■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其の7

433 : :02/07/14 02:52
>>422 >>427 >>431
いいかい?
Sun OS 5.xで一番重要なパーティションは
/(root),/usr,/varだ
よくわけもわからんのにvfstabでこのパーティションのmount
をいじるのは危険。
/usrに2重mountをしたなら立ち上がらなくてあたり前。
/(root)にはbootの為の最低限のコマンドしか入っていない。
boot後のシステム動作には/usrに入っている、ライブラリや
コマンドが必要。

>>427は、>>430を参照してシステム復旧しれ
それから、も一度勉強しれ
# mkdir /tekitou <-適当なディレクトリを作る
# vi /etc/vfstab <-作ったディレクトリにマウントする
以下の様に
/dev/dsk/c0t1d0s0 /dev/rdsk/c0t1d0s0 /tekitou ufs 2 yes -
# mount /tekitou <-マウントのテスト
実行の前にman mkdir,man mount,man vfstabをよく読む事
manの意味がわからなきゃ
# man man[Enter]



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)