■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ニュース、ML キチガイリスト 8 人目

1 :前スレ950 :02/08/16 22:05
メーリングリストなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。

全スレ
ニュース、MLキチガイリスト
1人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
2人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
3人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10225/1022501140.html
4人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10229/1022907838.html
5人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023030139.html
6人目 http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10236/1023635938.html
7人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025712800/

このスレのお約束
 ML等でキチガイに出会ったら
 - 相手にしてはいけません(触らぬ Kitty にたたりなし)
 - 対処がわからない時はこのスレで相談しましょう
 - さゆりさんには萌えること

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 09:35
[FreeBSD-users-jp 70670]
>他のスレッドの >> FreeBSD/i386 BOOT
> Default: 0:wd(0,a)/kernel
> boot:
>を参考に、元の状態(満足はいかない)には戻ったみたいです。

あぁそうですか!
なぜそれを先にやらんのじゃ!!
ひょっとして遊んで欲しかっただけかYO

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 09:57
うっちーうぜえ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 10:27
>>392
うっちーは、厳密に言うとスレ違いだよな。
ただのバカ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 10:41
>>392
うっちー初登場は2002/06/05の[FreeBSD-users-jp 69004]か…
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/69004

既に55通にもなっている。やっぱうぜえかも。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 12:21
>>391
うっちー様はまだ満足いかないんだ。だって、
[FreeBSD-users-jp 70649] tty0 と console
これを解決する香具師が出てきていないもん。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 13:06
>>395
単にクラックにあっただけだろ。
ネットに繋げりゃセキュリティホール突かれるのはしょうがないやろ。4.5Rのままだし...

http://wakeup.as.wakwak.ne.jp/index_system.html
のSOHO?のシステム紹介は良くわからんが...

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 13:28
>>396
MLで管理人が素人以下ですと大々的に宣伝しているしね(w

398 :395 :02/09/08 14:39
俺に言ってもしかたがないよ。うっちーに
回線切って首吊って氏ね。
って言ってくれないか。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:02
www.google.com/search?q=%E5%86%85%E5%B1%B1%E6%95%8F%E9%83%8E&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&newwindow=1&filter=0

っていうかマジで可哀相だね。この人に指導されてる人って。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:02
[FreeBSD-users-jp 70673] Re: mrtg よりグラフィックなツール?
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/70673

これもひでえなあ。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:11
きっと先生気分が抜けてないんだね。
知らないことはワカラナイと言う、ということを
教育大学はしっかり教えるべきだねこりゃ・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:18
何時からusers-jpはuchiyama-toshio-talkになったんだ!?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:23
>>401
つーか、>>399のPostgreSQLのMLでもほとんど卒論の内容を聞いては、
学生に伝えていたみたい。それで先生気分だとしたら、教師という
仕事をなめきってきるよ。


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 16:00
>>400
質問者の意図も理解できてないわけか・・・。


405 :391 :02/09/08 16:16
>>395
そだね。さすがに70662の香具師もそっちを解決してやる気は
無いのかだんまりだし...(香具師にも解らんのか?)

70673 みたいに別スレッドにちょっかい出してる暇は無いはずなんだがね。

それはそうと、元デムパ対現役デムパの対決が見れなくてちょっと残念(w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 17:16
(´-`).。oO(IP固定にしておいて、ドメイン取得はいつなんだろう…)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:05
うっちー、もっと暴れねーかな。
knk が懐かしいよ...。


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:13
> Received: from sience.wakeup.as.wakwak.ne.jp (sience.as.wakwak.ne.jp [192.168.1.2\
])

sience?



409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:23
きっとsilenceの

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:23
うっちー程の厨も珍らしい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:25
ただの厨じゃなくって、エネルギー工学で博士号取っておいて、
高専の情報工学科で教師をしたことがあって、あれですから。


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:51
"sience" でよく博士号取れたなぁ。何語で書いたやら。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:56
>>348
>>1の指導教官です。このたびは>>1がこのようなクソスレを
立ててしまい申しわけあ(略」
というコピペをキボンヌ。

# 昔 fj でそんな感じの風景は見たことがあるような(ワラ


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 18:57
>>413
謝るのは指導された学生の方だったという罠

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 20:08
knkタンは奇跡の人だから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 21:18
>>409 わらた 本当に silent になってくれればいいのに 過去完了 sage

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 23:12
  ☆ チン 〃 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < [FreeBSD-users-jp 70649]
  \_/⊂ ⊂_ ) の相談相手まだ〜?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|    \_____________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| WAKWAK | |



418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 00:13
俺さぁ、いままで修士号程度ならあほでも取れるって思ってたし、俺も
なんちゃって修士だからあんまり人に院卒ですって言えないんだが、それでも
博士号だけはすごい人しか取れないもんだと思ってたよ。少なくとも俺の
周りの博士はそんなのばっかだもん。

