■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ホストが落ちた時の言い訳を考えよう
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/11 01:47
そしてカフカで落ちますた。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/11 01:48
す ー ぱ ー は っ か や
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/12 01:45
>>782
Quad FastEthernet &オンボード1本の構成ですか?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/12 02:21
「サーバーは頂いていく ルパン3世」
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/12 02:33
コニシキさんに踏まれました。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/12 04:03
洪水で流出しますた。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/12 08:23
ホストはイナバの物置じゃありませんです・・・
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/12 17:39
潰れた言い訳なんてしても・・・。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 02:43
バールのようなもので壊されました。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 03:53
飛行機に体当たりされました。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 10:54
なぜだかファンを塞ぐ人がいる。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 13:09
冷却口にクラゲが詰まりました。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 13:18
前の管理者の崇りだよ。崇り。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 14:40
Stallmanが来てシステムをstallさせて逝きますた
797 :
sage
:02/10/13 15:36
祈りが足りませんですがなにか
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 15:44
>>793
ワロタ
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 21:50
>>793
いるな・・・
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 22:05
>>799
・・・いるのか!?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/13 22:36
なんかごーごーうるせーし、風で埃が飛んで、壁が汚れっちまってるよー
えぇい、ふさいじゃえ。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/14 04:39
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/14 11:06
ジャムを塗り付けたサーバーを落とした場合、ジャム面が下になって
落下する確立はカーペットの価格に比例する。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/14 12:07
ジャムった配線を整理しているとき、誤ってコンセントから抜いてしまうマシンは
駆動中の確率が高い。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/14 16:35
>>804
いっぽん
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/14 19:27
ご臨終です・・・チー・・・ン
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/14 23:46
| /)
|つ_T)そんな時に限って…
|⊂ サーバーにはウルサイ、圧力団体がアクセスしてたりするデモ…。
| ボクたちもがんばってるデモのに、容赦ないデモ…。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/15 00:48
彼女に浮気がバレて・・・
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/15 02:14
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっとサーバールーム逝ってくるわ
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/15 12:20
トイレに行きたいの我慢して作業してたら、手元が狂ってしまいました。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 00:27
サーバーメンテをしようと〜♪
ラ〜ックを開けたら〜(タータッタッタ)
結露に気付いて♪ 慌てる〜監理者♪
ユーザーが怒ってる〜
上司も怒ってる〜
ルールル、ルッルルー
サーバーは買い直し〜♪
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 00:31
>>811
「カローラIIに乗って」かと思った。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 00:54
電圧が高すぎるんです、ここ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 04:21
鯖じゃねえ!
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 21:36
サーバールームの掃除をしようとして、UPSに掃除機のコンセントを差して電源を入れただけですよ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 23:28
右肘の違和感で・・・
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 23:31
CPUのDOAです。
↓
M/Bが壊れてました
↓
筐体がゆがんでました
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/16 23:55
「落ちた時は俺に任せとけ!」って断言してたんですから、何とかしてくださいませ。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 00:57
(*'ー`)・・・どうしてホストが落ちたかって?
地震 雷 火事 親父。
ホストは、ラックにちゃぶ台返しを受けて転倒しますた。
Σ(゚Д゚;)エーッ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 01:35
>>818
オペレーションミスまで救えないだろ。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 18:05
Gが電源の中に特攻してグチャグチャになってショートしました
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 19:03
ゴノレゴに狙撃されたようです
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 20:15
あべし
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 21:25
これ、ベンダーの選択ミスです。
接待で選んだのは、誰ですか?
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 21:45
マシンがワシントン近郊のガソリンスタンド・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 22:09
坊やだからさ・・・
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/17 22:21
>>826
凄い管理者だ!!!!!!!!!!!
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/18 19:18
若さ故の過ちです
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/18 23:46
アドミン1「rootのパスワードは全て変更させていただきました。」
アドミン2「cron処理を全部停止させていただきました。」
アドミン3「セグメント内は80番意外閉じさせていただきました。」
アドミン4「sshdは落としてあります。」
キャプテン「これより、全面ストライキに入らせていただきます。」
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 00:32
ええっ、root を administrator に変えましたって!?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 02:28
rootは仕事をサボりすぎたのでadminiではなくGuestになりました。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 12:38
時間切れです。100円追加してください。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 12:57
延長ですか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 15:10
あなたから発生した腐臭によってCPUが落ちました。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 15:26
>>834
納期迫って家に帰れず風呂にも入れずの会社生活を強いられたんです。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 17:06
>834>835
ストーリーが出来ているし・・・・・。
でもこれじゃ納得はしてもらえないYO。悲しい。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 17:16
>836
それなら腐臭で社内のホスト以外(社員)が落ちましたというのはどうだろうか?
