■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Mac OSX はどうよ?(マカーお断り) Part3

185 :180 :02/07/09 13:21
目の前で触ってるものを元に補足

標準のターミナルエミュレタ(Terminal.app)は日本語通りません.
これは文字コードの解釈ができないこと以前に,日本語を表示できない模様.

で,日本語表示を可能にしたクローンがJTerminal.appという名前であります.
これはEUCを表示できたりする.けっこう便利.
emacsやvimでも,設定をすれば日本語を入出力できるようになる.

でもファイルパスがUTF-8で保存されている(でいいのかな?)ので,
日本語のファイル名を扱うためには一苦労します.
ということで所詮は“けっこう便利”迄しかできなかったりする.
もちろんJTerminalの作者さん方には感謝ひとしおですが.

10.2Jaguarで状況が変わるかも知れないといわれていることも付け加えておく.
長くなってスマソ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)