■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ホストが落ちた時の言い訳を考えよう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 19:59
つーか、ここにミリオン級のサイト管理者っているのけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 23:15
無料のお試し期間が切れました。

133 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/13 23:36
賞味期限が切れました。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 23:43
今まで内緒にしてたんですが、実はこのホストは本当のホストじゃなかったんです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 00:09
サーバの部品の隙間に蛾が挟まっていました。

136 :114 :02/06/14 00:49
>118
散りました・・・(涙)

RAID導入のレベルにすら到達できなかったです、トホホ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 11:55
ケーブルがネズミに食いちぎられてて・・・

こういうことは結構あるな。。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 12:22
俺がケーブルをネズミの如く食いちぎりますた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 20:33
貴社におかれましてはますますご清栄のことと存じます。

先般のサーバ障害の主因が判明いたしましたので調査結果をご報告申し上げます。

プリント配線導通不良の原因はインスタント麺が汁とともに付着したことによる酸化と判明いたしました。
今後とも安定稼動に向け鋭意取り組んでまいりますので、ご指導よろしくお願いいたします。

         (株式会社XX  YY工場 品質保証部之印)

んで、出入り禁止。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 00:48
アップデートプログラムが勝手に実行されてました。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:26
ここは女人禁制のホストルーム。
そこに女を入れたから、ホステスコンピュータが暴走したんだよ。

142 :とょぞぅ :02/06/15 01:30
おまいら、モルヒィ完成しないのに8000万円集めた資金が
残り350万になった時の言い訳も考えて下さい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:31
え? サーバは落ちてなんかいませんよ。
落ちてるように見えるのは、あなたの心が落ちているからです。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:36
サーバーが落ちたのではない。
ユーザーの質が落ちただけ。

145 :名無しさん@Emacs :02/06/15 01:46
部長! 落ちけつ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 06:35
だれかピップエレキバンしてる方が居られませんでした?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 11:13
保守料金けちってオンコールにしたからです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 12:58
音楽性の違いのためサーバが落ちました。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 13:02
地震でラックから落ちますた。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:38
すいません、でも、既にMicrosoftがWindowsNT4.0のサポートを打ち切ってるんで、
対処のしようがありません。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:41
通信回線だと、リス、モモンガとかもあるんだな、マジで。
サーバで悲惨だったのは、空調の冷却水漏れ。床下配線の電源系が正・副死亡。というわけで

天井から電源とらなかったからです。(とはいえなかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:56
>>151
iDC だと空調のまわりに水漏れ検知センサーついてるね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 16:03
自作のケーブルなんか使うからです。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 18:30
WINでのサーバ運用はM$ですらやらない、ということです。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 19:05
地球上にある限り、ホストのサーバであれ何であれ、地球の重力の影響を受けないわけには逝かないわけで…
サーバが物体である限り、どこかの上に置くか、どこかの下に吊すかしなければならないわけで…
どんなにしっかりと固定したところで、形ある物はいつか壊れるわけで…
そんな訳で、弊社に置いてあったサーバのラックも壊れてしまったわけで…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 23:53
ラックの棚板が落ちて、ケーブルを切断して、ネットワーク全滅した事があったな。


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 00:01
みずほった〜!!!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 00:05
>>157
メーカーを混在させて、しかも滅茶苦茶な時期に統合なんかしようとするからだろ。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 00:13
窓から投げ捨てた


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:44
データが惜しくば金を出せ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:45
SONY TIMER が起動したようです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:46
申し訳ございません、御社を担当していたエンジニアは既に退職しておりまして・・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:53
>>161
NEWSは止めました。

164 :nanasi :02/06/16 02:02
太陽の黒点の影響で。

と言われた事があるよ。

165 :1`` :02/06/16 03:06
実は社員の誰かがエロ画像をダウンしすぎたようでして・・・。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 08:32
♪あきらめましょう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 10:28
MS SQL Server が クラックされたトバッチリで落ちました。


168 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/16 10:52
予定通りです。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 11:27
サーバが警察に押収されました

170 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/16 12:13
かなり遅漏ぎみのレスだが
>>78
>この鯖のおいてある部屋ですが、ここ、電波が強いですね。
>電波が悪さをしているんですよ。私には分かります。
>←こっちの方角からほら、ゆんゆんきてるでしょ?

東京タワーが、目の前の弊社ではマジで「洒落」になっていませんが、、、、
と言ってみるテスト


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 16:39
(筐体におもむろに○を書いて)
これは、ポストです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 17:47
>>169
警察には基本的にデータだけ引き渡せば良いらしい。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 23:57
CMでも驚く程よく落ちる洗浄力っていってるでしょ?
だからスパークなんかいれるから...

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 00:44
今はこんな画面をだして
予備のサーバも枯れはてて
もう二度と起動は、しそうにないけど・・・

こんな機械もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな事態もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 00:46
>>174
まわるまわるAM4時台はまわる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 04:20
ゼロ3時なんてのもあったね…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 09:33
今日は別れたいかれぽんち達も
生まれ変わってめぐりあう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 12:02
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024059738/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:04
お茶こぼしてしまいました。m(_ _)m

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:33
(174の修正版)

今はこんな表示をだして
手段も尽き果てて
もう二度と元には、戻りそうにないけど・・・

そんな機械もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな事態もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

 まわるまわるよディスクはまわる
 ブートとリブート繰り返し
 今日は外したパーツ達も
 生まれ変わって動き出すよ

システム保守する技術者は
いつか認めてもらう日を
世界を支えるこの務め
そっと信じてドアを出る
例え今日は果てしもなく
徹夜仕事が待っていても

 巡る巡るよServicePack
 HotFixくり返し
 今日はいかれたサーバ達も
 再インストールで動き出すよ。  

 まわるまわるよ時代は回る
 別れと出会いをくり返し
 今日は止まったバッチファイルも
 生まれ変わって動き出すよ

 今日は分かれたエンジニアと
 違うところで、巡りあうよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:38
>>180
・゚・(ノД`)・゚・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 02:33
>>180
だれか Flash 作ってくれんかなぁ...

