■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ホストが落ちた時の言い訳を考えよう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:28
SCSI系統、電源系統の故障ってのも飽きたな。
システムについてわかっていない奴等に説明するのってどうしてる?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:30
>>1 なんて採用したからです。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:31
>>1 がF5攻撃したからです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:32
「管理者が糞だから」以外に理由ない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:32
スーパーハカー が...
セキュリチー を解除し...
サーバの深部を...

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:40
>5
解決方法は、、
「cgi-binディレクトリにindex.htmlを置くことです」
と進言するすーぱーかんりしゃ

こないだの、、どこだっけ。DHC?
3万人の顧客名簿が漏れていたってところ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:42
>>6
TBC だよ。リアルタイムで見てたけど、トップの index.html を
そのまま cgi-bin に コピ ったのには笑ったな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 01:42
メモリの1ビットエラー訂正発生を知らせるLCMP割り込み時にキャッシュの1ビットエラーが発生したのです。
このため合わせて2ビットエラーになってHPMC割り込みに至ったわけです。
2ビットエラーは訂正できないのはご存知ですね。
宇宙のせいなので、仕方ないのです。


9 :うまー :02/06/09 01:50
OSのバグですね。
これはどうしようもないですね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 02:13
「どうやら2chネラーにF5アタックをくらったようです…」 ってのはだめ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 02:22
気合が足らんとです。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 03:04
圏外です。


13 :もうだめぽ :02/06/09 04:11
>>10
「サーバ名が 2ch に晒されまして…

14 :ところで :02/06/09 04:13
この板的にはホスト=オープン系のサーバ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:17
ホストが落ちた時のいいわけ...
君のような可愛い子にはいくら優秀なホストでも敵わないさっ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:18
>>15
ホストが言うと営業トークに聞こえるぞ.

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:19
>>16
むぅ...15は落ちたときじゃなくて正常に作動してるときの話か...

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:21
料金滞納で電気が止められました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:22
不渡りを出してサーバが差し押さえられました。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:23
近くで雷が鳴っていた為、雷対策としてコンセントを抜きました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:25
日本国政府により地震警報が発令されたため、ビル内の送電が停止しました。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:25
空襲警報!!! 灯火管制完了!!! と叫んで穴を掘り始める。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:25
御社のサーバは自爆テロに合い、こなごなに吹っ飛びました。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:27
管理人が三年寝太郎でした。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:28
宗教上の理由により、ホストが落ちました。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:32
一身上の都合により

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:34
ただいまストライキ中につき、業務を停止しています。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:38
30 分間キーボードを触らなかったのでスリープモードになりました。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:43
誤爆スマソ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:43
訳などないのさ
ただ好きなだけ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:50
将棋には、「勝って偶然、負けて当然」と言う言葉があり、
サーバーの世界には、「動いて偶然、止まって当然」と言う言葉がある。




32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 04:52
航空機は、「人間は間違い、機械は壊れる」と言う言葉がある。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 05:00
みずほりましたー!!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 06:12
太陽が黄色かったから。。。

35 :ひまじん :02/06/09 08:18
サーバーは、落ちるもんだ。
落ちるサーバーがあるから、動くサーバーがある。
試験も、落ちるもんだ。
落ちる人がいるから、受かる人がいる。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 09:37
落ちたっていいじゃないか。
ホストだもの。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 10:09
渋滞に巻き込まれて・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 10:10
電車が遅れてて・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 10:13
急に腹いたくなって・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 10:25
砂糖と塩間違えちゃった・・・てへっ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 10:28
でもいっしょうけんめいつくったの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 10:32
前髪切りすぎちゃった・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 11:07
いやーまさか兵士がコカトリスの死体で攻撃してくるとは思はなくてさ・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 11:27
ミュルニールが壁に刺さっちゃって・・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 12:50
みんなでわーるどかっぷ見ていて
サーバーのこと、忘れてました。ごめんなさい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 13:01
サーバーがワールドカップを見て、興奮のあまり、失神してしまったのです。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 13:05
2ch に書いてある通りにやったらハードディスク空っぽになってました。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 13:28
サーバーが落ちても業務には何ら支障がないのです。
偉い人にはそれがわからないのです。

