■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ホストが落ちた時の言い訳を考えよう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 15:00
このホストには悪魔の数字が刻印されておったのじゃ。

667 :(((;゚Д゚))) ガタガタブルブル :02/09/02 16:15
PRODUCT ID:66666666
IPアドレス:666.666.666.666
ネットマスク:666.666.666.666
ネットワーク:666.666.666.666
ブロードキャスト:666.666.666.666
ファイル数:666個
ハードディスクの総容量666GBytes
userID:66666666
password:66666666
そしてクラックされたとw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 16:30
IPアドレスにどうやって666を入れるのか小一時間(略

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 18:45
>>668
v6アドレスにするとか


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 01:21
バカな事いうんじゃね〜よ。
うちのホスト、今、prstatしたら、プロセス数が666だったぞ。

671 :↑くだらねえ :02/09/03 01:37
っていうか氏ね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 12:24
666か。

673 :mobi :02/09/04 01:35
そしてchmod -R 666 /

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 02:28
>>673
そして、chmodも出来なくなる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 13:07
>>674
そして、ログインもできなくなる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 13:08
>>675
そして、僕は途方にくれる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 17:49
このネタで777まで引っ張るのかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 13:39
ディスクがクラッシュしていない分まだマシ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 12:56
今時、2Gのディスクを60本束ねて動かしてるのはうちだけですよ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 15:32
まぁ、こういう事もありますよ。
彼だって神では無いんだから…


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 12:06
僕はいっしょうけんめいがんばりました!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 12:33
helldiver なんてホスト名をつけるからです。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 14:35
Infernoなんて使ってるから(以下略

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 16:10
digiko なんて … ( 以下略

馬鹿野郎、何で俺が
「今回の、 digiko のメンテナンスの件ですが … 」
とか言わなきゃならねぇんだよ!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 17:35
これ、ぢぎこ、と読むんですか?

え?でじこ?
.....わかりました(冷たい目)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 18:17
>>685
目からビームにょ。

今度digikoって付けてみるか(藁

687 :Blue Jack :02/09/08 02:44
人間がホストの生き死にを自由にしようとはおこがましいとは思わんかね?

killコマンドはプロセスを殺すコマンドではない。
管理が甘かった自分の心を斬るためにあるコマンドじゃ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 03:44
12台のホスト、
yamato, musasi, nagato, mutu, kongo, hiei, kirisima, haruna, ise, hyuga, husou, yamasiro
のうち、一台がダウンした?
どれが落ちたのか、何となく判るような気が・・・・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 03:45
野菜も食べなきゃ駄目です。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 09:24
え!知らなかったんですか?IISって一日一回再起動の略なんですよ。
3日も連続稼動したら上出来じゃないですか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:17
>>687 本間セソセ!
>>689 ワロタよ
>>690 今度逝ってみよう。サンクス

692 :名無しさん@XEmacs :02/09/08 20:38
>690
ワロタ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 00:16
>>685
とりあえず俺は「ディギコ」と読んでいた。
ちなみに root のパスワードは digikonyo …
ログインするだけで何故か物凄く恥ずかしい気持ちになった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 00:40
>693
管理者の人は「店長さん」と呼ばれていた・・・何てことはないでしょうな。(汗)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:15
>>693 なんかギコみたいだが
>>694に加えて、壁紙がアレだったり、メールが届く音がアレだったりするのか?
あとスクリーンセーバーが!! とか。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:42
ヂーコ?
ああ、サッカー選手か・・・。

と開き直ってみろと提案してみるクライアント

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 02:30
「事件は会議室で起きてるんじゃ無い! 脳内(俺の)で起きてんだ!」 ガチャ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 08:23
その後、その会社には後輩を差し向けているので現状はわからんが、
店長さんとは呼ばれていなかったと思われる。PC の壁紙とかも覚えてない。
しかし、ブサイク度致死量な女子社員が「〜にょ」とホザいていたのだけは覚えている …
正直、Kernel 削除 & cron に reboot セットして帰ってやろうかと思ったよ。

699 :名無しさん@Emacs :02/09/10 15:15
あんま関係ないけど。
オイラだったらatにするな。

700 :名無しさん@Emacs :02/09/10 19:56
cron & at にしこむ
これ最強

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 01:46
お電話変わりました、○○です、お世話になっております。
御社のホストにご確認と言う事で・・・ええ、この前作業させていただいた digiko ですね?(ヤッタ!ザマミロ!)

