■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

djbsd教えてスレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 06:19
D.J.BernsteinがdjbsdってUN*Xを開発中ラシイ
http://cr.yp.to/djbsd.html

厨な漏れにもわかるよう教えてクレ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 11:30
どんなふうになるんだろう。

rcは/serviceで置き換えだよな。syslogdなんて論外だから、/var/logの下は
閑散としているだろうなあ。/service は標準だとサービスの起動順を制御
できないと思うけど、何か対策あるんだろうか。

メールシステムはqmailで、いや、それとも最近またちょっとだけ
盛り上がっているim2000が実装されるのかな。

あと誰か/packageの対応してやらないと。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 11:32
どうせ嘘だろと思いつつ見てみたら、その通り嘘だった


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 11:35
>>5 でもログにはしっかり記録されている罠


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 11:39
みんなで djbsd.html をゲッチューしまくる

何事かと思った DJB がこのスレにやって来る

日本語が読めない

THE END


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 13:46
>>7
Then why don't you write it in, say, English?
But I think it'd be at best just another version of
existing *BSD distributions.


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 14:45
djblibcダロ、見所は。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 15:57
>> existing *BSD distributions.

BSDともSYSVとも違うもんになると思われ。

11 :sage :02/08/18 15:58
>>10

スマソageてしまった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 15:59
さらにageてしまった。厨丸出し

13 :名無しさん@Emacs :02/08/18 17:43
>>4
daemontoolsで起動順もrunlevelも実現できるぞ。
http://smarden.org/pape/djb/daemontools/noinit.html

ついでにsyslogdをmultilogで置き変えるsocklogなんてのもすでにある。

14 :名無しさん@Emacs :02/08/18 18:36
djbfsはいつ実装されるんだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 18:45
djbならやりかねんと思ってしまった.........

16 :4 :02/08/18 19:54
>>13
おお、これはいいかも。
log mailing listのアーカイブものぞいてみるかな。

なんかクソスレ化している本スレよりも良スレになりそうな予感。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 02:09
13が(・∀・)イイ!こと言った!


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)