49 :age :02/06/09 14:45
お母さんに呼ばれて・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 15:18
バグです(しれっ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 15:24
管理者本人(1)が落ちた原因分からなきゃ説明できないわな (w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 15:26
管理者として勉強です、すいません。m(_;)m
ただいま原因を調査中です。今しばらくお待ちください。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 15:58
カーネルパニックしました〜。
これは、予算をケチった為に発生する現象ほかなりません。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 16:14
>>53
予算をケチって安いサーバを入れたからだと
顧客を小一時間説教したい・・・。

提案時に聞き入れなかったくせに、いざ本番稼動始めて
性能でないわ、マシンこけるわで大変だよ。(涙)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 16:15
ゲイツが亡くなったのでIISが喪に服しました

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 17:25
おまえがへんなスクリプト走らしたからだ!ばかっ!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 17:44
And now for something completely different

58 :名無しさん@Emacs :02/06/09 18:16
親戚の叔父さんが大病を患って
気がついたらこんなことに……

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 18:46
おい、ネタオンリーになってますよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 18:55
え? ネタスレじゃないの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 19:16
>>59
>>1が、普通のは飽きたと言ってるじゃないか
となると、ネタになるのがとーぜんじゃろよ

62 :1 :02/06/09 19:42
SCSI や電気系統に飽きただけであって、
「普通のは秋田」とは逝ってないじょ。


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 22:44
アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたみたいです。
ホントです。マチガイありません!

64 :名無しさん@XEmacs :02/06/09 22:46
地縛霊のしわざです。間違いないっす。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 22:49
落ちてません。正常に動作してないだけです。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 23:53
マジレスすると、ハードウェアトラブルとソフトウェアトラブルとで、
切り分けたとしても、会社上層部はわからないと言う事ではないかい?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 00:13
向かい風がきつかったから・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 00:18
日本が勝ったから、その暴動に巻き込まれました


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 00:50

愛だよ、愛。愛がたりねぇから落ちたんだよ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 00:58
お前のせいでこのサーバーは落ちました。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:17
よってこのスレは
----------------------終------------------------------------------------------了-------------------------------

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:17
電池交換忘れてますた。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:21
>72 電池で鯖が動くかと小一時間問い詰めたい。せめて核電池じゃなきゃ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:24
よかったじゃないですか、落ちたのがロンドン橋じゃなくてこのマシンで!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:25
掃除してなかったからですよ、きっと。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:26
うーん、ちょっと商用電源の調子が悪いみたいですね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:46
方角が悪いですね。このお札をラックに貼っておけば万全です。いまならたったの...

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 01:53
この鯖のおいてある部屋ですが、ここ、電波が強いですね。
電波が悪さをしているんですよ。私には分かります。
←こっちの方角からほら、ゆんゆんきてるでしょ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 02:17
誰かがサーバルームのエアコンを暖房にしてました。



80 :名無しさん@Emacs :02/06/10 02:18
>32
「動いて当然、止まって必然」だとおもわれ。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 02:20
転送量を今月中に1/3にしろと迫られたので…。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 02:39
たまに入るマジレスは何?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 16:09
IX-IDC 間のトラブルだそうです。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 16:15
traceroute pc.2ch.net 打ったヤツの数 → (84)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 19:21
鯖が腐ってしまいました。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 19:25
エンジントラブルです。(え?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 20:43
確かにホストは停止しましたし、プログラムはバグってました。
さかのぼって見直してみたところ、システム設計も誤っていました。

しかし、まったく実害はありません!。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:00
ちゃんとアクティベーションをしてないからです。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:02
急に暑くなりましたからね、マシンも調子が狂ったんですよ、きっと。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:38
いつものことじゃん。気にするなYO

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:45
PV稼ぎの自作自演なんかするからじゃねーかヨゴルァ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:47
ドメイン更新料を払わなかったからです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 23:51
御社のレンタルサーバ料金滞納です。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 00:07
knkが

95 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/11 00:47
49日過ぎたからです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 00:49
フーリガン(肉倉)の仕業です。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 01:44
コンピュータウィルスに感染しちゃいました!
だから予算をけちらずにウィルスワクチン入れようっていったじゃないですか!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 01:57
>>97
TBCの業務を請け負ってたかたですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 02:00
あっしには関わりのねえこってござんす。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 02:03
>64
サーバの設置時に地鎮祭を怠るから・・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 02:51
大事なファイルを消しちゃったんで updateが起きる前に...

