■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ12

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 16:11
うーん。
取り敢えず最初は三台のマシンが192.168.0.0/24に属していて、それぞれ
a:192.168.10.1
b:192.168.20.1
c:192.168.20.2
とaliasIPを振ってb:のIPforwardをonにしてa:で192.168.20.0/24へのルートをb:に向けただす。
この状態でa:からc:へのpingは通ったんですが、一度通ってからnetstat -rnを見ると、ルーティングテーブルに192.168.20.2へのルートが直接c:に追加されます。(ICMPリダイレクトを受けたから?)
ので、一旦192.168.20.2へのルートを消して、更にc:から192.168.0.0/24のIPアドレスを消したらb:からc:へはpingが通るんですが、a:からc:へは通らなくなりました。
tracerouteで見るとb:へは向かっているのにb:がルーティングをしてくれないように見える。
何か、設定が足りないとかあるんでしょうか?
#普段はFreeBSD使ってるんでlinuxの細かいことが分らないんです。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)