:00
>>840
ダイジョブダイジョブ。気にしないで続けて
スレの40%はこんなヤシラのスパイスが入る法則がある
843 :
ヘタレ彼氏
◆./95naVw
:02/09/20 15:16
下着姿?
>>838
ありがとうございます。そういっていただけるとうれしいです(゚д゚)
>>839
確かに・・・
しかしその辺は1に対して厳しい態度を取りましたし、後半うp無しでも
ご指導なさって下さる方々に対する感謝の気持ちを表そうとしてレスをさせて
いただいているのですが・・・。目障りでしたらROMに徹します。
駄レスですみません。
>>1
確かに、お前やる気が見えんぞ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 16:06
まぁ、やる気と言ってもうぷの事な訳だが。
845 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 16:55
>>841
今、前の仕事のエラー処理がまた入ってきてしまい、UNIXの勉強が出来ない状況なんです…
決してやる気が無くなったわけじゃないんですよ。
開発環境と実際の稼動する環境が違うらしく、それでエラー出たらしいんですがね…
こっちの環境で幾ら直しても同じ様な気がするんですけど…
まあその話はここの板ではふさわしくないのでいいのですが、
パイプのことなんですけど、
パイプはたしか、二つの動作を一度にやるというものですよね?
これって、この動作とこの動作は組み合わせはできないよ
っていうものってあるんでしょうか?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 16:58
バイブかと思ったぜ・・・
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 17:59
>>845
標準入出力について調べなさい。
ついでにうぷしなさい。
848 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 18:01
>>847
通常入出力について調べればわかるんですね?
ありがとうございます。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 18:04
>>848
標準です。
850 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 18:07
>>849
のあぁ!Σ( ̄□ ̄|||)読み間違ってしまいました…御指摘ありがとうございます…
851 :
嘘は書いてない
:02/09/20 18:42
バイブには2種類ある。単方向と双方向。
単方向だと1人しか気持ちよくならないが、双方向なら2人とも気持ちよく
なれると、まぁそういう事だ。
ちなみに中に何入れても構わないが、変なもの入れると炎症起こしたり
するから注意する事。
852 :
うひひ
:02/09/20 18:47
>>845
一度にやるってのは3Pみたいなことだろ?
それは違う
標準出力について話せばドコに出すか
display file keyboard printer とか
thisPlay お腹 顔 口 man coとか
出すトコを選ぶ。
パイプちゅーのはkyeに渡したりする。次の人に結果を渡すちゅーんかね?
バイブを挿すコマンドをして障子を開けると次の人が見てハァハァみたいな
僕の標準入力はデラべっぴんで標準出力はティッシュ
たまにリダイレクトでマウスに流し込む
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 18:58
>>845
パイプを使うと、コマンドの出力を次のコマンドの入力につかうことができます。
例 sortは入力された行を並び替えし、uniqはsortの出力を受け取り重複行を削除します。
%cat hoge
3
2
1
3
%cat hoge|sort
1
2
3
3
%cat hoge|sort|uniq
1
2
3
ってパイプは既に知ってたりして・・・
854 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 19:01
>>853
あ、そう言うことなんですか…
ようやく普通に教えていただけてとても嬉しいです…(ノ´Дヾ) ウワァァァン!!
了解しました!!!
