■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ニュース、ML キチガイリスト 6 人目

1 :名無しさん@Emacs :02/06/10 00:18
メーリングリストなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。

全スレ
ニュース、MLキチガイリスト
1人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/970678691/ (dat落ち)
2人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022165761/ (dat落ち)
3人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022501140/ (dat落ち)
4人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022907838/ (dat落ち)
5人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023030139/

このスレのお約束
 ML等でキチガイに出会ったら
 - 相手にしてはいけません(触らぬ Kitty にたたりなし)
 - 対処がわからない時はこのスレで相談しましょう
 - さゆりさんには萌えること

今月のみどころ
 死闘@【FreeBSD-users-jp】
 http://home.jp.freebsd.org/mail-list/FreeBSD-users-jp/


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 08:08
>>525
でむぱのはなしをまったりヲチするのが目的なので
微妙に板違いかと思います。(確かにknkタンは
言及してるんだけどね。)
UNIX板だし。。。

527 :名無しさん@Emacs :02/06/25 09:40
"skek.103M" 必死だな(ワラ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1008920697/35-36n

528 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/25 12:19
今日のけつねうろんはなかなか。。。ハァハァ


529 :nobody :02/06/25 12:57
シェルスクリプトとして一からやり直したら、それを v 3.0.0 にして、
それで完成、という意味なんでしょうか。
てゆーか枝番号の意味を誰か教えて!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 13:31
nxtバージョンの流れ図きぼん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 13:39
注意!中田ではありません。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 14:30
とりあえずnxtは子供たちよりも俺たちに夢を与えてくれたよ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 17:16
Taro Yamamoto うざい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 18:08
      ヽ ̄ ゙̄\
       \  ヽ \
         ヽ    ゙!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      |< バージョンの流れ?
       /     ,.イ  \そんなの電波できめるんだよ
      ∠___/ :|`ヽ.、_______
          ノ     '!   \-、
     _,.=''1      ヽ,   `'
      ヽ'" i|       |
         !       |



535 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/25 18:46
ノイズが混じると上がるのか?

536 :名無しさん@メモ :02/06/25 23:56
SARASA ウザイよ。キチガイじゃないけど雰囲気を読めない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:36
Theo尊師がfreebsd-securityで暴れていますが、何か?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 01:07
Live! は7月6日だそうだ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 01:51
>>537
逆ギレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

* THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE AUTHORS ''AS IS'' AND ANY EXPRESS
* OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED
* WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE
* ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR CONTRIBUTORS BE
* LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR
* CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF
* SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR
* BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY,
* WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE
* OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE,
* EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

540 :名無しさん@Emacs :02/06/26 02:21
>>533
本人に言えよ、ヴァカ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 07:50
>>537, >>539
彼がデンパなのは*BSDを昔から使ってる人には周知の事実だからな。言動があまりにもアレなので
FreeBSDとかから出入り禁止処置食らったことさえあるはず。彼が中心となっているせいでOpenBSD
を胡散臭く思ってる人はかなり多い。

真面目な話、OpenSSHの代替プロジェクトを立ち上げることを真剣に考えるべき時が来ているのかも
しれない。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 08:53
出入り禁止はNetBSDでつ

>541 http://www.fressh.org


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 09:15
>>542
NetBSDはまだやってるのか。FreeBSDは以前出入り禁止にしたけど、少なくともMLに関しては
解除したみたいだね。

http://slashdot.org/comments.pl?sid=9323&cid=567029

あたりを参照のこと。


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 11:00
誰か539を軽く訳してくれない?


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 12:19
>544 アレが登場した文脈を理解してないと意味ないよ。


546 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/26 13:19
もともとの Theo のアナウンス日本語訳:
http://www.koka-in.org/%7Eharuyama/ssh_koka-in_org/0/4.html

以下、freebsd-securityでのやりとり:

Jason DiCioccio: で、FreeBSD には触れられてないけど、どうなのよ?

Matt Piechota: 誰か「バグの中心にいる人」報告してくんない?

Jaques A.Vidrine: 誰も「バグの中心には」いないよ。OpenSSH側はなんにも言わない。
ぼくらは厨房あつかいだ。他の関係者やベンダも bugtraq 以上のことは知らないんじゃないの。

(Theo登場)
Theo: クソったれ。だからUsePriviledgeSepalation使えやいいんだって書いたろうが。

Jaques A.Vidrine: ほらほらやっぱり厨房あつかいだ。
それでも詳細を公開してくれたほうが我々としては安心なんだが。

Theo: ほうほうじゃあそいつに言えば口外せずにパッチ作ってくれるのか?
誰だそんなやつは。

Jaques A.Vidrine: きみのペットじゃない? :)
ぼくはリークに反対はしない。そのほうがより賢い選択がとれるからね。
いまのままだと、いつまで待てゃいいんだ?