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 08:39
>>92
本物?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 13:59
>>102
お前こそ本物?

104 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/11 14:29
からあげ揚げてました。

105 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/11 14:31
からあげ食べてました。

106 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/11 15:57
からあげあげますから許してください。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 21:29
ゴキブリが入り込みました!

108 :名無し募集中。。。 :02/06/11 23:47
給料が安いから

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/11 23:54
あれほどsunにしろと言ったのに、時流に乗ってlinuxにしたからです。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 00:04
>>109
動いてるときにuname -aすると
SunOS xxx 5.6 Generic_105181-28 sun4u sparc
って出るんですが。。。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 00:54
本番で使える言い訳はありませんか?←かなり切実



112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 01:04
>>102
偽物です。

>>110
sun4mって出ない分マシ。

>>111
RAID5構成にしても、RAID1にしても、オペレーションミスは避けられません。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 01:29
>>92 >>112
どこかで聞いた事がある事件だな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 07:32
>112
ありがとうございます。
が、しかし、現在のシステムにはRAID自体入ってないので、
「だからRAID構成にしようっていったじゃないですか」
で闘ってみる事とします。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 14:38
どうしてもエロゲやりたくてwinいれますた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 21:54
サーバ設置時にはノイズ鎮祭が必要です。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 22:58
電電宮の大祭に参加しない不心得者がいたためでしょう。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 00:04
>>114
そんな事言うと、IDEディスクのアレイとか入れられて、逆に酷い目にあうぞ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 08:38
ルーターに御札貼り忘れますた

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 12:07
御社のWebデザイナが入れたセキュリティ無視のヘタレCGIから侵入されました。
当社では責任を負いかねます。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 12:50
単に、巣鴨プリズンで処刑された戦犯の霊でしょうな。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 12:57
新手のスタンド使いの仕業です。

123 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/13 13:18
>>120
マジネタっぽい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 14:10
全てはプラズマで説明できます。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:12
「仕様です。」

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:12
「本日の業務は終了しました。」

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:12
「おかけになったサーバーは現在使われておりません」

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:13
既に出てたと思うけど「日頃の行いです。」等色々言ったなぁ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 16:21
>>127
ワラタヨ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 18:12
nxtを世界に広めるためにwgetでカウンタ回してたら当機は処理不能となりました

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 19:59
つーか、ここにミリオン級のサイト管理者っているのけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 23:15
無料のお試し期間が切れました。

133 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/13 23:36
賞味期限が切れました。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 23:43
今まで内緒にしてたんですが、実はこのホストは本当のホストじゃなかったんです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 00:09
サーバの部品の隙間に蛾が挟まっていました。

136 :114 :02/06/14 00:49
>118
散りました・・・(涙)

RAID導入のレベルにすら到達できなかったです、トホホ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 11:55
ケーブルがネズミに食いちぎられてて・・・

こういうことは結構あるな。。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 12:22
俺がケーブルをネズミの如く食いちぎりますた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/14 20:33
貴社におかれましてはますますご清栄のことと存じます。

先般のサーバ障害の主因が判明いたしましたので調査結果をご報告申し上げます。

プリント配線導通不良の原因はインスタント麺が汁とともに付着したことによる酸化と判明いたしました。
今後とも安定稼動に向け鋭意取り組んでまいりますので、ご指導よろしくお願いいたします。

         (株式会社XX  YY工場 品質保証部之印)

んで、出入り禁止。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 00:48
アップデートプログラムが勝手に実行されてました。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:26
ここは女人禁制のホストルーム。
そこに女を入れたから、ホステスコンピュータが暴走したんだよ。

142 :とょぞぅ :02/06/15 01:30
おまいら、モルヒィ完成しないのに8000万円集めた資金が
残り350万になった時の言い訳も考えて下さい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:31
え? サーバは落ちてなんかいませんよ。
落ちてるように見えるのは、あなたの心が落ちているからです。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 01:36
サーバーが落ちたのではない。
ユーザーの質が落ちただけ。

