■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
Navi2ch for Emacs (part 7)
- 134 :mami :02/09/18 16:53
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023884490/850
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023884490/903
あたりのを (そのままではありませんが) 実装し、
board 系モードでの S s (state で sort) すると
updated-mark (+ とか = とか) も含めて sort するように変更しました。
ご注意を。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 21:17
- 読んだことのあるスレが一番下に逝っちゃって使い辛いのであります。
- 136 :mami :02/09/18 23:15
- >>135
逆順ならいいですか?
- 137 :135 :02/09/18 23:32
- >>136
読んだことのあるスレが一番上にまとまるとうれしいです。
- 138 :名無しさん@Emacs :02/09/18 23:54
- 未読があるUが一番上に並ぶと嬉しいなぁ.
- 139 :mami :02/09/19 00:02
- 今のところ並び順はアルファベット順に任せちゃってます。
updated マークは + → space → = の順、
状態マークは U → V → C の順がいいのかな。
うーん、もうちょっと考えさせてください。
- 140 :135 :02/09/19 00:16
- >>138
禿同
今は板に入ってから + S s ってやってるけど、
S s だけで済むならそっちの方が(・∀・)イイ!!
- 141 :mami :02/09/19 00:27
- >>134
> board 系モードでの S s (state で sort) すると
> updated-mark (+ とか = とか) も含めて sort するように変更しました。
とりあえずこの変更を取り消しました。
もうちょっと検討します。
混乱させてしまってすみません。
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)