■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ13

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 23:12
ふだん screen コマンドを使って、muttとw3mとシェルを中で起動しています。
これと同じことをXを使うプログラムにも使えるようなproxyはないでしょうか。

どういうことかといいますと、例えばmozillaだと、Xserverを終了すると
mozillaも死んでしまいますよね。これを、XserverのかわりにXclientとの接続を
保ってくれていて、リクエストやレスポンスは状態に応じてうまくserver/client
間を中継してくれるようなものです。

こういうのがあると、クリック一発でXserverと切り離してlogoutして昼飯を
食いにいくというのを、スクリーンセーバのような下衆なものを使わずにすむし、
あと一度自分のマシンで起動したGUIアプリの山を、別のマシンからsshで入って
Xserverを切り換える、なんてこともできて便利なんじゃないかなあと。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)