■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ12

432 :366。未だできず。 :02/08/10 20:39
亀レススマソ。
>>395,396,397、サンクス。
あと、>>403〜406も。
>>397
solarisも/bin->/usr/binになっています。
>>all
えーと、結局/usrは/から独立させてマウントしてしまってはいけない
ということでしょうか?容量が大きいので別にしたいのですが。
>>396
今は再インストールして割とすっきりとしていて、現在の状態はこんな
んです。
# df -k
Filesystem kbytes used avail capacity Mounted on
/dev/dsk/c0t0d0s0 2291422 1628089 617505 73% /
/proc 0 0 0 0% /proc
mnttab 0 0 0 0% /etc/mnttab
fd 0 0 0 0% /dev/fd
swap 841880 48 841832 1% /var/run
swap 842192 360 841832 1% /tmp
/dev/dsk/c0t0d0s7 5937421 28660 5849387 1% /export/home
/dev/dsk/c0t1d0s7 3095966 9 3034038 1% /home
/dev/dsk/c0t1d0s6 3095966 9 3034038 1% /opt

/dev/dsk/c0t1d0s5 3095966 9 3034038 1% /usrという
ふうにしたい。できないのかなぁ?というか、増設した分をまんべんなく
割り振ってすっきりさせたいのですが。



次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)