■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

UNIXのお仕事につきそうなのですが…

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 14:18
新卒で入って5ヶ月目に突入し、ジョブも一つこなしたんですけど、
今度新しい仕事の面接に行かなきゃ行けないんです。
その仕事がUNIX関係なんですけど、ど初心者にうってつけの
わかりやすい本があったりしたら教えていただけませんか?
まあ、その面接に受からなければ意味が無いんですけど…(|||_ _)

ものすごく不安なのです。よろしくお願いします。
ちなみに、先回の仕事はProCを使ってオラクルのDBにアクセスし、
検索、挿入、修正、削除をするというものでした。
きっと役に立ちませんよね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 19:51
今日は金曜だからな。呑みにでも逝ったんじゃねーか?


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 19:54
ということで、一時解散じゃ、皆の衆

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:17
誰もつっこんでないが>>271にはげしくワロタ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:40
いまごろ、ナンパされて......だよ


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:50
・・なんかこのスレだんだんキモくなってるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:52
>>483
一人だけ真性がまぎれ込んできてるようだね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:56
>>482
だから、age んなって。


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:57
↓そこのおまえのことだぞ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 20:58
基本的にsage進行でおながいすます。
・女神様のうpはここ以外でおながいすます。
・うっかりageたら菊うp(裸エプ可)の刑です。
・菊うpは神々しい撮り方でおながいすます。マジです。女神と言えども容赦なし!
・あくまでも女神専用UNIX質疑応答のスレッドです。
・女神専用UNIX質疑応答スレなので執拗なうpキボンは無しです。
・ディープが好きな方は、チャエッチスレで。
・このスレの半分はエロで出来ています。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:03
>>487
でも、>>482 の菊うp(裸エプ可)なんか見たくねーぞ。



489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 21:37
俺は見たいぞ、>>482 の菊うp(裸エプ不可)。

490 : ◆L.g.ncXQ :02/09/13 22:23
えっと、ようやく実家に帰ってきました
明日戻る予定なのでまた明日からご指導願います

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 22:24
ありゃ、実家とは。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 22:27
あ みかみたいなのが流行りなのか?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:00
まぁ、3連休だし、のんびり勉強してくれ。
本屋巡りがいいかもな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:11
1は携帯から書き込んでるのか?
2chって携帯から書き込んだりするのに、別料金とってなかった?
まあ、何から書き込んでるか別にして、
スレたてたからって、そんな
しょっちゅう書き込まなくてもいいと思うよ。
いちいち、実家に帰ったからまた明日
とか書いてたら、2chのこのスレに書き込むことが負担になってくるよ
もちろん、負担でないなら、書き込み歓迎ですよ!

495 : ◆L.g.ncXQ :02/09/13 23:26
携帯から書き込みです。まあお金は…いいです。
いまスレの状況が分からんのですが、
上から何番目ぐらいですか?
このスレ。
なるべく下げの方向でお願いしたいのですが…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:30
今,17番目ですね.

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:31
上から17番目。

マイペースでがんばって下さい


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:46
他のスレを age まくっとくか?
まあ、そこまでしなくてもそのうち下の方いっちゃうだろ。

ところで、ケータイから書き込むとお金とられるの?
さっき、初めてケータイから書き込んでみたんだけど...。


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:52
> 他のスレを age まくっとくか?
氏ね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:52
んなあほな
てゆーかどういう仕組みだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 23:53
>>496,497
ほぼ同じ時間に書きこむとは!
ずっとチェックしてたのか?(w



...俺も似たようなもんだけどなー

502 :494 :02/09/13 23:56
どうゆう仕組みって、登録ユーザーしか携帯から書き込み、読み込み
できないと思ってた…
つまり、クレジットカード番号を入れるのかと…
俺の勘違いみたいでした。
でも、パケット代かかっちゃうね。


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 00:19
金かかるのは、.datファイルのダウンロードじゃなかった?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 00:23
んだ

505 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 01:20
久々の帰省でなぜか眠れなくて鬱(泣)
UNIXで疑問に思ったことなのですが、
シェルはviでつくるんですよね?
もしそうなら、winのテキストエディタでかいたシェルとかは
利用可能なんでしょうか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:22
このスレROMってて、たのしいUNIX買って来ました。
面白い本ですね。勉強します。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 01:24
>>505
改行コード等をいじれば問題なく使えますよ。

UNIX上でviを使う以外のやり方でシェル・スクリプトを
書くこともできるけれど。

508 :なんて速い進行だ... :02/09/14 01:24
>>505 シェルスクリプトの事ならvi等で書く は正解

winで書いたのも利用できるよん
ただ転送方法/改行コード/文字コードの罠があるかもしれん
がんがれ >>1

509 :496 :02/09/14 02:04
張りついているのは,自分(と>>497)だけでなく,もっと居そうだな(苦笑).