Theo: ベンダに言えよ。そして以下をよく読め。おまえの選択肢とベンダの選択肢を
まったくまったくまったくまったく明確に述べてるだろ! もしこれが気に入らなければ、
やめろ。それ以上に何を期待する? アイスクリームと頭なでなでが欲しいのか?
こんなにこんなにこんなに前から警告してるのに、しかもリークなしで。クソったれ。
(そして以下最初と同じメールのコピペ)

Darren Reed: 気に入らないのは「特権分離」とやらを使うのが
唯一の方法だということだ。皮肉なタイミングだな。特権分離がexpliotを
ふせぐのか、それともただ単に制限するだけか気になる。rootはとれなくても
shellが手に入るってことはありうるか?

Theo: 皮肉なタイミングはあんたがよく知ってるな。反対したいんならしろ。
もう知らん。
(つづく)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 13:38
いろいろ情報収集してみたが、どうやら問題を知っているのはtheoだけらしい。つまり、現状では
theoは世界中のSSH使っているサイトをcrackし放題ってことだな。
奴はFreeBSD.orgとかNetBSD.org相手にmail bombするような人間なので、ある意味非常に怖い
状況が来週まで続くってことだ。


548 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/26 13:46
>>546のつづき

JAson Stone: (その前の「Theoのいうことも一理ある」的なメッセージに対する応答)
まだ OpenSSH-2.xを使ってる人もいて、そういう人は特権分離はできない。
それに特権分離がバグをすべてなくすわけでもない。ベンダに文句いうのはやめたら?
それに OpenSSHチームが見つけたんなら、悪者連中だってみつけてるはずだ。
報告を遅らせるのは奴らに時間を与えるだけだ。それにパッチをつくるのは
時間がかかるんなら、コミュニティが手伝えたほうがいいだろう?

Theo: そんならさっさと sshd を切れよ。お前は自分のことしか考えてない。
ああ、悪者連中ね。はいはい。パッチなんか3分でできましたが何か?
文章理解に障害をかかえているようだね。もういちどよく読み返せ。
わかんなきゃコミュニティが手伝ってくれるよ。

Ted Cabeen: 報告には感謝するよ。でも最初のメールはあまりわかりやすくはなかった。
rootなのかユーザレベルでのexploitなのかもわかんないし。
とにかくもうちょっと詳しく教えてくれるといいんだけど。

Theo: おしえない。とにかく最悪の事態を考えてアップグレードしてくれ。
これで嫌いになったら次からはビールおごってくんなくていいよ。

Brian Nelson: こういうアイデアはどうだい? PGP署名したsshdバイナリを
OSセキュリティ管理者がリリースして…(略)…月がオリオンベルトにかかる時に…

Theo: 誰かこのキティを止めろ。

Simon: (HTMLメールでunsubscribe)

Darren Reed: もし一般ユーザshellが取られるんならopensshdは止めるしかないかな。
商用sshのportはあったっけ?

Jaques A.Vidrine: (「ベンダに言えよ」というTheoの発言を受けて) *おれ*がベンダだ。

Theo: だからどうやって回避するか言っただろうが。それ以上は言わない。
IBMもAppleもSunもHPもLinuxディストロも*BSD連中も、誰にも知られていない。
でもどうやって回避するかは言った。誰かこいつに説明してやってよ。


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 13:57
>>548

FreeBSD Projectに詳しくない人のために補足しておくと、 Jaques A. Vidrine
(nectar@FreeBSD.org) ってのは FreeBSD の Security Officer でこの手の
問題に関する FreeBSD 側の最高責任者だ。


550 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/26 14:09
>>548のつづき

Sean Kelly: 気になったんだが、OpenBSDのポリシー見たら
「すべてを公開する」って書いてあるぞ? 誰もがすぐさま
アップデートできるような環境にいるわけじゃないだよ。
それに特権分離したコードにバグがないって確認した?

Theo: 今回は話が別だね。だってパッチなしでもちゃんと回避する方法を
示したんだから。い や な ら す ぐ に s s h d を 切 れ。

Miroslav Pendev: ああ telnet 時代が懐かスィ。。。

Darren Reed: このさい OpenSSH じゃなくて FreeSSH をデフォルトの ssh に考えるのはどうか?

Theo: つまりお前らは特権分離も使わないし、sshdを止めもしないというんだな。
そんで月曜がきたらパッチを手にして、また古いコードにぬくぬくとどまるってわけだ。
俺はそんなに甘くない。お前ら甘やかされ過ぎだ。キャンデーはあげないよ。

Jarkko Santala: で、その「いやならssh止めろ」ってもう3回以上いってるけど、
それが OpenSSH の公式見解なわけ? それ引用していいわけ? 商用プロダクトに
これがどんな意味があるかわかってる?

