■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ニュース、ML キチガイリスト 7 人目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 01:13
メーリングリストなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。
全スレ
ニュース、MLキチガイリスト
1人目
http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
2人目
http://pc.2ch.net/unix/kako/970/970678691.html
3人目
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10225/1022501140.html
4人目
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10229/1022907838.html
5人目
http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023030139.html
6人目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023635938/
このスレのお約束
ML等でキチガイに出会ったら
- 相手にしてはいけません(触らぬ Kitty にたたりなし)
- 対処がわからない時はこのスレで相談しましょう
- さゆりさんには萌えること
506 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/18 05:00
>>503
誰かがwgetまわしてただけなの?
>そんで、なんか昨日、ひそかに、なんかの事件があったようである。
>で、ふと見ると、アクセスカウンタが上がっていたりするわけだが…
>どうせなら、りんごの皮でも剥いてみせりゃウケるのになあ…
>「食べる?」
>とか言って。
>
>で、どうでもいい感じ。
>
>で、なんか「デューク大学」というヒントを手にした。
>
>なんのことかわからなかった。
解読できない・・・ハァハァ
507 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/18 09:50
デューク大学っつーと、パラサイコロジーで有名なとこか?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 11:10
knkタンにはイオンド大学の方があってると思われ。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 13:45
ayamura たんって MUA なに使ってるの?
janog には wl 使っているみたいだけど、installer とかに登校するとき花に使ってるのかなぁ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 16:07
>>509
PostPet V3
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 16:16
>>509
MH
512 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/18 16:34
>>509
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&q=Ayamura+Kikuchi+X-Mailer+installer&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 17:05
鬼畜。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 19:26
米英
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 20:30
真性
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 20:51
包茎
517 :
:02/07/18 21:04
http://www.interq.or.jp/writer/knk/nin/j18.html
そういうわけで皆さん、新たな電波を受信するために「物理学」関係のメーリングリストに入りましょう!
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 23:04
Newsgroups: fj.sci.physics
Subject: T理論(3-016)マイケルソン=モーリーの実験
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/18 23:11
>>518
knkタンが現れたかと思ったら違ったよ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 00:34
>>518
これを見るついでに、fjをまわってみたけど、もう終わってるんだね。
大学の時はfjで暮らしていたんだけどな。哀しいよ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 00:58
やっぱりわからん。
>>447
はどうしてリンク張られていないんだ?
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 01:05
まだ言ってる。ちゃんとソース見たのか ?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 01:11
みたよ。でも違いがわからんかった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026972599/10
も一部はリンクされてるし、一部はリンクされてない。
でも、unix/index.html で見るとリンクされてる。
これって単に read.cgi のバグじゃないの?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 01:28
>>523
>>447
は、hじゃなくて&#104だから。
もいっこのほうは、わかんね。
はげしくスレ違いでスマソ。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 02:20
>>524
なるほど。
Mozilla nightly で、テキスト選択して、View Selection Source
してソースを見てたんだが、それだと http と表示されてしまう
というバグがあるようです。
普通に View Source で見たら &#104 と表示されました。
サンクスコ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/19 11:12
>>517
>まあ、それはいいとして、観戦してみる?
挑発されますた(゚Д゚)フォルツァ!
ttp://www.interq.or.jp/writer/knk/nin/j19.html
527 :
457
:02/07/19 16:07
私以外にも疑問に思った人がいたようで (^^;
スレ違いネタが続いてしまって申し訳ないです。
528 :
knk(代理)
:02/07/20 00:35
だもんで、19日の日記をうpしといたのである。
ttp://www.interq.or.jp/writer/knk/nin/j19.html
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 00:47
Yer opninon has no proof.
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 01:04
knk ちゃんイタイ。イタすぎるよ ママ...