それだけにこのスレ話題の彼の人の存在が信じられない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 00:29
人には向き不向きってモンがあんだよなぁ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 00:44
>>395
それはttyドライバのせいなんだよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 00:50
>>417
boot.configの-Pオプションは
http://www.freebsd.org/ja/handbook/serialconsole-setup.html
に書いてあるんやけど、
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---
-P
ブートブロックがキーボードを検出するようにします.
キーボードが発見できなかった場合には, -D と -h オプションが
自動的にセットされます.
---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---8<---
自分で設定して忘れているだけやないの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 00:54
>>418

大学の使命は二つある。一つは「優秀な人材を世に送り出す事」。そしてもう一つは
「世に出すには問題のある人材を封じ込めておくこと」だ。だから、大学に長くいた
からといってすごい奴(==養成中の前者)とは限らない。いや、ある意味後者も「すご
いヤシ」のだがな(藁


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 01:00
>>422
前者が皆無で後者を封じ込めることができずに垂れ流す
ばかりの「大学」もあると思われ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 02:57
おまいら、出番ですよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1031377826/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 05:27
wakeup は apache 1.3.22 だから簡単に進入できるな…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 08:52
[ports-jp 13196]

おやすみなさい とか れお とかってどうにかならんのか。
@愛媛 鬼北 広見町 ではこれが日本語だったりするの?


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 09:33
>>400

[FreeBSD-users-jp 70673]
ここでうっちーは何を言いたいんだ? 単に自分が教えて君じゃないぞ、
とアピールしたいのか?

奥凸氏の「今日のお言葉」あたりでシメてもらいたい。


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 10:09
>>426 そっとしといてやれ。あれがかっこいいと思ってるんだろうよ。
おっと、procmail あたりで /dev/null 送りにするのも忘れずにな。

429 :名無しさん@Emacs :02/09/09 10:28
「れお」ってなんですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 10:50
>>429
あの書き方はほんとうにやめてほしい。奴は私が出入りしてる某IRCにも来ていて、あの調子で
書き込まれるのが非常に欝。

奴のメールで気になるのは他にもあって、

To: FreeBSD 利用者会議 御中 <FreeBSD-users-jp@jp.FreeBSD.org>

とか書くこと。「FreeBSD利用者会議」ってなんだ?


431 :名無しさん@Emacs :02/09/09 10:54
To: Mew 配布会議 御中 <mew-dist@mew.org>
おはようございます二宮@お四国 です

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:01
To: FreeBSD 初心者の会 御中 <FreeBSD-beginners-jp@ux.mycom.co.jp>
こんばんは 二宮@お四国 です


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:04
>>429
「れお」は「俺」つまり、自分のことだと思われ。


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:06
To: FreeBSD note-pc 会議 御中 <bsd-nomads@clave.gr.jp>
おはようございます。 二宮@お四国です。


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:10
>>433
うわぁ……。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:12
でも、彼は jp.FreeBSD.org に Web スペース持ってますね。
ttp://home.jp.freebsd.org/~nin/


437 :433 :02/09/09 11:16
>>435
最近のだと、[bd-nomads:16446] で

> # 『初心者』の基準って。。。
> # current 使ってる時点で初心者などではないと思ってる奴 > れお

って書いてあるのがあるけど、話の流れからして、

「れお」 == 「俺」

と判断して間違いないでしょう。そういうヘンな言葉を bsd-nomads の
ような ML で使うことにどういうメリットがあるのかは分からないけど。


438 :マルチうざ :02/09/09 11:31
Name:    tokyo-ppp-210-253-96-127.interq.or.jp
Address:  210.253.96.127
久米 恒太郎 <kk7777jp@yahoo.co.jp>
[PHP-users 9917] (無題)
[Newbie 3020] QUERY_STRING 変数について
はじめまして。kuniといいます。ソフトウェア会社で働いてい
ます。
現在、PHPを使った開発について勉強しております。
webアプリケーションとDB(mysql)の連係を行っている
のですが、web上のフォームに入力した文字列がDBへ入力
されません。
エラーメッセージを見るとソース内にある「QUERY_STRING」の
変数の部分に問題あるようなのです。
しかし、このエラーは実行するPCによって発生しない場合も
あります。そのためソースのプログラムミスではないと思いま
す。
恐らく設定上の問題だと思います。
同様の現象が起こっている方、対策ご存知の方いましたら、ア
ドバイスをよろしくお願いします。

OS:win98、メモリー:192、HD:20G、サーバー:apache_1.3.24
、PHP:php-4.2.2、DB:mysql-3.23.49 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 11:36
>438
ソースのプログラムミスってなに?

440 :名無しさん@Emacs :02/09/09 11:43
>>324
> レスありがとうございます。

で、レスってなんですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 13:37
>>427

MRTGじゃプレゼンのときに貧弱だ、っていうメールに

>グラフィカルでカラフルだと思うのですが。
>これ以上をお望みでしょうか?