145 :名無しさん@Emacs :02/06/15 01:46
部長! 落ちけつ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 06:35
だれかピップエレキバンしてる方が居られませんでした?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 11:13
保守料金けちってオンコールにしたからです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 12:58
音楽性の違いのためサーバが落ちました。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 13:02
地震でラックから落ちますた。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:38
すいません、でも、既にMicrosoftがWindowsNT4.0のサポートを打ち切ってるんで、
対処のしようがありません。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:41
通信回線だと、リス、モモンガとかもあるんだな、マジで。
サーバで悲惨だったのは、空調の冷却水漏れ。床下配線の電源系が正・副死亡。というわけで

天井から電源とらなかったからです。(とはいえなかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 15:56
>>151
iDC だと空調のまわりに水漏れ検知センサーついてるね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 16:03
自作のケーブルなんか使うからです。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 18:30
WINでのサーバ運用はM$ですらやらない、ということです。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 19:05
地球上にある限り、ホストのサーバであれ何であれ、地球の重力の影響を受けないわけには逝かないわけで…
サーバが物体である限り、どこかの上に置くか、どこかの下に吊すかしなければならないわけで…
どんなにしっかりと固定したところで、形ある物はいつか壊れるわけで…
そんな訳で、弊社に置いてあったサーバのラックも壊れてしまったわけで…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/15 23:53
ラックの棚板が落ちて、ケーブルを切断して、ネットワーク全滅した事があったな。


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 00:01
みずほった〜!!!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 00:05
>>157
メーカーを混在させて、しかも滅茶苦茶な時期に統合なんかしようとするからだろ。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 00:13
窓から投げ捨てた


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:44
データが惜しくば金を出せ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:45
SONY TIMER が起動したようです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:46
申し訳ございません、御社を担当していたエンジニアは既に退職しておりまして・・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 01:53
>>161
NEWSは止めました。

164 :nanasi :02/06/16 02:02
太陽の黒点の影響で。

と言われた事があるよ。

165 :1`` :02/06/16 03:06
実は社員の誰かがエロ画像をダウンしすぎたようでして・・・。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 08:32
♪あきらめましょう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 10:28
MS SQL Server が クラックされたトバッチリで落ちました。


168 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/16 10:52
予定通りです。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 11:27
サーバが警察に押収されました

170 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/16 12:13
かなり遅漏ぎみのレスだが
>>78
>この鯖のおいてある部屋ですが、ここ、電波が強いですね。
>電波が悪さをしているんですよ。私には分かります。
>←こっちの方角からほら、ゆんゆんきてるでしょ?

東京タワーが、目の前の弊社ではマジで「洒落」になっていませんが、、、、
と言ってみるテスト


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 16:39
(筐体におもむろに○を書いて)
これは、ポストです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 17:47
>>169
警察には基本的にデータだけ引き渡せば良いらしい。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/16 23:57
CMでも驚く程よく落ちる洗浄力っていってるでしょ?
だからスパークなんかいれるから...

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 00:44
今はこんな画面をだして
予備のサーバも枯れはてて
もう二度と起動は、しそうにないけど・・・

こんな機械もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな事態もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 00:46
>>174
まわるまわるAM4時台はまわる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 04:20
ゼロ3時なんてのもあったね…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 09:33
今日は別れたいかれぽんち達も
生まれ変わってめぐりあう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/17 12:02
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024059738/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:04
お茶こぼしてしまいました。m(_ _)m

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:33
(174の修正版)

今はこんな表示をだして
手段も尽き果てて
もう二度と元には、戻りそうにないけど・・・

そんな機械もあったねと
いつか話せる日が来るわ
あんな事態もあったねと
きっと笑って話せるわ
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう

 まわるまわるよディスクはまわる
 ブートとリブート繰り返し
 今日は外したパーツ達も
 生まれ変わって動き出すよ

システム保守する技術者は
いつか認めてもらう日を
世界を支えるこの務め
そっと信じてドアを出る
例え今日は果てしもなく
徹夜仕事が待っていても

 巡る巡るよServicePack
 HotFixくり返し
 今日はいかれたサーバ達も
 再インストールで動き出すよ。  

 まわるまわるよ時代は回る
 別れと出会いをくり返し
 今日は止まったバッチファイルも
 生まれ変わって動き出すよ

 今日は分かれたエンジニアと
 違うところで、巡りあうよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 00:38
>>180
・゚・(ノД`)・゚・

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 02:33
>>180
だれか Flash 作ってくれんかなぁ...