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 02:10
シェルスクリプトをシェルと呼ぶのは白痴の習慣ですのでおやめください

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 02:27
>>510
同意。
だが、あまり正確に学習しすぎると、
上司との折りあいがつけにくくなる危険が伴う諸刃の剣…

512 :えんぢにあ :02/09/14 02:44
ただいま。

>>505
shell script を shell といってしまうのは、
>>1 の周りにそう言っているヤツがいると思われる。

今度から、単に script っていいなさい。

客先への派遣などの場合、相手の企業風土に合わせるのが
常識ではあるけど、変な誤用まで真似しないほうがいい。

転職するとき恥をかくことになる。

513 :えんぢにあ :02/09/14 02:49
( ´‐`).。oO(・・・コテハンに変えてから書き込んでいるのが
          ここだけのような気がする?)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 08:01
シェルスクリプトのツボ(添削きぼーん)

1)空白(半角空白だよ)も意味がある
HENNSUU=atai
HENNSUU = atai
はそれぞれ別の意味になる。上は変数への値の代入、下は比較である。

2)行指向である。
例えばif文において
if [ "$ANSWER" = yes ] ; then
  なにかする
fi

if [ "$ANSWER" = yes ]
then
  なにかする
fi
と同じである。つまり ; が行の区切りを表す。


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 09:22
>>514

1) はおかしくないかい?
比較と shell script は実は関係ないよ。比較をやってるのは test(1) だよ。
man test を見るべし。FreeBSD なんかだと、ちゃんと /bin/[ も存在するしね。

if [ って書き始めるから、[ は括弧だと思われがちだけど、実は、あれは
test(1) ってコマンドなんだよ。

で、test(1) の man を見ればわかると思うけど、= で比較するのは文字列
としての比較で等価という意味。数値としての比較で等価を示すのは -eq。

もっとも、C と違って厳密な型が存在しないから、

if [ "$foo" = 5 ]; then

って書いても

if [ "$foo" -eq 5 ]; then

って書いても同じになるけど。

ってのが俺の解釈なんだけど、どうよ?


516 :514 :02/09/14 10:28
>>515 サンクスコ
テストコマンドは知っていたけど -eq での数値比較はしらなかったよ。

>比較と shell script は実は関係ないよ。比較をやってるのは test(1) だよ。

ただ、
HENNSUU = atai
って独立した文(?)も文法的には間違いではないみたいで、エラーは出ない。
もちろんその下で $HENNSUU で参照したときにエラーにはなるんだけど。

1)は以下のように変えてみたがどうよ?

1)変数に値を代入するときに=の前後に空白はいれないこと
HENNSUU=atai    ← 正しい
HENNSUU = atai   ← 間違い


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 11:46
>>506女か?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 12:54
HENNSUU = atai
のように空白を入れるとHENNSUUを
コマンドと解釈してしまって、
command not found出ないか?


519 :514 :02/09/14 13:18
>>518 サンクスコ

確かにLinuxだと HENNSUU: command not found だし、
FreeBSDだと HENNSUU: not found になりますね。
ちなみにLinuxでは /bin/sh -> /bin/bash ですたが。

でもSolarisだとエラーにならなかったんだよぉ〜。
ほんとだよぉ〜信じてくりよぉ〜。


520 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 13:40
これからまた東京にもどって秋葉原で
たのしいUNIXをさがしてきます。
道に迷わなきゃいいんですが…(苦笑)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:11
>>520
改札を出て、右に行って右曲がって、最初の信号渡って、次の路地に大きな本屋があるよ

522 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 14:15
電気街の方の改札ですか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:21
>>522yes

本屋に入ったら、「たのしいUNIX」の前はとりあえず通り過ぎること。
デジカメや携帯持った人に注意。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:23
よしオレもい行こ♪

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:25
全員、LAOXbook館に集合!

526 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 14:30
…取りあえず…逃げます!(笑)
もしくは、五反田で見つけたのでそちらかもしれませんよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:42
電話番号最後の桁が奇数のものは、大至急五反田に移動!
偶数は秋葉原で待機

528 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 14:54
…じゃあ新宿に逃げるのはありですか?(笑)


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 14:57
(池袋のジュンク堂とかね・・・)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:02
このスレ藁えて仕方ない(w

531 :記念カキコ :02/09/14 15:02

渋谷のbk1にあったよ


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:03
東京駅で降りるなら、八重洲ブックセンターがよい

533 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 15:05
八重洲ブックセンターがどこなのかよく分からないんです。
行ったことがなくて…(苦笑)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:06
八重洲口で降りて右のほうに見える白いビルだから
すぐわかるよん。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:07
吉祥寺パルコ地下ブックセンター


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:09
>>533
東京駅八重洲口(北口だったかな?)を出て、右に行って、すぐの信号渡ったところ。
八重洲南口や中央口を出てしまった場合でも、改札を出て
右に歩いてバス乗り場を通り過ぎて、最初の信号を渡ったところにある。

派手派手しい株価電光掲示板のあるビルの右。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:09
女神を近所の書店へ誘致活動するスレはここですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:10
おまえら、親切過ぎ(w


539 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 15:12
ありがとうございます。
秋葉原、五反田、新横、八重洲のどれかにいきます


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:13
>>538
だってヒマなんだも〜ん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:18
おい、お前ら。もし、偶然本屋で 1 に遭遇できたら、
1 に楽しい UNIX を進めた俺に感謝しなさい。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:20
電話番号 mod 4 == 0 のものは秋葉原
電話番号 mod 4 == 1 のものは五反田
電話番号 mod 4 == 2 のものは新横
電話番号 mod 4 == 3 のものは八重洲

各自大至急移動、待機のこと!

