■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Navi2ch for Emacs (part 7)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 22:08
Emacsen で動く 2ch 用ブラウザ、Navi2ch スレッド Part 7 です。

* Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

* 前スレ その6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023884490/

リンク、過去スレは>>2-8あたり。

944 :931 :02/12/13 13:56
す、すまそん。
既出質問でしたか。

>943
なるほど。そういう流れでできた機能だったんですね。
結局なんで必要なのかわからなったもんで。納得できますた。

945 :916 :02/12/14 01:43
>>923
遅レスですがありがとうございます。
(navi2ch-bm-sort-by-state nil) で動きました。

946 :tabmore :02/12/14 01:57
emacs -rv したら splash が見えなかったので、パッチです。

----BEGIN BASE64----(splash.diff.gz)
H4sICLUP+j0CA3NwbGFzaC5kaWZmAKVTTW+cMBA9w68YbQ4YkUmApOkWqdJK7aU9
tr8AjDFWWZvY7Fd/fW0MzW52o0TJcDDY7715M2N+yJrtC5DlVuS0RdN3pWlvWBd+
/XiEv779hkZ0rIBbujVaqeF2SvR8fUp8vQ01G7RgWyE5aLsYoSRkN8uwFk0DuAHU
9uuCZUQ83w3ye/i56SBP0xyyvEg/F9kDYGojcKJJklwgZXfwndGJ9FB8Sov8iyeF
qxVgtlxeW0gyrktYrUIIAvCxE/XQAhHrkjM04i+D8TU+grRM8HYAQmvt4fE5n5bz
WRyiPSS7lkkg7BGifbX2mjgceuaPAUjHrCSpOJCmpAyrkv7hWm1kDdFpgWioZkyi
g3l1K9/MvEZp9hZeHCaO996syf+C35vaMqmS9axEfG/6097Maab2GXuzJO+h4ScO
+k6YAfvNNBM/MIgKqjql0RzWleqMIzgKceAxt4HFVTrGwinGT85mN88mBZfdVPz4
Arzo5qi3lvGimqsNX1c7arb3/paGnJG8CyKkYdqC56n1WvV2w93+hX2iWrg5Hhw4
mF2PbYxMb0dqlctOcImDmiDjeNflHlIgPh9BW6iQtdrh9M/8A14mE3+8BAAA
----END BASE64----

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 11:05
>894
直前のレスと同じ書き込みを自動hideする機能希望でし。
スクリプトによるウザイ連続投稿を消したいのでし。
一ビットも違わず同じモノが連続して現れたら、
最初の一つを除いて残りを自動あぼ〜んとか。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 14:57
大抵、連続投稿にひっかからないようにするため
半角スペースを入れてると思われ