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 01:54
>>529
Your opinion has no proof.の間違い?>knkタン
532 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/20 02:01
一つ捕獲シマスタ
http://groups.google.com/groups?dq=&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&group=sci.cognitive&selm=3d369e91%241%40news.interq.or.jp
返信があったのはどこなんだろう
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 15:49
>>530
今日の格言
「イタさ余って、デムパ100倍」
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 16:02
>>533
warata
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 18:04
>>531
ハリーポッターの原書でハグリッドの台詞は You/Your → Yer だったので、
訛りの表現としてアリはアリなのでしょう。
通を気取ってブロークンに(と、本人は思って)書いたのはいいけど、誰も
そうは解釈してくれなかった、というのが落ちかと。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 19:06
>>535
確かにyerは
http://home.alc.co.jp/db/owa/eijiro_red2?word_in=yer&type_in=ej
表現としてはあるようですね。
でもopninonは無い。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 23:03
初心者質問ですいません(ワ
今月のSDを読んだんですが、岩谷宏って天然なんですか?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 23:04
>>537
はい。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 23:27
>>537
たまあに、茶筅MLに出てきて頓珍漢なことを言って失笑を買ってます(w
「君たちが文化の担い手だ」みたいな。困ったもんです。
私が入ってるMLの中で岩谷はそこくらいにしかいません。
10年位前からこの業界にいますね。
それ以前はロッキンオンでやっぱり独り善がりなことを書いていて、
渋谷陽一に追い出された経歴を持ちます(w
何でこの人がいまだに、少なくともコンピュータ関連の雑誌に連載できるのか
不思議でしょうがない。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 23:33
コンピュータ業界にロックな文章を書く人が少ないからです
たぶん表現がロケットで突き抜けていれば内容は問わない方向なのです
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/20 23:37
なるほど、日本デムパ界の重鎮なんですね。
なかなか興味深かったのでこれからSDは定期購読しようと思います。ハァハァ
ていうのを技評は狙ってるんでしょうか。
542 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/20 23:50
>>540
当のキユはついにジャンプから追放されたガナー
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 00:37
俺も10年前に騙されたクチなので狙いは当たっていると思います。
webが流行っていなかった時代、サブカル初心者は結構釣れたのでないかと。
544 :
名無しさん@Emacs
:02/07/21 01:17
>>541
たぶん実家に帰ればロッキンオンの創刊号があるよ.
おそらくあれに書いてるのが岩谷のデビュー記事.
でも, 文章的にも内容的にも代わり映えしないんだよね...
音楽記事もコンピュータ関連記事も同じように読めるっ
てのはたしかに才能だと思うが...
545 :
544
:02/07/21 01:23
あちゃ! 誤爆
>>539 だった
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 01:36
>>543
この人、自信たっぷりにすぱすぱ断定口調で書くから、うぶな人は騙されちゃうんだよね。
信者になっちゃう人も多いんじゃないかな。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 01:41
岩谷ネタって定期的にでてきますね……
SD なんて買わなくても hotwired.co.jp 読むと
頭痛が痛いので、おすすめです。
548 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/21 02:04
>>546
初心者が騙されてますな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000166968/364-370n
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 02:06
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1026722041/392
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 02:31
>>549
これはやってるん?
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 02:34
今 Vine-users ML を騒がせている jeison は名前からして
十分このスレに登場する資格があるかと思われるようなそうでないような。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 02:53
今のところハァハァできるレベルではないとおもわれ
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 03:05
>>547
息が長いし、ぱっと見まともなことを言ってるように見えるから
騙される人が後を絶たないし、というところなんだろう。
つまり燃料が尽きない(w
昔一冊だけ間違って岩谷が翻訳した本を買っちゃって、
自殺を考えたこともあったよ(w
オライリーの本だったのでなにも考えずに買っちゃった。
訳者前書きみたいのがあって、なんか偉そうなことぶってるなあと
思った瞬間に「やべ、まさか」と思って訳者を確認したら岩谷だった。
「うわっ」って叫んで床に本を叩きつけたことを今でも覚えてるよ(w
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 04:33
岩谷はコンピュータのことをわかってないオヤジに受けるらしいよ。
若者があれに騙されちゃダメだ。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 10:30
これどうよ?
ttp://homepage2.nifty.com/nowsmart/opinion_freesoft_is_bad.htm
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 10:52
>>555
キチガイってほどじゃない。
オープンソースの利害についての議論で激しくガイシュツなだけ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 11:01
>>555(キリ)
一笑でいいんでわ。
経済の観点から見ても変だし。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 11:08
>>555
ただの知ったかぶりって感じだね。
マイクロソフトの信奉者っぽいし。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 11:14
うん、これはkittyっーより、単に知ったかぶりのヴァカ。
#知ったかぶりして断定的に書いてくれるあたりはKNKっぽいのか? ;p
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 12:20
「フリーではないが商用ソフトの無料版であるIEはどうよ?」といってみるテスト(w
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 12:35
>>555
率先してフリーソフトを使うのをやめればいいのに。
矛盾してるよ。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 13:00
http://homepage2.nifty.com/nowsmart/opinion_freesoft_is_bad.htm
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 13:06
おもいっきりガイシュツだ!
