■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Solaris教えてスレッド 其の7

304 :301 :02/07/02 18:02
>>303運用監視ツールでSolarisを監視するのですが、監視対象はsyslogです。
監視ツールは常にsyslogを監視し、メッセージが出てヤバそうだったらクリティカル/ワーニング、その他にもインフォメーションやらを発生させます。

で、何が「ヤバそうなメッセージ」なのかを定義しなきゃならんのです。
Solaris8 の場合は、/var/adm/messages のフォーマットが整っていて、エラーレベルに「emerg/alert/crit」などと入っており見やすいのですが、それ以下のバージョンになるとなにがなにやら。
いったいどこ見てエラーレベル判断したもんだと思いまして。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)