■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ホストが落ちた時の言い訳を考えよう
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/28 19:34
NCSA httpdよりいいだろ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/28 21:45
っつか、同じパターンで落とされる可能性があるってこと?
NCSA のほうにも脆弱性はあるんだろうけど。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/28 23:27
落ちたのがウェブサーバの場合
IISを使ってる場合 → IISなんか使ったからです。
Apacheを使ってる場合 → Apacheなんか使ったからです。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/28 23:45
↑そんなあなたに
AnWebかBJD
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/29 23:46
こんな事もあるかと思って、用意しておいた予備のホストが役に立ったよ。
・・・・・なんて事をしてくれる技師長はいねえもんだべか。(涙)
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/30 00:25
djb publicfileダロ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/30 01:18
>>256
大岡山厨は逝け
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/30 03:01
>>255
そこまで気が利く奴がいたとしたら、妥当な給料はもらえない。
実話だけど。
259 :
銃
:02/06/30 10:50
>>255
そいつは、両手、両足が義肢なんだろ?
今の若いやつはわかんねぇって
「ヤマト」ねたは
>>258
お勤めは、どちらですか?
真剣に聞いてみたい。^_^;)
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/30 15:38
>>259
どっと混む系に決まってるだろ。
先を読む奴は安月給、目先の事だけやる奴は高級取り。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/30 19:34
>>255
ワロタ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/01 02:59
正副両方逝っちまったじゃねーかよ。ゴルァ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/01 10:01
正副予備の三系統用意しる
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/01 10:19
観賞用、保存用、布教用の三系統用意してます。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/01 23:35
このマシンはもはやホストではない。
日中はハングアップとステムエラーが繰り返され、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な試作機のようだ。
ユーザの苦情は焼けつくように熱く、クレームは殺伐として耐えられないので、
CEOでさえタクシーに乗り込み、必死で自宅に逃げ帰ろうとした。
担当営業はこの地獄から逃げ出す。
どんなに優秀なCEでも、いつまでも我慢してはいられない。
・・・管理者だけが耐えるのだ。
神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/02 08:44
うちは、ホストより、回線の問題のほうが多い。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/02 11:21
太陽が大爆発しますた
http://www.asahi.com/national/update/0702/007.html
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/02 23:16
掃除のおばちゃんが電源ケーブルを引っこ抜いた事にする!
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 01:05
会社の鯖室の空調が故障して、室温計を破損するほど温度が上がったことがある。
その時、殆どのホストは緊急停止してたな。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 01:06
UPSのバッテリーのヘタリで停電時のシャットダウン処理が間に合わなくて、
データが飛んだなんて事もあります。
271 :
:02/07/04 02:04
ホストも美女には弱かった。
272 :
名無しのゴンベエ
:02/07/04 02:07
…あ、電気の使いすぎでブレーカー落ちた。。
じゃ、だめですね。。
学校の人になら通じるんですけど(笑)
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 02:12
>>271
ホステスがホストに弱いと思うのだが…
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 10:25
ホステスは美女じゃない事も多い。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 10:28
事の方が多い
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 11:18
「事の方が多い」は「事も多い」に含まれます。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/04 12:23
事しかない
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 00:04
UPSから電気が逆流しました。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 02:25
やっぱ納期の問題だよ。納期の。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 15:27
>>276
「事の方が多い」は「事も多い」には含まれません。
「事も多い(少数<x<多数)」と「事の方が多い(x>50%)」は
どちらも片方に内包されない部分があります。
>>277
いや、1000人に一人くらいはいるかもしれない。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 15:50
>>280
ワーイ、国語の先生だー。
先生!「なおざり」と「おざなり」の違いって何ですか?
