■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。 |
Navi2ch for Emacs (part 6)
- 943 :516● :02/09/02 02:57
- いちおう使い方の説明をば.
ウチのinit.elは
(setq navi2ch-oyster-use-oyster t)
(setq navi2ch-oyster-id オイスターのユーザーID)
(setq navi2ch-oyster-password オイスターのパスワード)
(setq navi2ch-net-enable-http11 t)
(setq navi2ch-net-accept-gzip t)
こんな感じです.
ssl.elとopensslも必要ですが,ssl.elはwlとかxemacsとかに含まれています.
まぁ,単体でもインターネットのどこかに落ちてるでしょう
opensslはコマンドプロンプトで
$ openssl
と叩いて何か反応があれば入ってます.今どきのOSは標準で入ってるか
もしれません.windows環境の人は…,どうしましょ.
普通のログ->過去ログと探して見つからなかったときにHTML化待ちの
ログを探しに行きます.その際,ログインしてなかったら自動的にログイン
しログを取得します.
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)