ううっ、スレタイ違いになってしまった
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 21:20
すんませーん、落ちたのは悪いッスよ、ええ・・・責任だって取りますよ。
でもね、政治家が無責任な御時世何をもっての責任スかね。
こんなところでぬくぬく育って、レール乗っかって偉くなって
上司が右向きゃ部下は右へ、他人蹴落とし、あげくは過労死
女性が宇宙へ行く時代、ヒーロー不在の国内スポーツ界
税金払って、また税金、しわ寄せを食うのはいつも庶民
ったくどうなるんだこの国は〜って事でサーバーなんてロクなもんじゃないっす。
839 :
:02/10/19 22:50
>>838
スチャダラ・アニ ハケ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン !!!!
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/19 23:40
コーヒーサーバー、落としますた。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 00:39
サーバーが落ちました。
2階から・・・・・
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 00:53
>>841
>>524
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 01:02
unixをunixであると見抜ける人でないと(重大な障害だと理解するのは)難しい。
OK?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 01:36
>843
いや、問題は
使っているのはどのUnixのどのバージョンで、
ハードウェアはどのような構成で、
ネットワークの構成はどうなっているのか、
パッチは適用されているのか、
問題はいつから発生しているのか、reproduceの手順は、
最近システム構成を変更していないか、
アプリケーションはどのようなものを使っているのか、
等等等・・・
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 03:40
>>843
先生!! Linuxばっかりで[Unix]が見つかりません!!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 05:33
墜ちました。
天井がサーバーの上に
847 :
181
:02/10/20 08:16
>>842
841 じゃないけど、
>>524
おもろい!! まったり読んじゃった。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 13:36
HDDが初期不良を起こしました。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 14:21
データセンターが雨漏りしてます
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 14:51
落ちてるわけではありません。
社長のカキコのせいで鯖規制されたんです。
マジに言いますがもう2chやめてください。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 14:51
普通空調設備は天井埋込はせずに、据え置きするもんだよ。
これを理解していない、総務部が発注しちゃうんだよな。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 02:03
>>851
ああ。整備は大変、取り替えは規格が変わると手に負えない。
挙げ句の果てに鯖部屋の設計は難しくなるで良いことなんか無いですな。
え、省スペース? 何それ?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 08:18
ホストもお休みが欲しかったんですよ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 03:04
>>852
取り替えるほど使い倒したあたりに、会社が存在するかを気にする方が先決だ。
大体、それほど考えている会社ではないのが明確だし。
それよか水道管破裂でサーバールームが水浸し且つ全機全滅したことも・・・
855 :
名無しさん@面舵いっぱい
:02/10/22 07:43
>>854
「艦長!! 浸水です!!」
「バルブを閉めるんだ!!」
856 :
名無しさん@Emacs
:02/10/22 20:18
>>855
「浸水止まりません !! もう無理です !!」
「クッ、仕方有るまい。マシンルームへ通じるハッチを閉じろっ !!」
「しかしっ !! 中にはまだ何台ものマシンがっ !!」
「中に残った5台よりこちらの1台(SunFire15K)の命を優先するっ !!
閉じろっ !! これは命令だっ !!」
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 23:44
私は逃げません。
タイタニック号のエンジニアが最後まで機関室に留まり、明かりを灯し続けたように。
さて、貴方はどうします?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 23:52
いや、リモートだし
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 00:43
うちの鯖室の鍵が開かなくなって突撃したな。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 09:06
つうか、欠陥サーバルームに用はない(~ー~)ニタ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 09:36
>>860
青空サーバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 17:41
↑
落雷がサーバーに直撃して逝きました
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 23:03
河童がサーバを持っていってしまいました。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 23:25
ホストの川流れ。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 01:07
009ホスト、君はどこに落ちたい?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 22:13
>>865
次スレがイィヨォー もてるヨォー ホスト多いよぉ〜
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 01:45
スペアディスクがそこを付いています。
もう、保守はできません。あしからず。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 02:01
このホストは1000を超えました。
もう動けないので、新しいホストを立ててくださいです。。。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 02:07
俺のちんぽも立たなくなりました
870 :
:02/10/25 02:58
>>869
もう、今は昔。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 11:10
安西先生…
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 12:10
ホストはこう、膝の力を利用して立てるのです。。。。
び ん よ よ ー ん
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 00:10
再起動の後、フロッピーが入っていました。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 00:44
これはサーバを買い換えろという神の啓示です。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 20:07
HDDとMBと電源が盗まれてました。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 22:16
「しまった、一足遅かったか。奴めまんまと盗みおった」
「いいえ、あの方は何も取らなかったわ。」
「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」
「え?」
「ホストのリソースです」
877 :
名無しさん@Emacs
:02/10/26 22:21
夜中にこっそり宇宙人探し。
ホスト、端末全部使って。
タイーホされちゃいます。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 21:35
ログが2ギガ超えて書けなくなっておりますた
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 22:23
CodeRedとNimdaのアクセスログでディスクがあふれました。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 22:54
>>873
あー、Win 鯖のリモート再起動でやったわそれ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 22:57
太陽の黒点が・・・
HPに言われたときはマジギャクかと思った・・・
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/28 00:20
ホストを部屋の電気ストーブにするのはイクナイ(・A・)∩と思います!!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)