■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ホストが落ちた時の言い訳を考えよう
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:30
>>1 なんて採用したからです。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:31
>>1 がF5攻撃したからです。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:32
「管理者が糞だから」以外に理由ない
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:32
スーパーハカー が...
セキュリチー を解除し...
サーバの深部を...
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:40
>5
解決方法は、、
「cgi-binディレクトリにindex.htmlを置くことです」
と進言するすーぱーかんりしゃ
こないだの、、どこだっけ。DHC?
3万人の顧客名簿が漏れていたってところ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:42
>>6
TBC だよ。リアルタイムで見てたけど、トップの index.html を
そのまま cgi-bin に コピ ったのには笑ったな。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 01:42
メモリの1ビットエラー訂正発生を知らせるLCMP割り込み時にキャッシュの1ビットエラーが発生したのです。
このため合わせて2ビットエラーになってHPMC割り込みに至ったわけです。
2ビットエラーは訂正できないのはご存知ですね。
宇宙のせいなので、仕方ないのです。
9 :
うまー
:02/06/09 01:50
OSのバグですね。
これはどうしようもないですね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 02:13
「どうやら2chネラーにF5アタックをくらったようです…」 ってのはだめ?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 02:22
気合が足らんとです。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 03:04
圏外です。
13 :
もうだめぽ
:02/06/09 04:11
>>10
「サーバ名が 2ch に晒されまして…
14 :
ところで
:02/06/09 04:13
この板的にはホスト=オープン系のサーバ?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/09 04:17
ホストが落ちた時のいいわけ...
君のような可愛い子にはいくら優秀なホストでも敵わないさっ
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)