855 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 19:13
>>851
たしかに嘘はついてませんね(笑)
っていつのまにパイプからバイブに…
>>852
次の人に結果を渡す子として認識するようにします
856 :
うひひ
:02/09/20 19:30
sort -u hoge (うひひ
857 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/09/20 19:31
kill 852
858 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 19:41
sort -uを実行したら戻れなくなったんですけど…
コマンドの本にもどりかた乗っていないんですけどどうしたらイイでしょうか…。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 19:47
>>858
「楽しいUNIX」手元にあるか?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 19:48
Ctrl-cかCtrl-d
861 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 19:51
>>859
あります!ちゃんと買いましたから
>>860
ありがとうございます。
皆さんにとっては基本的なこともわからず申し訳有りません…。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 19:55
Ctrl-dは入力の終わりを示すものでCtrl-cはコマンドを終了させるもの
たとえば
%sort
2
1
^D
1
2
となるがCtrl-cだと結果が出力されません。
863 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 19:58
>>862
わかりました。よくわかりました、ありがとうございます
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 20:01
>>861
本とりにいってるあいだに、親切な人が答くれたもたいで…
1章の35ページ以降をよく見ときなさい。
865 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/20 20:05
わかりました。
これから帰宅なので本読みながら帰ります
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 22:52
本屋にいったら「たのしいUNIX」が置いてあったので、
思わず「続・たのしいUNIX」とセットで購入しました。
評判どおりのいい本ですね!UNIXの基本がしっかり分る
という感じです。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 23:03
UNIX Super Text もいいよ。
ただ内容が古いけどね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 02:31
いつの間にか、彼氏付きの女の子とワイ談交じりに
指導するスレになっちゃってますね。。。
で、バイブの経験は?>彼氏
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 05:45
>>867
最近、改訂されてUp-to-dateされてなかったっけ?
いや、よく知らんのだけど。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 07:34
改訂版が近々出る
という噂を聞いてから幾星霜。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 08:08
「たのしいUNIX」増刷中(w
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 10:12
1タン再うpはいつですか?
873 :
うひひ
:02/09/21 11:08
>>858
sort -u hoge ってのはhogeというファイルに対する処理だから
下記内用のfile hogeというモノを作って(有ると仮定して)喰わせてください。
----------
3
2
1
3
-----------
例題>>853では順序入れ替えと重複削除処理をパイプでうまく使った例ですな。
しかしsortにはcatの様な標準出力の機能やuniqに似た処理するオプションが
あるので>>853ではsort -u hogeの代用が効くということで
うひひタンが可愛いボケをかましただけです。
ただしオプションを含むコマンドはシステム間での共通性が確実ではないので注意
874 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/21 16:04
スカパー付けてみたら「ドタバタKONIちゃん」でかなりの鬱な1です
>>873
あぁ〜どおりでhogeではなにも出ないわけですね。
ところで、パイプは
〈標準入力〉|〈標準出力〉というおぼえかたでいいんでしょうか?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 17:04
>>874
yes
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 17:04
突然ですが、ひょっとして1さんが曝していたという写真はこれ?
http://sukesuke.s2.x-beat.com/cgi-bin/up2/img-box/img20020921111339.jpg
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 17:06
>>876
yes
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 17:44
>>876
初めて見ますた。サンクス。口がカワイイ(;´Д`)ハァハァ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 17:46
>>876でなんで9月17日?別人じゃない?
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 18:14
ネタにマジレスにも程度がございます
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 19:06
スレタイが
「UNIXのお仕置につきそうなのですが…」
に見えてしまったり。
病んでる?
スマン。マ板に戻るわ。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 19:24
>>879
ここの掲示板にもう一枚あったよ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 20:36
だまされますた >>876
>>882 どこでしょう?
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 20:38
>>883自分で探せアホ
http://sukesuke.s2.x-beat.com/cgi-bin/up2/img-box/img20020921111323.jpg
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 21:27
>>884
アホとか言ってるわりに親切な方ですね。ありがとう。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 21:34
わーい、全部よんじゃった。
887 :
876
:02/09/22 00:02
>>879
違ったか。。。黒の下着だと聞いていたもんで、てっきりそうかと思い
込んでたよ。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 01:55
>>887
黒の下着云々の前に、レベル補正かけなきゃならんほど訳分からん画像だった、
って言う書き込みがあったでしょ(w
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 01:56
>>876のねえちゃんはかなりカワイイとみた!
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 03:47
ここはエロいインターネットですね。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 23:17
>>1の反応が無くなったって事は
上記の写真は本物なのか
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 23:38
1たんは彼氏とむふふ。
893 :
ヘタレ彼氏
◆./95naVw
:02/09/23 00:00
こんばんわ
上記の画像は違います。1は携帯のカメラで撮ったのでものすごく画像が不鮮明
ですし、上記の画像の人の方がカワイ・・・いえ、なんでもありません。
1は今地元から遊びに来た友達と遊んでいます。もうすぐ帰ると電話がありました。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/23 00:07
なんか興奮してきたな。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 04:02
今日おいらの誕生日だ。
バースディプレゼントに1タンの画像upして下さい。
かしこ
896 :
◆iNKtLPbM
:02/09/24 12:18
うえの写真の方エロ臭いですねぇ〜。おねえ様臭がします。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 16:25
1 タソとヘタレ彼氏は同棲してるの?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 16:27
>>897
>697 見るべし。返事は無いようだが...