シネ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 13:24
こういうことを言う人は人はbind,apache,sendmail,popを使わんでほしいな。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 14:38
>>564
フリーソフトウェアが好きな人にそういうことは言ってほしくないな、
誰でも使えるのがフリーソフトウェアなんだから。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 15:20
数年前M$はパソコンメーカにoffice以外のバンドルをしないように圧力があったんじゃなかったっけ。
IISやIEやメディアプレーヤをOSに無償バンドルして他社の商売に潰しをかけたんだけど
M$マンセーな人は忘れてしまったんだろうか?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 16:33
そもそもまともな思考力の持ち主で
「○○マンセーな人 (MSにかぎらず)」なんているわけないんだから、
相手するだけ無駄。
ある程度さめた目で物事を見れないような人間は
精神的に未熟か障害があるかのどちらかでしょ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 16:49
>>567
だがそういった情熱が創造を生むというのもまた事実ではないかな
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 16:57
「○○マンセー」であっても、他人の批判に聞く耳を持っているならば正常。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 17:03
>「○○マンセー」であっても、他人の批判に聞く耳を持っているならば正常。
それは真のマンセーとは呼ばない。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 17:17
関連ネタ:
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=34069&cid=0&pid=0&startat=&threshold=0&mode=nested&commentsort=0&
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 17:48
LightCoreタンネタならこっちだろ
NOWSMART-OS
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1020031509/
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 19:44
基地ハケーソ
http://l5web.laser5.co.jp/ml/mandrake-jp/msg00418.html
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 20:17
>>573
ま た 竹 島 か
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:05
>>573
超既出
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:06
jeison クローズにさせてください。
って、ちょっとうまくいったら終わりかよ!
何をしたいんだかさっぱりわからん。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:18
knkタンはノーベル賞取るつもりです。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:23
ノーベル脇毛賞
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:24
>>573
| 一家に一台ファイアーウォール「ママ、裸じゃ嫌」
嫌なsignatureだな。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:28
>高知市にmandrakeがあります。
>南国市にokouと okouotがあります。
だから?クラックして欲しいわけだ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/21 21:52
>>576
jeisonにとって他人は使役の対象。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 01:56
>>562
そんなにフリーソフト批判しなくても、フリーソフトは主流にならないから大丈夫なのにね
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 02:47
>>582はフリーソフトじゃないしね。
584 :
名無しさん@Emacs
:02/07/22 09:02
>>555
>しかし、GCC のソースを見たことがある方はお気づきかも知れないが、
>正直言って、お世辞にも美しいプログラムとは思えなかった。
ソースコードの公開されていないソフトのコードはもっと汚いかもしれないぞ。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 10:09
ソースコードの公開されていないソフトはいきなりバイナリエディッタで
書いてるかもしれないからソースがないかも(w
1 分間で 300 文字打ち込めるとして 8 時間で 70K ぐらいか
まてよ、BASE64 エンコードなら 8 時間で 100K だ(w
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 13:30
>>585
そのバイナリは誰が考えてるんだ?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 13:41
>>586
脳内assemblerか?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 14:31
>>587
アセンブラがないとバイナリコーディングできないのはど素人
00:NOP C9:RET CD:CALL だっけか。あと忘れた。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 14:35
>>588
Z80上のうにっくすですか?(w
76h
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 14:38
>>588
相対ジャンプがあるとやっかい。
現在位置をプッシュして、最短のバイト数でアセンブル。
届かないのでバックトラックして届くようにして再開。
とかやってると、脳内スタックがすぐあふれる。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 15:47
>>589
CP/M-80 に microShell ってのがあったよ。
grep とか ls とかがあって、パイプが使えた。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 15:56
knk は BLT を知らんのかな。
593 :
sage
:02/07/22 18:00
>>588-591 おまえら歳がばれるぞ(w
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 19:41
>>593
20歳代ですが、MSX や何やらで Z80 ハンドアセンブラでしたが何か?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 20:35
同じCPUが2個あって、そのうち1個はフロッピーディスクコントラーだったのにはびびった
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 20:55
>>593
HEX で30過ぎてますけど。
597 :
588
:02/07/22 21:17
お前らスレ違い。しかもジジイの茶飲み話。
だいたいこういうのは いいだしっぺが悪い。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/22 21:28
このスレが板違いだってことに気付け。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 00:30
knkタン、ノーベル賞とれそうなの?
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 00:56
「☆Ecoworld★」なる香ばしいのがPHP-usersに湧いてるな。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 00:59
>>599
アインシュタインの特殊相対性理論の異論が認められ、その功績でノーベル賞が取れると思われます。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 10:44
>>600
Subject に必ず ♪ つけんのやめてほすぃ...
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 11:52
★とか♪とかをパブリックな場で使うやつは大体基地外。
604 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/23 11:53
岩 谷 宏、 useragent 詐 称 必 死 だ な (藁
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/23 12:20
>>604
ヘッダ引用ぷりーず
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)