ええ、ええ、それで・・・
え?落ちなくなった?すこぶる順調に動くようになって店長さんも喜んでるにょ?

そんな馬鹿な!?



・・・・・しまった。




702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 23:57
入社3日目で、rootのパス教えるようなんじゃオシマイだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:18
パスワード辞書種にいれよっと。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 23:38
「(衣)ころものホストはほころびにけり」
と呼びかけられたら、
「年を経し意図せぬ負荷の苦しさ に」
と答えませう。


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 02:44
login:shutdown
password: (shutdown)
login failed.

login:itteyosi
password: (itteyosi)
(以下略)
こんなん出ました。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 03:05
ロードバランサーなんか信じられますか?
そいつが死んだから、今日の事故は起きたんです。

707 :パケット交通安全 :02/09/17 01:11
サーバーは急に止まれない。
赤信号、みんなでF5れば恐くない。
手をあげて通信しましょう。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 02:01
とりあえずバックアップから戻すという事で・・・
え、バックアップ取ってないんですか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 02:11
lsも叩いた事がない奴が、ストレージを選択したから二度と復帰しないんです。
あしからず。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 02:27
良いストレージはオレンジの香りがする〜〜〜
良いストレージは牛が喜んで食べる〜〜〜

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 03:14
NT系なんて使ってるから鼠にケーブルかじられました

712 :名無しさん@Emacs :02/09/18 02:01
サーバなんてそもそも落ちるもんだから
「サーバが落ちる」っていう表現があるんです。

Are you O.K.?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:58
ゴキブリでも入ったんでしょ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 04:51
経費節約と言われ電源落とされました

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 14:49
一昨年と、今年で、トラフィック量が3桁違うの知ってますか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 05:03
エムエクースを端末の5割が使っていたので負荷が増大
して落ちました

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 08:18
仕様です。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 08:29
>>716
それ、ウチの大学でもあったよ。
エムエクース接続禁止にしたら大幅に速度向上。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 02:15
ロードバランサーと間違えてロードランナー繋いでました・・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 02:19
まな板が小さくて気付いたらこんなことに…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 05:00
ちゃんと防衛しないからですよ。
だからあれほどHIVには気をつけろと言ったのに。
ススキノ行くのはいいとしても、ゴムくらいは付けましょう。ね?夜勤さん?


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 05:31
>>718
133.13.0.0/16 な方ですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 21:33
>>722
帯域の半分以上を占めてますた。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 21:55
ゲルマン民族大移動の影響です。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 01:01
何でもいいですが、ページャーと携帯の電源切ってお出かけしませんか?

726 : :02/09/23 01:04
不良ロッドだったみたいですね。

727 : :02/09/23 01:24
社民党の掲示板荒らさないでね

坂本義和 東大名誉教授 http://6726.teacup.com/tyusei/bbs
田嶋陽子ふむふむ掲示板 http://bbs1.parks.jp/10/1646/bbs.cgi
社民党群馬連合 http://6631.teacup.com/syamin/bbs
新潟県小千谷市議会議員 佐藤としあき http://6719.teacup.com/ojiya1234/bbs
長野県議会議員 竹内久幸 http://www.ne.jp/asahi/nagano/21/
東京都杉並区議会議員 小野清人 http://cgi.onoseijin.net/basic_m/basic_b.cgi
香川県議会議員 梶正治 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazi-m/bbs3/index.html
鹿児島市議会議員 森山きよみ http://cgi1.synapse.ne.jp/~a-moriyama/cgi/g_book.cgi
福岡県糟屋郡新宮町議会議員 安部京子 http://8131.teacup.com/kyokoa/bbs
福岡県宗像郡福間町議会議員 さこ静吾 http://8020.teacup.com/sako2121/bbs