282 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/05 15:54
御座成り: その場のまにあわせ。
等閑: おろそか。いいかげん。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 16:07
「その場をしのいでない、いい加減な状態」に使うのがなおざり、
と言う理解でいいですか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 16:25
いくないです。
「おざなり」かつ「なおざり」な状態もあります。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 16:38
__おざなり__
| |
| |
| なおざり |
| |
| |
ーーーーーーーー
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 20:46
>>281
数学じゃない?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 21:31
>>286
ホステスの集合をA
美人でない人の集合をBとして
AかつBである集合の要素が、
Aの要素の50%より多い場合
「ホステスは美人でない事の方が多い」
AかつBである集合の要素が、
Aの要素に対して「基準X」以上「基準Y」以下にである場合
「〜事も多い」
AかつBである集合の要素が、
Aの要素と等しい場合
「〜事しかない」
と表現する。ここまでは数学かも。
で、
そもそも「〜な事も多い」というのは「〜な事も(案外)多い」
という主観によるもので、「基準X,Y」に明確な値を設けることは
できないが、ある一定の範囲を慣習としては得られるはず。
そこを扱うのが国語的部分なのかも。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 22:00
それで、落ちた時の言い訳はどうなんだよ。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 22:02
そうやって難しそうなことを言って煙に巻くんだろ。
漏れも実践してみるか...
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 22:11
ホステスが美人でないことの言い訳を考えよう
掃除のおばさんて凶悪だよな。
LANケーブルに足引っかけて漏れのノートPCを机から落したよ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 22:11
>>288
>271
>273-277
>280,>287
と続けて捲したてればよろし。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 22:14
>>290
そうやって君の気を惹いてるんだよ。
ナントモいじらしいじゃないか。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 22:22
ホストの集合をA
落ちたときの集合をBとして
AかつBである集合の要素が、
Aの要素の50%より多い場合
「ホストは落ちている時の方が多い」
AかつBである集合の要素が、
Aの要素に対して「基準X」以上「基準Y」以下にである場合
「〜事も多い」
AかつBである集合の要素が、
Aの要素と等しい場合
「〜事しかない」
と表現する。ここまでは数学かも。
で、
(以下略)
294 :
!287
:02/07/05 22:38
というかこのくらいの概念をむつかしいと思うのが居るのか?
カスども。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 23:15
「むつかしい」って久々に聞いたな
そういえば昔DQVIで変なガキが
「ひつこい」って言ってたときも違和感覚えた
年齢層が違うのか・・・
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 23:39
むつかしいは方言じゃないかい?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 23:50
方言というより「字では書かないけど口ではいう」類のコトバのような
「ひつこい」は方言だろうな
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 23:55
このホストは客家に攻撃されました。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/05 23:57
某役員から、
「オレがアダルトサイトにアクセスする際は最優先で帯域を割り当てるように!」
と命令されました。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 00:03
SIが、バックボーンLANをカテゴリ3のケーブルで配線しちまったんです。
文句はVG-AnyLANとかいう規格を造った企業に言ってください。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 00:13
最初、原因がぜんぜんわかんなかったんですよ。
で、あらためてソースを調べてみたら
一文字だけタイプミスがあったんです。
いやー、たった一ヶ所のミスで
こんな大事になることってあるんですね。
「ず」を「つ」と書いただけなのに。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 01:48
>>300
昔UNIX-Magazineでもそのネタを見た。
小林氏の『倉敷芸術科学大学のネットワーク構築』
だったかなー。
とりあえずそのSI逝って良し、で。
VG-AnyLANに悪気は…無い…と思いたい(藁
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 13:43
あーこりゃCPUが息ついてますね!
だめですよきっちり高回転域まで回してやんないと・・・
静電容量があがって宇宙線でやられちゃうんですよー
CPU交換しときますけど、ついでにブーストあげときますかねぇ?
といういいわけはだめだろうか
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 13:45
すいません、ぼくの飼ってたハムスターの毛吸っちゃったみたいで・・・
305 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/06 13:47
ハムスターにかじられますた。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 14:05
ネズミにCat5かじられますた。。。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 14:45
>>304
それ言い訳になってなくない?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 18:37
「ボタンがあると押したくなりませんか?」
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 21:05
物理的には落ちてません。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 21:46
RAIDなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!
