■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ホストが落ちた時の言い訳を考えよう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 09:33
今日は別れたいかれぽんち達も
生まれ変わってめぐりあう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 12:02
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024059738/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:04
お茶こぼしてしまいました。m(_ _)m

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:33
(174の修正版)

今はこんな表示をだして
手段も尽き果てて
もう二度と元には、戻りそうにないけど・・・

そんな機械もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな事態もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

 まわるまわるよディスクはまわる
 ブートとリブート繰り返し
 今日は外したパーツ達も
 生まれ変わって動き出すよ

システム保守する技術者は
いつか認めてもらう日を
世界を支えるこの務め
そっと信じてドアを出る
例え今日は果てしもなく
徹夜仕事が待っていても

 巡る巡るよServicePack
 HotFixくり返し
 今日はいかれたサーバ達も
 再インストールで動き出すよ。  

 まわるまわるよ時代は回る
 別れと出会いをくり返し
 今日は止まったバッチファイルも
 生まれ変わって動き出すよ

 今日は分かれたエンジニアと
 違うところで、巡りあうよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:38
>>180
・゚・(ノД`)・゚・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 02:33
>>180
だれか Flash 作ってくれんかなぁ...

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 13:40
安定しない機械が増えたのはここ2年だよな。
その前まで、トラブルと言うと、ディスクが飛ぶか電源から煙が上がるかだもんな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 14:22
あなたが昨日帰るときホストの電源切ったせいです。
ご丁寧に「電気は節約しろ」とのメモまで残して。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 16:51
ディスクが飛んだり煙が上がるのは


   安 定 し て い る 証 な ん で す か ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:28
185の脳より安定していると思われ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:53
γ線の影響です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 18:21
安定しないから。安眠させてあげたよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 18:50
「2ちゃんねるに晒されました」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 22:55
電気止められました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:39
石を投げられました

HDDが粉々になりました

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:54
人生色々
ホストも色々
トラブルだって色々咲き乱れるの〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:59
原因ですか?とりあえずいっぺん、バラしてみないことには何とも・・・
時間、丸2日ぐらいかかるけどいいですか?

194 : :02/06/19 13:00
>>189
それ俺のところではシャレになってないぞ・・
悪い意味で晒されたんではなくて単純に公開してたファイルを
一斉に拾いに来ただけなんだけども。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 13:44
>>194
ちなみにマシンとかOSとかhttpdとかどういう構成だった?
アクセス数とかも知りたい。。。

196 :194 :02/06/19 14:49
>>195
マシン=自作鯖 Celeron-1.1GHz, 1024MB memory, 160GB HDD (ストレージサーバを別マシンで構築、専用の100base-TXで接続)
OS=Linux 2.4.18 (Linux from scratch)
httpd=apache 1.3.24 (既に1.3.26にしたが当時)
アクセス数=1600万ヒット/日

ってとこかな。さすがにアクセス制限したが。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 14:57
>>194
回線は?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 15:13
>>197
100Mbps専用線(ppp)だよ。
全数を受け入れるにはさすがに足りなかった。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:41
1.5M BPS線1本で、10万req/h 1万PV/hこなした時代が懐かしいな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:42
キリ番GETで落とされました。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 01:46
安いRAIDアレイを使ったからやっぱりコントローラーが壊れて、
RAID5が復旧しませんでした。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 02:04
今、仕事でホストをやっているんだと電話で話していたら、
周りの視線が冷たかった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 12:53
>>202
ネタだろ


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 13:13
>>203
ああネタだよ。
ちなみに俺はヅラだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:53
(´-`).。oO(ホストが電話で話すのか)


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:56
知人に「いやー、この前ホストを落としちゃってさあ」と話したら、
ホモだと勘違いされました。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 21:58
鯖管「なんと、ホストが落とされてしまいました」
専務「そうか。ワシも落とされることもあるからな。仕方ないか・・」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:00
寝ぼけてコンセント引っこ抜きました、ごめんちゃい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:13
人が人生を考え脱線することがあるように・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:28
大宇宙神イデの御力により電源が落とされました。
誰も宇宙の意思を統率されるイデ様には勝てんのです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:41
>>210
すか神と呼ばれる神様の方が、より高位な神であると聞いたのですが?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:00
貧困なる管理者

第一集:落ちるホストはカッコ悪いか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:28
ホストおとしてなんぼ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:44
天照大御神だろゴルァ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:59
ばいおす神だろ(゚Д゚)ゴルァ


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 03:09
ホストを落としてしまったアナタの前に
BIOS女神様が顕れなさりました。

「あなたが落としたのは金のホストですか?
それとも、銀のホストですか?」

217 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/21 04:12
某ひろゆきは、オカンが掃除したときに電源ケーブル抜いたおかげで、
なんでもあり板(だったと思う)のサーバーが落ちたって聞いたことある・・・



218 : :02/06/21 09:46
>>217
懐かしい話だな(w


219 :名無しさん@Meadow :02/06/21 10:20
以前、電話でマシンルームの人に「UPSのテストするんでコンセント抜いてください」
って頼んだら、UPSに挿したサーバーのコンセント抜きやがった。


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 10:48
>>219
素人はそんなもんだろ
ホストじゃないが社員の使うパソコンの配線素人に手伝わせたら
本体から出た電源コードが本体のディスプレイ用のコンセントに刺さってやがった


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 11:54
バカに落とせないホストはないのねん。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 15:36
ホスト落とすにゃ負荷は要らぬ。
莫迦が一人いれば良い。