949 :910 :02/12/14 18:58
>>912
アドバイスどうもです。できますた。
navi2ch-cvs-20021129 からの差分です。

----BEGIN BASE64---- (diff.gz)
H4sIAKX/+j0AA6VWS3PaMBA+w6/YeqaNVKOEV1LITDuZac+9dNq7sQWoAdmxBaSX/vauXn5g
4zJtLsDut7ufVt+ukoj1GtgrvL/lu9h8+Q3skH8FGR3FNN7e8Z0osjv3i63SKE/YXhQx4j3m
VvJTH27IGLsm3+BbpOALj2Eyh8nicb54xC/T8Xg6DMPw2mJnSe7Hj/dLm+TpCdhkPB9NP0Co
P2czeHoaAsANIUfBTxD8CIYwACjz7pm2s3UU83PHIUsixZMagDUBBeey8tJh2Oc+97ayU80T
gMRRvOUQfLZE6yHGU1HtylaDsDOIoVP5Ld0eQMvfruEpWw8E3x3ndlSNdVfKOoidgwyvGsIx
74O0ER2VPHspdhCAoV4PkDmPkpJ3V6oagg3adCq3YdzjP3N3FPBc91H+7MnWQ7S9V8QVoEvE
pZfSbhlX4Rdk3MgAQyAJXx+j/CI0wvFWbjKdA24hCAN/Ul1WWz6iJbT3hPOLhjdB/eJudTcu
19ynR86S9CRPuD9AUbshFovRZIwbYjkfTSZuQ5DsoJjir4pleZrxXP2CFd8ICVwmcOMpuk/6
94h9eiiszpp8vPWKFCaYSLXFpZCigRD+4hmUlCjMKN6p+WsCdAcpzLu92DsKU+qdSCUqihco
FHp9QF0E2m4vjVqN2Ch9hu6iFxF4jRTuLwNKZmHpb7KrBfYwdHooDqtC1XFCFthnhvafPFZA
hOJ7kIf9iufgjana8hwnydZ5l2ZKpDLaVbef/MOTesVresVD+r9vaOfzOR1Xz+d0thw9QKg/
JkszG9U1NF/jdJf4Nvq+QzAObPcH5BPkvACSYlv1KGs0Gih1txN23I5JG+VKxDvO4m0kN6h/
99tkMauA7Djem7HjTMRJ7tRxYy0Ob2VqtHPaYn2NSWOwmGbF5iFsEIaJdV9Q+/QoTEfNHLxQ
uZAbplLm1KWFaxJjS0raPnul9j5uvsHufdO5bFvb5UzCnlKD6y9TFzPduHSl1X4kEe4p47Sb
wESbkTdf7Uwe5Nkhc77hrxkuQhQDsYuxiHBx89f4kBc4e27hm90o9THTNdsJye0+n36YjZYo
2cXDaGEVi2AvG2F/1nXix7xUioOs03yPoxGQt/OCBo0QPGaW4uaoqcv+o+I3sz5381D4T1L8
XD56XtWZXq5+qTUDWlBoSJ/ayHLvWw24+teVNgIkveN2VhKH3z3F5X3qXqFJvYAAMglB0HKm
/wDQxU2zagwAAA==
----END BASE64----


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/14 19:16
>>948
現在サーバ側で連続投稿規制を外している板が多数あるため
アプリケーションのバグによる重複、およびスクリプトによる連続投稿が多発しているのです。

navi2chで対処する問題じゃないと思いますけど。

951 :extra :02/12/15 02:41
更新しました。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~okkada/file/navi2ch-article-extension.el.gz

>>947
> 直前のレスと同じ書き込みを自動hideする機能希望でし。
実装しました。
ただし、

>>948
> 大抵、連続投稿にひっかからないようにするため
> 半角スペースを入れてると思われ
も考えて、空白・全角スペース・改行を取り除いてから比較するようにしました。

それから、レス本文の行数、文字数、「密度」によるスコアリングを
追加してみました。

「密度」はレス本文に対してAA以外の部分が占める割合を期待していますが、
プログラムのコードなどは密度が少し低めに出るようです。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:05
書けねぇ。2ちゃんねる側の変更?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:18
>>952
同じく。57、699あたりのことはやってるんだが。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:20
そうみたい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1039897747/850


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:21
>>952 そみたいだね
SPID → PON に変わったのかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:27
てすと。最低限

navi2ch-2ch-send-message
navi2ch-net-send-message-get-spid (proc)

を修正すればいけるみたいだ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:36
>>956
ありがと、書けるようになた。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:52
どうしたら書けるようになるのですか?

詳しく御教授を!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 12:55
>>958
てゆーか書いてるじゃん。

960 :956 :02/12/15 13:05
>>958
(defun navi2ch-2ch-send-message
    :
(list (cons "Content-Type" "application/x-www-form-urlencoded")
(cons "Cookie" (concat "NAME=" from "; MAIL=" mail
(if spid (concat "; PON=" spid))))
(cons "Referer" referer))
    :


と、

(defun navi2ch-net-send-message-get-spid (proc)
    :
(let ((str (cdr pair)))
(if (string-match "^PON=\\([^;]+\\);" str)
(return (match-string 1 str)))))))

でいけるのではないかと。

>>959
ブラウザから書いたのでは?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 13:14
その修正すべきファイルはどのファイルなのですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 13:21
たとえば SPID で grep すれば分かると思うのですが。。。。

963 :nanashi :02/12/15 13:25
commit しますた。どなたかそろそろ新スレよろ。

964 :名無しさん@Meadow :02/12/15 13:27
navi2ch-multibbs.el
navi2ch-net.el


965 :名無しさん@Emacs :02/12/15 14:10
うまくいきますた。 >>956
960のとおりにしてもうまくいかないぞ! と焦っていたら
wnn7 由来の dolist が使われていやがりました。
おかげさまで関数定義するときの環境に注意しなきゃ、ということが
わかりました。