311 :
名無しさん@カラアゲうまうま
:02/07/06 21:53
>>299
エロサイトの時だけ帯域確保するのって難しいな(w
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/06 22:02
>>310
実際問題、RAIDなんて飾りゆえガンヲタのいうことも一理あるな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 01:30
そりゃ落ちるさ、ホストだもの
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 02:43
>311
その役員のPC宛のパケットを優先したらいいやん。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 03:26
役員のPCだけ単独ADSL線にしる!
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 03:47
落ちて文句を言われるうちが華と思いましょうよ。(汗)
丸一週間、だあれも気づかなかった時の侘しさときたら・・・(涙)
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 04:01
このホストは今日落ちる運命にあったのです。
私の意志とは関係ありません。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 04:49
だから言ったじゃないですか。
Win厨の漏れなんかを管理者にしないほうがいいって。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 08:44
内蔵電池が切れてました。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 16:04
人格エラーだよ。人格エラー。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 16:45
サーバが散歩に行ったまま帰ってきません。
家出でしょうか?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 17:23
腹が減ったら帰ってするYO
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 17:26
タイプミスがあっても(゚ε゚)キニシナイ!!
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:31
ntpdが一年以上死んでますた。
原因は前課長の雷でした。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:45
素直に謝る、ってのはだめなの?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:48
メンテナンスフリー、24時間365日、故障無し
直感的な、誰にでも扱えるGUIオペレーション
いざという場合に備えたフォールトレランス、ホットスタンバイによる信頼性
ユーザの要望に合わせて拡張可能な高いスケーラビリティ
・・・それは、幻だったのだろうか?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:51
笑ってごまかす(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:53
逆ギレする(゚Д゚)ゴルァ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:54
ちゃぶだいをひっくりかえす(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:54
泣いてごまかす(;´д⊂
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 21:55
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 22:04
ワシントンは桜の木を切った事を正直に告白して褒められました。
で、ここからは仮定なんですが、
だれかがホストを落とした事を正直に告白したら、やっぱり褒めてもらえるでしょうか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 22:05
机上の cron、本番で走らず!!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 22:06
悪い魔法使いに呪いをかけられちゃみたいです。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 22:58
直してほしくば金を出せ!
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 23:34
>>332
それは作り話です。
だから当然...
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/07 23:37
よくあることです(^o^)
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/08 00:38
つーか、機械に無限のリソースがあると思い込んでる奴等がいる時点でホストは落ちるんだよ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/08 00:54
素人は黙っててください。
イッペンデイイカライッテミタイ・・・・
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/08 01:04
>>339
客側起因のトラブルで 3 徹した先輩が客の情シスに向かって言ったよ、ソレ。
言われた奴もその通りのアフォで、結局上司にも同情されて、客先からは撤退した
ものの別のところで元気にやってるらしい。俺はそんな度胸ないので、せいぜい
core の中に○〜○、○○○○と入るように仕組んだくらいか (藁
341 :
Name Not Found
:02/07/08 16:35
>客先からは撤退したものの
ほろほろ.
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/08 17:18
正直、泣ける。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 01:09
>>326
GUIなサーバ、むしろどんどん落ちてもらいたいよ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 01:45
GUIが使えないように落ちてくれ、と。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 02:35
「黙れ厨房!」と、制作側に怒鳴ったSAさんが居たな。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 07:00
ゴキブリがマザボで感電死してたぞ。
ちゃんと掃除しとけバカ
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 08:01
>>343-344
そういうワームは無いかな?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 08:45
> ゴキブリがマザボで感電死してたぞ。
感電死ったらショートして電圧がかかったんだろうけど、
マザーボードの方は大丈夫なものなの?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 16:37
>>346
熱で死んだ、あるいは餓死した、が正しいと思われ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/07/09 16:41
ゴキブリって電位差には異常に弱いと聞いたことがある。
そういう家庭用退治機ももうあるんじゃない?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)