Theo: >>539 の内容

まだ他にもおもしろいんだけど、これ以上は各自がんばって訳してくれ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 14:12
このスレだけのものにしとくのは惜しい訳だ


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 14:53
原文:
http://docs.freebsd.org/mail/current/freebsd-security.html


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 14:57
Theoは一言目から喧嘩腰なんだもんなあ。
やっぱ厨房だよ、このヒト。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 15:01
> い や な ら す ぐ に s s h d を 切 れ

この部分、こだわりの訳だな


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 15:30
非常に面白い。
もっと読みて〜

556 : :02/06/26 15:36
翻訳お疲れー。
カラアゲ (・∀・)つδ クエ!

久しぶりに興味深い文章を読んでしまった。


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 15:58
急にスレのレベルが向上したなオイ

オモシレー

558 :鞭君 :02/06/26 16:18
上で訳してもらったメールのやりとりに出てくる人間の相関図を
知りたいけれど、どうやって知ればいいのだろう?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 16:20
>>546-550 は名訳だね。Theo の厨房っぷりがすごく出てる(w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 18:03
[FreeBSD-users-jp 69562] intel 845G
いっぱいメールがくっついて来てるんだけど? ( ゚д゚)<ニョガーン

561 :not カラアゲ :02/06/26 18:12
>>550
> まだ他にもおもしろいんだけど、これ以上は各自がんばって訳してくれ。

ここまで訳した。

http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=386327+0+current/freebsd-security
Date: Tue, 25 Jun 2002 02:58:04 -0600
From: Theo de Raadt <deraadt@cvs.openbsd.org>

# http://docs.freebsd.org/mail/current/freebsd-security.html


562 :翻訳ウマウマ :02/06/26 18:24
面白い。暇になったらまたうぷして下され。



563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 18:40
>>560 のアーカイブ
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/69562

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 18:51
名訳ですな。感動した。一気に名スレの予感…

「knkタンはどこの駅で働いてるんですかね?」なんていう
阿呆な書込みをしようとしてた自分が恥ずかしいよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 19:13
いきなり大物登場だからな。
小物の出る幕じゃない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 19:31
モータ氏と戦わせてみたい


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 20:01
>Miroslav Pendev: ああ telnet 時代が懐かスィ。。。
氏ぬほどワラタ



568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 20:52
>>560
fetchmailがらみの操作ミスか何かだろ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 21:20
確かにこれでは、「お前を信用してないんだよ」と
言われてもしかたないですな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 22:25
>>565
確かに大物だな…。
おまえら、電波が強い順に並べてください。

theo
djb
rms
jir
knk

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 22:29
単に強度なら
rms > djb > theo > knk ~= jir
だろ。
周波数とか、乗ってる内容まで入れたら知らん。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 22:41
>>548
> Simon: (HTMLメールでunsubscribe)
ここでワラタ
ぐっじょぶ
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=182785+0+current/freebsd-security

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 23:46
ttp://www.interq.or.jp/writer/knk/gyu/jun26.html
>販売についても未定。
>一応、シングルはフリーで出すかもしれない。
knkラーなら欲しいかも。

574 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 00:10
               
           、、     /;;;;;ヽ
          |ミミ\/;;;;;;;;;;;;;;ノ
      ヽ ̄ ゙̄\ミミヽ;;;;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  ヽ \ミ丶/ < すらどの皆さんこんにちわ!
         ヽ    ゙!ミミヽ    \_______
          /      |ミミミ >
       /     ,.イ ~~
      ∠___/ :|`ヽ.、
          ノ     '!   \-、
     _,.=''1      ヽ,   `'
      ヽ'" i|       |
         !       |


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 00:14
どうやら theo の大馬鹿野郎、という結論になった模様。


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 00:14
>>575
ソースきぼーん。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 00:21
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=771854+0+current/freebsd-security
これあたり?
確かにアフォだ。

578 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 00:42
About Beast Machine Experiment に
"Beast Machine Experiment" is My progressive Rock band.
って書いてあるのに、ぽん吉読んだら1人だけっぽいな(w


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 05:29
Theoがまた狂度を増したということでよろしいか。
俺的には久々にmake buildする機会になったのでまったく問題ありません。

何も考えずに-currentをbuildしても動くOpenBSDサイコー(w

580 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 05:39
ちなみに Theo は OpenBSD の中でも一種のキティで通っていて
オレは翻訳チームの下っぱだから直接彼とやりとりはしないけど
「おいおいこんな html 書いたらまた Theo がブチキレるぞ」と言われたことは
何度かあった。恐怖政治って感じか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 06:41
将軍様マンセー
主体思想マンセー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 08:58
>>580
s/Theo/htmllint/g
とすればさほど変ではないな。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 09:32
若草に竹島が出た... 半年ぶり。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 09:40
>583 killfileに入っているのでうちには出ません(同案多数)