543 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 15:25
あーでもかなり遅くにいくことになるとおもうんで…
あきらめたほうが…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:28
>>542
隊長 了解であります(--)\

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:29
新情報。かなり遅いとのこと。各自気合いを入れるようにな!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 15:32
>>545
嘘を嘘と (略

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 16:49
>>546
このレスを見て慌ててお出かけ?

 童 貞 U N I X 使 い 必 死 だ な


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 16:52
>>547
フツーに見てて面白いと思うが?
漏れも暇なら逝きてぇなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 17:02
2〜3日は 本屋の Unix コーナーに近寄れないな。
遠くからオチしてよっと。


550 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 17:27
八重洲で続だけかいました。


551 :えんぢにあ :02/09/14 17:54
>>547
残念だったな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 18:14
>八重洲で続だけかいました。
と言っておいて、まだ買いに行ってないとか…


553 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 18:16
いいえ、買いましたよ。きっちりカッキリ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 19:11
>>553
そろそろ続じゃないほうも買ったかな?


555 : ◆L.g.ncXQ :02/09/14 19:13
とりあえず続じゃないほうはネットで買う事にします

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 19:24
>>555
そっか。
続から読み始めると結構つらいだろうけど、ガンガッテね。
わかんないことがあったらここで聞けばいいから。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 20:00
おもしろいのでマジレス。

漏れが初心者の頃知りたかったこと。
ファイルの探し方。
 → grep と find の使い方がわかっただけで、設定を探すのが楽になった!

だれか教えてヤレ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 20:18
>>557
なぜお前が教えてやらんのかと小一時間

559 :locate使え :02/09/14 22:43
いきなりトップディレクトリからfindかけて、サーバの負荷を上げ
大目玉を喰らうスレはここですか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 22:52
>>553
Cygwinでのデフォルトシェルはbashだということには気をつけてね。
続たのしいUNIXはcshについて書いてあるから、bashでは通用しない
ことも多いと思う。そういうときはtcshをまずインストールして、
Cygwinを起動したらとりあえずtcshを最初に実行すればいい。
tcshはcshの高機能版って感じのものだ。

続たのしいUNIXの139ページあたりに他のシェルの紹介がちょっとあるね。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 23:08
---- ここからB系shell使いとC系shell使いの骨肉の争いが始まります ----

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 00:07
findはzshがあればいらないね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 01:03
                   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                   ( いいかげんcsh使うのやめよう・・・
               Ο  (
             ο     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
        __ 。
     /⌒   \
     / |  |(    )
    |  |  | ∨| ∨
    |  |  |  | |
    |  (_二二⌒)
    (       ヽ丶
  ⊂⌒ヽ───  ) )
    ヽ───── ´

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 01:19
>557
Cygwinでfind使う場合、-noleaf付けないと挙動がおかしかった気がする。


565 :えんぢにあ :02/09/15 02:32
>>560-562
雑談ネタとしては面白いんだが ...

>>1
業務で使用する以上、制限された環境で使うことに
なることを忘れないように。

bsh と csh の両方をやっておけば大丈夫。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 04:47
オフをいっそのこと開いて一気にその場で教えてもらうとかどうよ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 07:26
UNIX 鬼の穴か…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 09:35
なんか香ばしいのが増えてきたな。


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 10:00
>>566
気持ちはわかるが、そんな恐ろしい場に 1 が乗り込んでくるとは思えない。
ま、マターリ行こうよ。


570 : ◆L.g.ncXQ :02/09/15 12:58
>>569
確かに乗り込みにくいですね(笑)
1対多数ですからねえ…
正直すまんかったって感じですね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 13:10
じゃぁ合コンやろう!



といって1さんの反応をうかがうテスト

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 13:16








お 前 ら 必 死 だ な (藁

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 13:33
童貞による童貞の糞スレ


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 15:00
( ´‐`).。oO(このスレまだあったのか…)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 16:13
おれは、まだ童貞ですが何か?


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 16:15
>>575
いえ、何も、、。


577 : ◆L.g.ncXQ :02/09/15 16:28
さて、またUNIXの勉強を再開しようと思うのですが、
何から勉強するのがいちばんでしょうか。
どうもお仕事は、solaris2.6と8をつかってするそうです。
で、被災時の緊急システムらしいです。
被災時に、本システムからすぐに移行できるようなかんじで、
本システムとなんか同じような事をするらしいです。

でも、本システムがどう言うものかの説明はまだ受けていなかったり…。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 16:34
>>577
たのむから1枚うぷしてくれ!!


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)