966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 14:15
>>951
すごく便利になった感じ。感謝。
ヘッダに密度、行数を表示させる関数にビクーリ。
これでAAを楽にhideできるかな。

967 :966 :02/12/15 14:25
うーん。密度で AA と以外を分けるのは無理ぽ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 14:35
>>699
> C-c C-i で同じ内容を2度送ったら書き込めました。ありがとうございました。

うちのは昨日から、何度送り直しても書き込めなくなってしまった。。。何が問題なのか。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 14:40
うーん、>>960を試しても書き込みできないなぁ。
>>965と同じ症状なのかもしれないけど、対処方法がわからん。
canna使いなので、.emacs.elのWnn関連の設定を全部削除してみたんだけどだめだった。
ちょっとぐぐってきます。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 14:43
おいらも書けない。


971 :970 :02/12/15 14:46
ごめん、書けました。>>960 を試して別のスレで駄目だったのでどうせ
ここでも書けないと思って試したら何故か書けてしまいました(欝。
逝ってきます。


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 14:47
書けないと書けてるのはなぜだろうか・・・

漏れもさっきまで書けなかったので cvs から最新のを取ってきたら
書けるようになった。


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 14:54
cvs update しておお更新されてると思って、すぐに理由もなく cvs update したら
NEWS が更新されたのでビビった(w ちょうど commit していたのね

974 :nanashi :02/12/15 14:57
さすがにリリースしないとまずそう。
http://navi2ch.sourceforge.net/beta/navi2ch-1.6.1-BETA.tar.gz

>>973
不真面目なユーザーなので NEWS がこれでいいのかちと心配です。
チェックよろしく。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:04
板一覧をクリックしたときに板一覧を消さずにスレ一覧を表示
するには(かちゅーしゃ等の3ペインのように)表示すること
ってできるんでしょうか。できるようでしたら方法教えて下さい。
よろしく御願いします。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:10
>>975
M-x customize-group RET navi2ch-list RET

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:10
>> 972
> 書けないと書けてるのはなぜだろうか・・・

君はこっちに行ってなさい。
http://www.google.com/search?q=%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E7%97%87&hl=ja&lr=lang_ja

978 :972 :02/12/15 15:17
>>977
ゴメソ、漏れはこっちなんだ・・・
http://www.google.com/search?q=%95%CF%91%D4%8F%C7&lr=lang_ja


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:26
cvs update で書き込めるようになりました。
でも、1.6.1-DEVにはならないのね・・。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:29
あ、>>979は、「1.6.1-BETA にはならないのね・・」の間違いでした。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:34
debパッケージ版のほうも更新キボーン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 15:55
ついでにスレのほうも part8 に更新キボーン


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 16:08
次スレ

Navi2ch for Emacs (part 8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039935998/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 16:09
>>983
お疲れさまです。

985 :nanashi :02/12/15 19:00
β版、誰も OK とも NG とも言ってくれないのは寂しい(´・ω・`)ショボーン
日付が変わるくらいにリリースしようと思ってるんでテストお願いします。

などと言いつつ(゚д゚)ウメー

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 19:38
woredistro も更新しますた。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 20:00
>>985
便りがないのはいいしらせ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 20:04
ウメルフリ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 20:05
( ゚д゚)ポカーン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 20:06
( ゚д゚)ニョガーン

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 20:46
ニューバージョンでテスト

992 : :02/12/15 20:46
カキコできまへん


993 : :02/12/15 20:47
あっ できた 何でだろう?


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 20:47
最新のCVSっていいね

995 :名無しさん@Meadow :02/12/15 20:59
>>985
うーん、CVSで取ってきてるからのう……。
CVS版相当なら、とりあえずいいんでは。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 21:00
よく分からずに書いてますが、navi2ch-oyster.el にも
SPID を見てるところがあるけど PON に対応させなくて大丈夫?
●持ってないから関係ないけど...

997 :もうちょい :02/12/15 21:27
997


998 :あと一歩 :02/12/15 21:27
998 うふふふ 久しぶりに…


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 21:28
1000 get?


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/15 21:29
1000get


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)