■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド Solaris8(其の8)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 14:57
>>555
手元の Solaris 8 / SPARC でも同じエラーが出たので、プリプロセッサ
使って追ってみた。確かに gcc -E -I/usr/openwin/include
-I/usr/dt/include xfaces.c と実行すると、
extern void *memcopy (void *, const void *, size_t);
extern void memcopy (void *, const void *, size_t);
の2行が入ってて、衝突してる。でも標準ヘッダをいくら追いかけても
下の行(戻り値がポインタじゃないほう)は出てこない。よくよく見たら
xfaces.c は emacs-21.2/src/s/usg5-4.h をインクルードしてて、
その201行目で
#define bcopy(src,dst,n) memmove(dst,src,n)
なんて書いてある。こいつが悪さをしてたんだな。
というわけで、emacs-21.2/src/s/usg5-4.h の 201〜203行目あたりを
コメントアウトしてみよう。

# 型の衝突なんかを追うには、プリプロセッサ (gcc -E または cpp) の
# 使い方を勉強すると良いぞ。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)