■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ12

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 22:08
ASTEC-XからFreeBSDに接続しようとしています。
認証は上手くいったのですがフォントでつまづいています。
X上のEmacsでは~/data/fonts/MSFont/に入ったMS Gothicを
使っていて、~/.Xdefaultsは

Emacs.Font: -ricoh-ms gothic-*-*-*-*-14-*-*-*-*-*-*-*

はこうなっています。ASTEC-Xで表示したmltermからEmacsを
起動させようとすると

No fonts match `-ricoh-ms gothic-*-*-*-*-14-*-*-*-*-*-*-*'

となって起動しません。

http://www.astec.co.jp/products/ASTECX/FAQ/japanese.html
を読むと代替フォントをを指定すればいいと思うのですがよくわかりません。
設定の"TrueTypeフォント"のXLFDファミリー名 辺をいじればいい
と思うのですが、どのようにすればいいか教えてください。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)