899 :
◆iNKtLPbM
:02/09/24 17:02
同棲ですか…どうでしょうね(笑)
900 :
ヘタレ彼氏
◆./95naVw
:02/09/24 17:06
>>1
トリップ変えたのか?
901 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/24 17:08
おっと!ほんとだ…変わってたし…(笑)
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 17:15
で、お前ら、同棲してんのか? 週何回ヤってんのか?
その 2 点に答えろ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 17:22
>>902
お前それ聞いてどうすんだよw
904 :
902
:02/09/24 17:27
>>903
お前は気にならないのか? (w
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 17:27
>>901
とりあえず、結婚しちまえyo!
このスレ一同名義で祝電ぐらい送ってやるぞ(w
906 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/24 17:40
>>905
け、けっこんなんすか?( ̄□ ̄;)
電報はモールス信号で。
907 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/24 17:44
ところで、会社の所有物の本に書いてあったんですけど、
grep goto < main.cっていうのはmain.cからgrep gotoへ出力するってことですか?
この本は初級者〜中級者向けっぽいのでかいてないんです…。
grepに出力ですか?それともgotoに出力ですか?
908 :
名無しさん@Emacs
:02/09/24 17:51
標準入出力については学習済みじゃなかったのか?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 17:55
>>907
< はリダイレクトといって、入出力先を変更するためのもの。
< はファイルの内容を左側のコマンドの標準入力に渡す、って意味になる。
だからこの場合、main.c の内容を grep の標準入力に渡すわけだ。
grep の第一引数が goto ってことだから、結果は grep goto main.c
したのと同じになるけどな。
標準入出力、| (パイプ)、< > (リダイレクト) について勉強汁!
で、お前ら同棲してんのか? セクースは週何回だ?
910 :
うひひ
:02/09/24 17:57
>>907
ホントに初心者本買ったのか?読んだのか?
標準入出力とリダイレクトだ
grep goto main.cとgrep goto < main.cはどう違うのだろう?(うひひ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 17:58
>>909
>標準入出力、| (パイプ)、< > (リダイレクト) について勉強汁!
バイブ
一捻り欲すかった
912 :
名無しさん@Emacs
:02/09/24 18:09
ツッコミの嵐(w
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 18:11
>>910
GNU grep のソースを読むと main() のオプション解析の後で
fp = strcmp (optarg, "-") != 0 ? fopen (optarg, "r") : stdin;
として FILE 構造体へのポインタを決定した後
while (!feof (fp)
&& (cc = fread (keys + keycc, 1, keyalloc - 1 - keycc, fp)) > 0)
{
keycc += cc;
if (keycc == keyalloc - 1)
keys = xrealloc (keys, keyalloc *= 2);
}
if (fp != stdin)
fclose(fp);
してるから、まぁ、grep 側から見ると特に変わりはないってこと?
914 :
◆L.g.ncXQ
:02/09/24 18:16
パイプについては理解したんですけど、
>はまだ勉強していませんでした…。
申し訳ありませんでした
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 18:28
バイブについても勉強してください。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 19:53
>>915
絶対そうくるヤツいると思った。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 20:40
きっとここら辺が
「男って単純…」
なんて言われる原因なんだろな…。
他人の振り見て我が振りなおせ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 20:53
「入門シェルプログラミング」という書籍がお勧めです。(絶版の可能性もある)
なければ自分なりにシェルプログラミングの系の本を色々探してみましょう。
ただし、この業界での書籍に関する鉄則を一つ「著者が日本人名だったら買っては行けません。」
シェルスクリプトでCGIプログラムが作れるようになったら、立派なUNIXユーザーになれるだろう・・・maybe...
