■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Apache関連 Part3

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 15:58
ErrorDocumentディレクティブについて質問です。

www.example.com/abc/ というURLで www.example.com とは
違う内容のサイトが運営されています。そのためエラーページも
/abc/ 独自のものを使いたいと思い、

<Directory /abc/>
  ErrorDocument 404 http://www.example.com/abc/404.html
</Directory>

と httpd.conf を書き換えたのですが、これだと残念なことに思ったように
動作しません。つまり、www.example.com/abc/xxxxのような存在しない
ものにアクセスすると、Apacheのエラーページが表示されてしまいます。
以下のようにwww.example.com 全体に設定されるようにするときちんと動作しますが、
これでは/abc/独自という目的を達成できません。

ErrorDocument 404 http://www.example.com/abc/404.html
(<Directory xxx>で囲んでいない)

Apacheのマニュアルを読むと、ErrorDocumentディレクティブの
設定箇所は directory も対象になっているのですが、
何か設定方法が間違っているのでしょうか?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)