なんていうと神経逆撫でするだろうって想像をしないのかな。


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 13:59
>>441
そんな配慮が出来るくらいなら、今までの spam は無かったろうて

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 14:27
森本レオのファンだとか。。。

# 芸名を "オレ" にするつもりが反対されて "レオ" にした。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 14:37
>438
[PHP-users 9924] Re: (無題)  改め QUERY_STRING  変数について
また痛いのがきたぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:07
>444
apacheの方には同じのが3通きたよ(´・ω・`)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:14
>>444
PHP-users MLの入会案内に
global_registers = on/off の違いを分かってますか?
って入れて欲しいよ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:20
誰か wakwak うちやまに FreeBSD-beginners-jp を勧めてやってくれ。
ヤツは FreeBSD-users-jp のメンバが自分の困っている状況を把握している
という前提で、投稿しているとしか思えん。誰も、アンタのおかしな環境
のことなんか知らないっつーの。


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:30
>>447
たしかにそうだなあ。beginners 向きの話題だな。
うっちーに言ってやるか。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 15:48
>>448
そうそう。質問の仕方がおかしいのが多いんだよ。

エラーになりました。よろしく。

みたいなの。FreeBSD-begginers-jp の目的は FreeBSD-users-jp に
質問できるようになること(よく小生くんが言ってたなぁ)だから、
まさに、今のうっちーに最適なんじゃないかな。

[FreeBSD-users-jp 70650] とかさ、何を期待してるんだ、コイツは?
って思うよ。まったく。


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 16:18
でもさ、beginners-jpで修行してもらった結果、何らかの進歩
が期待できるかというと甚だ疑問だよねえ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 16:25
確かに。そういう意味では基地外なのか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 16:31
beginners-jpで 昔の高専時代のように実力も伴っていないのに
ビギナー相手に教えてやる君になってしまう罠。


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:01
うっち〜 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
[FreeBSD-users-jp 70685]

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 18:06
[FreeBSD-users-jp 70685]

> ということで、バージョンアップ失敗しました。この辺を回避する情報があったら
> ご教示頂ければ幸いです。でも、4.5Rでも満足していますが。最新の OS にしておか
> ないと、システム管理者失格ですね。

頼むから、お前のマシンをインターネットに繋ぐのはやめてくれ。
うっちーの場合「システム管理者失格」とか、そういう問題ではない気がするぞ。
なぜ最新の OS にしないといけないのかも分かってないんだろうな。
別に 4.5 でもRELENG_4_5 の先端なら良いと思うんだが。


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:00
>どなたかが、0,(ad0s,0)/kernel だっけな、を教えてくれた

「どなたかが」とか「だっけな」とかの口調は、あまりにも
失礼じゃない?「ご教示頂ければ幸いです」とか、低姿勢な
のは聞く時だけ、教えてもらったらこっちのものみたいな...

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:05
>>455
「お前ら〜〜しますか」みたいなもんだろ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 19:58
そろそろ縦読みキボンヌ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 20:00
knkタソと違ってコイツのカキコは読んで不愉快になるだけだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 20:15
>>458
そうなんだよな。
もりあがれねー。
程度の差こそあれ、こういう奴はあちこちいるからなぁ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 21:08
>>455
というか『0,(ad0s,0)/kernel』じゃなくて『0:ad(0,a)/kernel』だと思われ。
こんなとこ間違えるようじゃ起動しなくなる罠。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 22:12
>>460
それはインターネットにとっては幸せだけど、
FreeBSD-MLには迷惑な話だ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 22:25
だから言ってるだろ、某お四国タソの会話は /dev/null に送れ、と。
これだけは精神的な安定を求める上で欠かせない設定のひとつだ。
FreeBSDを使っていくためにはな。おれはちゃんと忠告したからな。あとは知らんぞ。

463 :455 :02/09/09 22:39
>>456
ていうか、名前があるんだから、ちゃんと「○○さん」て言えっての。
「ありがとうございました」が嘘臭く聞こえるYO
#あ、文字ベースだから「聞こえ」ちゃまずいか(w

>>460
う゛俺が間違ったかと一瞬あわてたわい!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/09 22:52
[FreeBSD-users-jp 70685] Re: snmpd が起動しない。
>エラーもでずに
>ps -aux | grep snmpd
>にかからない状態でした。
snip...
>ttyv0 と console の問題を解決するついでに、昨日、OS を FreeBSD 4.6R
>にバージョンアップしようとして失敗して、仕方がないので、FreeBSD 4.5R
>を徹夜で再インストールしたところ、
>ps -auxw | grep snmpd
>で立ち上がっていることが分かりました。多分、再インストール前のマシンが
>どこか、調子がおかしかったのでしょう。

どうしてそういう話の展開になるんだろう?
ただ単にps -auxだと右側が切れてしまうからgrepに引っかからなかったんじゃないの?

