■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Navi2ch for Emacs (part 7)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/13 03:08
起動していたnavi2chが突然起動しなくなってしまいました。
環境はRedHatLinux8.0、Emacs 21.2.1(標準で入っていたもの。KDE3上で使用)、
navi2ch-1.6.0.tar.gz です。

症状としては M-x navi2ch で起動しようとすると
「ディレクトリのロックに失敗しました。もう一度試しますか?」
というメッセージが標示されます。起動し直しても変わらず。
"起動に必要なファイルのあるディレクトリを開けない"ってことなのでしょうか?

ちなみに、インストールや./emcasの編集を行い、
同じユーザー&同じ方法で昨日までは起動していました。
やけでもう1度./configure;make;make installしても駄目でした。
そもそもこれって繰り返すと上書きインストールになるんですか?

エラー発生時の*Backtrace*のバッファ内容の記録は以下の様に。
Debugger entered--Lisp error: (error "lock failed")
signal(error ("lock failed"))
error("lock failed")
navi2ch-lock()
navi2ch(nil)
* call-interactively(navi2ch)
execute-extended-command(nil)
call-interactively(execute-extended-command)

どなたか解決方法御存じでしたら教えて戴きたいです。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)