以下、閉鎖中です。
茨城県友部町議会議員 石松としお http://6126.teacup.com/isimatu/bbs
北朝鮮人道支援の会 吉田康彦 http://8002.teacup.com/yy2448/bbs
北海道留萌市議会議員 もとうち義徳 http://6614.teacup.com/19481016/bbs
東広島市議会議員 赤木たつお http://www2.tiara.cc/~wakimoto/akaghi/yybbs.cgi
広島市議会議員 若林新三 http://8025.teacup.com/wsinsou/bbs
衆議院議員 今川正美 http://8160.teacup.com/imagawa3/bbs




728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 01:53
どなたか静電気を帯びやすい方はいらっしゃいませんか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 10:20
>>726
杖?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 10:36
>728
電波を帯びやすいでは駄目ですか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 15:39
お前ら、皮製の靴底の靴を履けよ。
そうでなければ、足首から鎖を巻いてアースしてください。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 16:24
>>729
Zap できまへん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 16:51
ホストの大事な所を蚊に刺されました・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/24 06:01
筐体を開いてみたら、中からゴキブリがワッシワッシと、、、

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/24 16:33
脱税のために筐体から金とか現金とか出てきたっつー話はないのかね?
Cray1ならありそうだが。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 00:08
Cray1自体なさそうだが。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 01:10
ホストの鍵空かなくなっちゃったんで、金庫屋さん呼んで来てください。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 07:35
猫がリセットボタンを…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 14:35
>>735
ウチのサーバーは黄金製ですよ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 00:19
Enterprise 4500のダミーボードに金の延べ棒とか乗せて置けそうだな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 01:38
筐体開けたら猫の黄金が。。。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 01:47
/etc/hosts が見当たらんのですが、どこにいったんですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/27 02:08
赤い札貼られた、このホスト
国税局に連れられて行っちゃった。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 10:59
>>743
そして、国税局で酷使されてるんだ。かわいそうなサーバ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 01:51
え?このホストのhttpdサーバーって、apacheじゃなくてNCSA httpdなんですか?
設定の方法なんて忘れちゃいましたよ。


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 03:25
>>745
うちなんて CERN だぜ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 11:40
>>745
IIS……

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 01:38
DNS落ちてんぞゴルァ

749 : :02/10/03 02:25
ping -f localhost

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 03:16
内部にゴキブリが・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 04:21
いやぁある意味ラッキーでしたよ!

% grep "kill -9" /home/.bash_histry | wc -l
        777


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 12:21
basherカコワルイ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:11
うーん、電気系統がねー。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:16
消防署の立ち入り検査があってですねえ、、、

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 00:08
うちの真田さんはどうやら違う真田さんだったらしい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 03:01
そうでしたか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 02:39
このUPSは無停電電源装置ではありません。
単なる電源ノイズフィルターとしか動いていないんですよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 11:03
フロンが使えなくなったので冷却機能が落ちたようです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 13:12
(1)猫リセット(初級)
(2)地球の引力に魂とCPUが引き寄せられた。(上司がマニアな場合)
(3)えーん、○○○のせいじゃ無いモン(諸刃の剣)
(4)ごめんなさい>土下座(浮気父ちゃんも母ちゃんに使う技>多用不可)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 16:12
ハロンガス充満しているところにメンテナンスに入れというのですか?

761 :aaa :02/10/06 19:56
洪水で流された

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 20:00
へーこいたら引火して燃えますた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 21:12
このサーバが不調なのは、毎日何時間も異常な音波に晒されているからです。

音波の原因?
直ぐ側でドンドン・プカプカ・ピッピッピッピッピッーとかやってるオケラ部の仕業に
決まってるじゃありませんか。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 23:48
上司:この、研究室のサーバはどうした? やけに軽いな? 
部下:ええ、所長・・・・その、上で硫酸がひっくり返りまして。
上司:・・・溶けたのか。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 00:18
ホストは、死にませーん!

108回目のシャットダウン・・・・


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)