585 :ニダー :02/06/27 10:55
竹島と言うな独島と言うニダ。(違

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 11:10
>>580
翻訳チームってHTML書くの?手を付けないことになってるように見えるけど。
http://www.ed.noda.sut.ac.jp/%7Ej7301620/diary/200201.html#1201
http://ja.open.4bsd.org/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 15:14
おまえら感謝しる!

http://www.unixuser.org/~euske/memo/2002/index.html

  (01:56) Theo が freebsd-security で暴れているというので、 その様子を翻訳して
  某掲示板に投稿してたらすげー時間を消費した。 お前もうちょっとマシなことに
  時間使えっての。もう死にたい。

死ななくてよいです。


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 15:43
linuxでも圧縮が効かないのは2.2系以前だよね。
3.4p1では圧縮ができない環境では自動的にOffになる
ようになったみたいね。

589 :openssh :02/06/27 16:18
http://www.openssh.org/ja/ には ChallengeResponseAuthentication no してあれば 2.9.9 - 3.3 でも大丈夫みたいな記述があるけど、そうなのか


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 16:18
>>586
>>587

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 16:22
macosx-jpでItojun氏と上の方ででたしろやま氏が静かに激突中

592 :名無しさん@Emacs :02/06/27 18:34
>>591
どこでよめる?


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 18:43
>>591
なんか大物ばっかいるMLだね。。

594 :nobody :02/06/27 18:45
その「大物」ってのはどういう意味?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 18:53
http://www.tech-arts.co.jp/macosx/macosx-jp/htdocs/

>>592
おまいはもっと検索しなさい。
ぐぐれば一発だたーぞ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 19:15
>>595
流量のわりに中身がないよねぇ〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 19:45
http://diary.imou.to/~AoiMoe/2002.06/late.html#2002.06.26_s05
お兄ちゃん、肝心の免責条項が抜けてるYO!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:29
ふれーびーえすでーゆーざーすえむえる に とうこう するのは どうすればいいの?
sぶすくらいぶ ってのを してから、どこあてに めーる おくると とうこう したこと
になるの?
おしえて

599 :名無しさん@からあげうまうま :02/06/27 21:36
どこでお尻になりました?


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:40
「ふれーびーえすでー」なんて書くと・・・

601 : :02/06/27 21:40
>>599
あれはワラタ!


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:44
おしり ですか?
ふたつにわれていますけど、それがどうかしましたか?


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:47
>>600
ふれーびーえすでー じゃないのですか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:50
俺がふれーびーえすでーだ。
ウソだけど。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:51
>>599
あれはネタなのか??

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:51
>>605
どんなおもころいネタがあったのかな?
モトネタおしえてくりくり

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:54
>>606
memo:4332

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:56
kei100さんのこえたはあってるのだらうか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:56
knkタンのように華麗にエムエルデビューしたいでちゅゔぁい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 21:59
>>608
JPCERTのやつも、announce@jpcert.or.jpからだよね多分

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:02
わざわざあんなの流さなくてもいいのにね。
4329-4331
必要なひとは、みんなすでに自分で情報えてるでしょうに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:05
>>591
「たしろやま氏」に見えた...


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:08
御尻逢とかいってるのだらうか
お尻になりました なんていってるヤシ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:21
>>611
禿同

memo:4335
> JPCERT/CCサイトの配信サービスです!
だからぁ、みんな知ってるってことを早く気付や ゴルァ!!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:23
更紗タン、マンセー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:25
何回やっても投稿できません

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:25
チェーンメールの類に、まっさきに引っかかるタイプやね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:28
以下の "FreeBSD-users-jp" メーリングリスト向けメッセージは、
メーリングリストのコマンドメッセージと解釈され、メーリングリストに送ら
れませんでした。
ってなるんだけど、なんで?なんで?なんで?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:29
>>614
だよねー。
そんなに嬉しそうに自慢げに書くことじゃないよね
最近なにかいいことでもあって浮かれてるのかな?
SARASAタン

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:31
>>611
教えたがりなんでしょう。


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:33
きっと初心者の域を脱したと本人が思い始め
次から次に湧いて出る初心者に頼りにされるようになる。
という流れから、自分がステップアップしたように
勘違いするんだと思う。そういうのが最近多い。
大量に底辺が広がっているだけなのだが。。。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 22:41
>>621
ソリハモレだ


623 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 22:58
じたんのことですか? >>620

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 23:00
底辺の拡大無くして頂点の拡大もまた無いのだから、ほほえましく見守ってやれば?
教えたがりは、教えたがりなだけあって成長も早いから、お前ら抜かれて泣くなよ。


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 23:10
>>624
初心者ですが、'お前ら'を抜かしたいです。
シャイなので友人も入ってるMLなんかじゃとても発言できませんが
2chで教えたがりクソになってみていいですか?


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)