465 :464 :02/09/09 23:01
あ『[FreeBSD-users-jp 68474] Re: ps コマンドの出力の挙動』
のパッチを入れていたら別ですね。(うっちーが入れているわけねぇか。)
このパッチを入れればパイプになったときは全部渡されるんで。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 00:58
knkタンの凄さを再認識する今日この頃

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:04
>>466
「UNIX板kittyスレ最強トーナメント」でも開催して誰がすごいか参加者
投票してみると面白いかもね (藁

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:05
>>462

どうもありがとう。

某IRCでも無視リストに入れたよ。
四国だと会うこともないだろうし、いないことにしても実害はなかろう。


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 02:42
四国 vs イオンド大学 in nomadsが一番ウザかった。。。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 02:47
>>467
knk タン最強!で即決定かと。うっち〜その他は
ただの aho の領域を解脱してない。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 02:52
>>470
jir だろ。


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 02:52
>>470
うっちーは同意だが、痔も捨て難くないかい?

473 :470 :02/09/10 03:02
すまんです。じ 忘れてました…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 03:17
漏れ、日記に珍軍ネタ書いたら、イオンド大学の某からメールもらったぞ。


475 :名無しさん@Emacs :02/09/10 06:05
(;´Д`)ハァハァ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 07:45
なんかの略語か、2ch的伏せ字かと思った>イオンド
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/syakai2/24_020416.html
だって。
ていうか、nomads subscribeしてるのに、全然気付かんかった…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 08:19
>>476
fj.jokesに数打ってるとそのうち来るメールみたいなもんですか。


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 10:43
>>477
あんたは、えらい!((**))か。懐かしいな…
まだあるの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 11:20
> アクセスカウンタを壊すな

knk ずいぶんご立腹ですけど、ここ讀んでな
いのかな?
カウンタの使い方が良くないって話で終わっ
たんじゃなかったけ?


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 11:54
[FreeBSD-users-jp 70692] Re: snmpd が起動しない。

親切な人だなぁ。これをみて wakwak うっちーは自分が無駄な作業をして
しまったことに気付くだろうか?

シロートほど man を読まない。


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 12:41
>>480
manを読まない、読めないのが、素人の定義の一つだよね。
manさえしっかり読めればそれはもう素人脱出な気がする。

おっと、スレ違いか。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 12:46
[FreeBSD-users-jp 70691] Re: tty0 と console
>getty が /dev/console を見に行って こけているんですね。
>/etc/ttys の console の行はどうなっているでしょうか。

たのむから "tty0" も指摘してやってください。
そんなデバイスあったか?"ttyv0"とちゃうんか??

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 15:31
こんなに手取り足取り教えてあげるとは、親切というかお人好しというか。。。
まあ、その内限界に達すると思うが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 16:00
注意力散慢というか、起こった事を正確に把握出来ないのか
知らんが、せっかく教えてもらっても、それさえ流し読み
しかしていない模様。
しっかり理解しておかないと、いつまでも教えて君のままだぞ。
おまえはそれでもいいのか?
おまえがそれで良くても、周りが迷惑なんだYO>うっちー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 16:17
>>484
> しっかり理解しておかないと、いつまでも教えて君のままだぞ。
> おまえはそれでもいいのか?

それでいいまま40過ぎのオヤジになった訳で。。。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 16:20
[PHP-users 9945] Windows&Apache&PHP&XMLのサンプル作成のための情報を下さい。

"T.Yokoyama" <tyokoyama@next-ware.co.jp>
ってただ単に英語が読めないだけちゃうんかと
小一時間(以下自粛)

つーかなんでこ〜ゆ〜やつらを放置できないのかな・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 17:26
扱いが楽だからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 18:40
>>486

[PHP-users 9945] Windows&Apache&PHP&XMLのサンプル作成
簡単なWindows&Apache&PHP&XMLのサンプル作成のための情報を
どなたか教えて頂けないでしょうか。

[PHP-users 9955]
以下のメッセージがブラウザで表示されます。
<英語>
上記ワーニングの対処法を教えて下さい。

[PHP-users 9958]
Shift_JISでのエラーは回避できました。
ありがとうございます。

現在は、以下のようなメッセージが表示されてしまいます。
<英語>
対応はどのようにすれば宜しいでしょうか。



マジで英語のメッセージを訳させるためだけにMLに投稿してる。


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 19:30
[PHP-users 9962] phpの変数に文字が入らない現象について
1文字も本文読んでないけど多分register_globals・・・。

本気で>>446を考えるべきか。

490 :477 :02/09/10 21:26
>>478
どうでしょう。大学といっしょにfjも卒業したので分かりませんです。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)