■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Apache関連 Part3

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 01:34
グローバルIP1個でサーバを動かしています。
1台サーバを増やしたいのですが、www1.test.comと
www2.test.comのようにそれぞれバーチャルホストを
割り当ててアクセスする場合、apacheにはどのように
記述したら良いのでしょうか?

BINDスレでzoneなどの書き方は教えて頂いて
nslookupは問題なく引けます。
しかし、www2.test.comでアクセスすると
www1.test.comにつながってしまいます。

現在は下記のようにVirtualHostをhttpd.confに
2台とも同じように追記してみました。

<VirtualHost 192.168.0.6>
ServerAdmin admin@test.com
DocumentRoot /home/public_html/www2
ServerName www2.test.com
</VirtualHost>

2台のサーバのプライベートIP、ポートは下記のようになっています。
www1.test.com 192.168.0.5(ポート80)
www2.test.com 192.168.0.6(ポート8080)

ご教授の程、よろしくお願いします。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)