223 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/21 16:54
落ちがつきました。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 17:10
管理者=莫迦ってのもよく有る話だがな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 20:58
ホストアンデル、食うと旨いか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 21:10
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのホストを落とされたようです。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:17
本当か?
皇太子、逝ってよし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:25
>>226
恐れ多いことはヤメレ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:47
>>226
ワラタ

230 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/22 23:31
>>226
そんな技術持ってたんかい(w


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 23:34
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
ムーミンが rootkit を欲しがってるようです。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 00:38
>>231
ほらよ
ttp://www.interq.or.jp/writer/knk/gyu/jun21.html

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 01:48
>>230
秋篠宮様なら技術もってそうな気がする。

234 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/25 10:54
>>233
ウチのサーバーに、ホスト名引っぱれないIPアドレスからのアクセスが時々あるけど、まさか・・・



235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 11:12
このスレがこんなに伸びる理由を考えよう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 11:42
タイトル 米
本文 米
のスレが1000まで行くのが2ch

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:13
>>234
大陸からのアタックを食らう前兆だろ。

238 :1 :02/06/27 01:44
今日はルーターが落ちた。
VRRPを使っていても、2つ同時に壊れる事もあるもんだ。

これをどう説明するかだよな。問題は。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:51
今回2chの一部が落ちたのはUNIX板的にはどうなの?
cgiやdatのバックアップも無かったみたいなんだけど・・・


240 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 01:54
UNIX板的にはどうだか知らんが、システム管理者的にはかなり情けない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:56
単純に言えば、ディスクぶっ飛びか?これ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:59
消えてくのが見えてたみたいだからrm -rf DOCROOTされたと思われ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:03
実は運営側によるジサクジエン・・・と言う話もある。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:06
ソレダ!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:10
news、kaba、ex

246 :地獄狂 YahooBB219017000159.bbtec.net ◆7WP8X9hw :02/06/27 02:21
newsはわかるけど、kabaとexってどの板の鯖?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:37
>>246
kaba鯖
地方自治知事
2ch批判要望
削除依頼
削除議論
同人コミケ ネットwatch
イベント
ニュース議論
ハングル
自然災害 軍事
創価、公明
選挙、議員
自己紹介
文房具

ex鯖
ラウンジ


248 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 02:55
やっぱわざと落したんじゃねーか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 01:36
そういえば、いつだったか、DeNAのオークションに、2ちゃんねるが出品された時、
そこの鯖も落ちたよな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 17:02
未だに pc.2ch.net は Apache/1.3.6 ・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 19:34
NCSA httpdよりいいだろ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 21:45
っつか、同じパターンで落とされる可能性があるってこと?
NCSA のほうにも脆弱性はあるんだろうけど。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:27
落ちたのがウェブサーバの場合

IISを使ってる場合 → IISなんか使ったからです。
Apacheを使ってる場合 → Apacheなんか使ったからです。 

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:45
↑そんなあなたに
AnWebかBJD

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 23:46
こんな事もあるかと思って、用意しておいた予備のホストが役に立ったよ。


・・・・・なんて事をしてくれる技師長はいねえもんだべか。(涙)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 00:25
djb publicfileダロ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 01:18
>>256 大岡山厨は逝け

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 03:01
>>255
そこまで気が利く奴がいたとしたら、妥当な給料はもらえない。
実話だけど。

259 : :02/06/30 10:50
>>255
そいつは、両手、両足が義肢なんだろ?
今の若いやつはわかんねぇって
「ヤマト」ねたは

>>258
お勤めは、どちらですか?
真剣に聞いてみたい。^_^;)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 15:38
>>259
どっと混む系に決まってるだろ。
先を読む奴は安月給、目先の事だけやる奴は高級取り。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 19:34
>>255
ワロタ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 02:59
正副両方逝っちまったじゃねーかよ。ゴルァ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 10:01
正副予備の三系統用意しる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 10:19
観賞用、保存用、布教用の三系統用意してます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 23:35
このマシンはもはやホストではない。
日中はハングアップとステムエラーが繰り返され、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な試作機のようだ。

ユーザの苦情は焼けつくように熱く、クレームは殺伐として耐えられないので、
CEOでさえタクシーに乗り込み、必死で自宅に逃げ帰ろうとした。

担当営業はこの地獄から逃げ出す。
どんなに優秀なCEでも、いつまでも我慢してはいられない。
・・・管理者だけが耐えるのだ。

神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 08:44
うちは、ホストより、回線の問題のほうが多い。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 11:21
太陽が大爆発しますた
http://www.asahi.com/national/update/0702/007.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 23:16
掃除のおばちゃんが電源ケーブルを引っこ抜いた事にする!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 01:05
会社の鯖室の空調が故障して、室温計を破損するほど温度が上がったことがある。
その時、殆どのホストは緊急停止してたな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 01:06
UPSのバッテリーのヘタリで停電時のシャットダウン処理が間に合わなくて、
データが飛んだなんて事もあります。

271 :  :02/07/04 02:04
ホストも美女には弱かった。

272 :名無しのゴンベエ :02/07/04 02:07
…あ、電気の使いすぎでブレーカー落ちた。。

じゃ、だめですね。。
学校の人になら通じるんですけど(笑)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 02:12
>>271
ホステスがホストに弱いと思うのだが…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 10:25
ホステスは美女じゃない事も多い。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 10:28
事の方が多い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 11:18
「事の方が多い」は「事も多い」に含まれます。


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)