■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
Navi2ch for Emacs (part 7)
- 787 :785 :02/11/17 19:13
- (autoload 'navi2ch "navi2ch" "Navigator for 2ch for Emacs" t)
というマニュアルそのままに記述をしたのですが
そもそも、この記述の意味すら分かっていないのですが。
先ほどからこれを
(autoload 'navi2ch "/usr/share/emacs/21.2/site-lisp/navi2ch/navi2ch" "Navigator for 2ch for Emacs" t)
に変えてみたり。
今ディレクトリ名と言われて
(autoload 'navi2ch "/usr/share/emacs/21.2/site-lisp/navi2ch" "Navigator for 2ch for Emacs" t)としてみたりしましたが、
Cannot open load file:〜〜〜と出ます。
パスを具体的に存在するfile、例えばnavi2ch-vars.elaなどにも
先ほどしてみましたが、するとautoloadがfailedとか言われます。
次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)