■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ11

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 23:40
画像の変換について教えて欲しいんですが、今、grayscale の画像の白い部分を
透明に、灰色の部分を半透明にするのに gimp で

1. Layer を作成
2. Add Alpha Channel で作成した Layer に Alpha Channel を追加
3. Add Layer Mask -> White で Layer Mask を追加
4. 元の画像を反転してコピーしたものを Layer Mask にペースト
5. Layer 全体を黒で塗りつぶす
6. Apply Layer Mask で Layer Mask を Layer に適用

ということをしているんです。これはこれで期待するようになるんですが、
同様のことを ImageMagick の convert とかで行なうにはどうすればよいでしょうか?
単純に convert -transparent white だと灰色の部分が半透明になってくれません。

convert で何とかしようと思ったのはいちいち gimp を手で操作するのが面倒なので
シェルスクリプト書いて済ませたいからです。gimp をスクリプトで制御しろという
意見もあると思いますが、なんとなく無駄に重いような気がするので ImageMagick の
方から調べています。一応本家のページや google とかで検索してみましたが、
よくわかりませんでした。



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)