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 21:11
パイプの前にリダイレクトのような気もするが
echo hoge|cat
ってのは
echo hoge>tmp
cat <tmp
と似たようなものだと思います。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 21:17
>>917
男という根拠がないぞ。
921 :
◆k/Ubp.Kg
:02/09/24 21:46
>シェルスクリプトでCGIプログラムが作れるようになったら、立派なUNIXユーザーになれるだろう・・・maybe...
激しく無駄だけど激しく勉強になる…と思う。
このスレ始めから読んだけど面白いねw
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 22:50
>>916 というか実はガイシュツ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/24 23:02
>>921
特に激しく無駄だとは思えないが。。。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 00:54
>>918
プロフェショナルなヤシは買っていいかも > 日本人名
ちゅうか無駄に厚くないし「買い」です。
sh だけならその半分だけ読めばいい。使う OS が何かわかったら
bash だろうが ksh だろうが、あとはオンライン・マニュアルを頼りに
起動スクリプトの類を読みまくる。んで、真似して書いてみる。
CGI はよくわからんけど、仕事で困ることは少いと思うよ。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 01:25
>>918
昔、何処かのスレで、bash使ってCGIプログラム書く課題に関して質問してた学生が居たな。
何処の板だったかな…?
926 :
:02/09/25 01:34
>>918
> シェルスクリプトでCGIプログラムが作れるようになったら、立派なUNIXユーザーになれるだろう・・・maybe...
即興でこんなもの作ってみましたが私は立派なUNIXユーザになれますたか?
--
#!/bin/sh
cat <<!
Content-type: text/html
<html><head></head><body>
<form method="get">
`uname -n`# <input name="in"></input>
</form><hr>
!
if [ x"$QUERY_STRING" != x ]; then
echo "<pre>"
cmd=`echo $QUERY_STRING | cut -d= -f2`
$cmd 2>&1
echo "</pre>"
fi
echo "</body></html>"
927 :
:02/09/25 01:50
>>907
パイプやリダイレクトはコマンドが評価された後でその入出力が切り替えられます。
シェルから見ると、<があったのでその手前までの文字列でコマンド(子プロセス)を
生成し、その後、その入力を<以降の文字列に切り替えます。
わかりましたか?
では、応用問題。
次のコマンドをシェルがどのように解釈するかを順を追って説明しなさい。
$ talk | cd | unzip | strip | touch | grep | finger | mount | fsck | more | yes | umount | sleep
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 04:13
showmountとかopieの挙動も激しくキボンヌ
929 :
さっぱりわからん
:02/09/25 08:39
>>927
>$ talk | cd | unzip | strip | touch | grep | finger | mount | fsck | more | yes | umount | sleep
難し過ぎんだよ ヽ(`Д´)ノゴルァ
もっと簡単な問題をおながいいたします
930 :
うひひ
:02/09/25 08:53
>>929
たぶんだけど
声かけて、場所変えて、ときほぐして、脱がせて、門限を聞いて泊まりに変更を要求して
性感帯を探して、指でいじくりまわし、覆い被さり、ふぁっく、おーぃえすでイかして
カラダをどかして、ねむりにつく
ジャネーノ?
931 :
うひひ
:02/09/25 08:54
>>930
おーぃえすの前に「モットモットー」を追加
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 09:08
しまった!乗り遅れたか!!!
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 09:16
私は
unzipはジッパー下ろす、
more|yesは2回戦、
だと解釈しますた。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 09:17
きっとこーゆーところが男って単純(以下略)
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 09:21
>>1がC書けるっつーんだったら、
「UNIXプログラミング環境」(ISBN4-87148-351-7)とかいいんでないかい?
ちょっと内容が古すぎるけど、あんま変ってないことも多いし。
936 :
うひひ
:02/09/25 09:29
>>933
正直すまなかった
君が正解だろう。
sleep | who
追加キボンヌ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 09:49
>>936
しこたま飲んでふと目を覚ますと隣に知らないヤシが
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/25 09:59
>>937
あなたは知らないと思っているかもしれませんが、隣で眠っているのは
あなたもよ〜く知っている knk 氏なので安心してください。
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)