■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。 |
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その21
- 874 :MegabitGear :02/08/24 14:04
- MegabitGear(eAccessのADSLルータ)が壊れてしまいました。
「FreeBSDでADSLルータ」みたいな言葉はあちこちで見てるのですが、全然興味
なかったので考えたことありませんでした。
PCがあまってるんでやってみようかと思ったのですが、
・電話とのスプリッタとPCをつなぐカードって何ですか?(ADSLモデムカードっていうのがある?
それがMegabitGearの市場価格より高かったら意味ないんですが)
・eAccessみたいにPPPoAのところにPCでADSLルータ組めるんでしょうか?
PPPoEのモジュールはよくみるのですけど。
基本的なことかもしれないんで申し訳ないんですが、ポインタだけでも教えてもらえると
うれしー。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 14:13
- >>874
スプリッタ - ADSLモデム - (10BASE-Tケーブル) - PCのLANカード
PCをルータに仕立てるにしても外付けのADSLモデムは別に必要、ってことだな。
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)