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 13:40
安定しない機械が増えたのはここ2年だよな。
その前まで、トラブルと言うと、ディスクが飛ぶか電源から煙が上がるかだもんな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 14:22
あなたが昨日帰るときホストの電源切ったせいです。
ご丁寧に「電気は節約しろ」とのメモまで残して。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 16:51
ディスクが飛んだり煙が上がるのは


   安 定 し て い る 証 な ん で す か ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:28
185の脳より安定していると思われ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:53
γ線の影響です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 18:21
安定しないから。安眠させてあげたよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 18:50
「2ちゃんねるに晒されました」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 22:55
電気止められました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:39
石を投げられました

HDDが粉々になりました

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:54
人生色々
ホストも色々
トラブルだって色々咲き乱れるの〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:59
原因ですか?とりあえずいっぺん、バラしてみないことには何とも・・・
時間、丸2日ぐらいかかるけどいいですか?

194 : :02/06/19 13:00
>>189
それ俺のところではシャレになってないぞ・・
悪い意味で晒されたんではなくて単純に公開してたファイルを
一斉に拾いに来ただけなんだけども。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 13:44
>>194
ちなみにマシンとかOSとかhttpdとかどういう構成だった?
アクセス数とかも知りたい。。。

196 :194 :02/06/19 14:49
>>195
マシン=自作鯖 Celeron-1.1GHz, 1024MB memory, 160GB HDD (ストレージサーバを別マシンで構築、専用の100base-TXで接続)
OS=Linux 2.4.18 (Linux from scratch)
httpd=apache 1.3.24 (既に1.3.26にしたが当時)
アクセス数=1600万ヒット/日

ってとこかな。さすがにアクセス制限したが。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 14:57
>>194
回線は?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 15:13
>>197
100Mbps専用線(ppp)だよ。
全数を受け入れるにはさすがに足りなかった。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:41
1.5M BPS線1本で、10万req/h 1万PV/hこなした時代が懐かしいな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:42
キリ番GETで落とされました。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 01:46
安いRAIDアレイを使ったからやっぱりコントローラーが壊れて、
RAID5が復旧しませんでした。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 02:04
今、仕事でホストをやっているんだと電話で話していたら、
周りの視線が冷たかった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 12:53
>>202
ネタだろ


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 13:13
>>203
ああネタだよ。
ちなみに俺はヅラだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:53
(´-`).。oO(ホストが電話で話すのか)


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:56
知人に「いやー、この前ホストを落としちゃってさあ」と話したら、
ホモだと勘違いされました。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 21:58
鯖管「なんと、ホストが落とされてしまいました」
専務「そうか。ワシも落とされることもあるからな。仕方ないか・・」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:00
寝ぼけてコンセント引っこ抜きました、ごめんちゃい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:13
人が人生を考え脱線することがあるように・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:28
大宇宙神イデの御力により電源が落とされました。
誰も宇宙の意思を統率されるイデ様には勝てんのです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:41
>>210
すか神と呼ばれる神様の方が、より高位な神であると聞いたのですが?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:00
貧困なる管理者

第一集:落ちるホストはカッコ悪いか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:28
ホストおとしてなんぼ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:44
天照大御神だろゴルァ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:59
ばいおす神だろ(゚Д゚)ゴルァ


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 03:09
ホストを落としてしまったアナタの前に
BIOS女神様が顕れなさりました。

「あなたが落としたのは金のホストですか?
それとも、銀のホストですか?」

217 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/21 04:12
某ひろゆきは、オカンが掃除したときに電源ケーブル抜いたおかげで、
なんでもあり板(だったと思う)のサーバーが落ちたって聞いたことある・・・



218 : :02/06/21 09:46
>>217
懐かしい話だな(w


219 :名無しさん@Meadow :02/06/21 10:20
以前、電話でマシンルームの人に「UPSのテストするんでコンセント抜いてください」
って頼んだら、UPSに挿したサーバーのコンセント抜きやがった。


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 10:48
>>219
素人はそんなもんだろ
ホストじゃないが社員の使うパソコンの配線素人に手伝わせたら
本体から出た電源コードが本体のディスプレイ用のコンセントに刺さってやがった


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 11:54
バカに落とせないホストはないのねん。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 15:36
ホスト落とすにゃ負荷は要らぬ。
莫迦が一人いれば良い。

223 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/21 16:54
落ちがつきました。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 17:10
管理者=莫迦ってのもよく有る話だがな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 20:58
ホストアンデル、食うと旨いか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 21:10
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのホストを落とされたようです。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:17
本当か?
皇太子、逝ってよし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:25
>>226
恐れ多いことはヤメレ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:47
>>226
ワラタ

230 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/22 23:31
>>226
そんな技術持ってたんかい(w



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)