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 13:40
安定しない機械が増えたのはここ2年だよな。
その前まで、トラブルと言うと、ディスクが飛ぶか電源から煙が上がるかだもんな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 14:22
あなたが昨日帰るときホストの電源切ったせいです。
ご丁寧に「電気は節約しろ」とのメモまで残して。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 16:51
ディスクが飛んだり煙が上がるのは


   安 定 し て い る 証 な ん で す か ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:28
185の脳より安定していると思われ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 17:53
γ線の影響です

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 18:21
安定しないから。安眠させてあげたよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 18:50
「2ちゃんねるに晒されました」

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/18 22:55
電気止められました

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:39
石を投げられました

HDDが粉々になりました

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:54
人生色々
ホストも色々
トラブルだって色々咲き乱れるの〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 00:59
原因ですか?とりあえずいっぺん、バラしてみないことには何とも・・・
時間、丸2日ぐらいかかるけどいいですか?

194 : :02/06/19 13:00
>>189
それ俺のところではシャレになってないぞ・・
悪い意味で晒されたんではなくて単純に公開してたファイルを
一斉に拾いに来ただけなんだけども。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 13:44
>>194
ちなみにマシンとかOSとかhttpdとかどういう構成だった?
アクセス数とかも知りたい。。。

196 :194 :02/06/19 14:49
>>195
マシン=自作鯖 Celeron-1.1GHz, 1024MB memory, 160GB HDD (ストレージサーバを別マシンで構築、専用の100base-TXで接続)
OS=Linux 2.4.18 (Linux from scratch)
httpd=apache 1.3.24 (既に1.3.26にしたが当時)
アクセス数=1600万ヒット/日

ってとこかな。さすがにアクセス制限したが。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 14:57
>>194
回線は?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 15:13
>>197
100Mbps専用線(ppp)だよ。
全数を受け入れるにはさすがに足りなかった。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:41
1.5M BPS線1本で、10万req/h 1万PV/hこなした時代が懐かしいな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/19 19:42
キリ番GETで落とされました。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 01:46
安いRAIDアレイを使ったからやっぱりコントローラーが壊れて、
RAID5が復旧しませんでした。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 02:04
今、仕事でホストをやっているんだと電話で話していたら、
周りの視線が冷たかった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 12:53
>>202
ネタだろ


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 13:13
>>203
ああネタだよ。
ちなみに俺はヅラだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:53
(´-`).。oO(ホストが電話で話すのか)


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 20:56
知人に「いやー、この前ホストを落としちゃってさあ」と話したら、
ホモだと勘違いされました。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 21:58
鯖管「なんと、ホストが落とされてしまいました」
専務「そうか。ワシも落とされることもあるからな。仕方ないか・・」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:00
寝ぼけてコンセント引っこ抜きました、ごめんちゃい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:13
人が人生を考え脱線することがあるように・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 22:28
大宇宙神イデの御力により電源が落とされました。
誰も宇宙の意思を統率されるイデ様には勝てんのです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/20 23:41
>>210
すか神と呼ばれる神様の方が、より高位な神であると聞いたのですが?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:00
貧困なる管理者

第一集:落ちるホストはカッコ悪いか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:28
ホストおとしてなんぼ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:44
天照大御神だろゴルァ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 00:59
ばいおす神だろ(゚Д゚)ゴルァ


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 03:09
ホストを落としてしまったアナタの前に
BIOS女神様が顕れなさりました。

「あなたが落としたのは金のホストですか?
それとも、銀のホストですか?」

217 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/21 04:12
某ひろゆきは、オカンが掃除したときに電源ケーブル抜いたおかげで、
なんでもあり板(だったと思う)のサーバーが落ちたって聞いたことある・・・



218 : :02/06/21 09:46
>>217
懐かしい話だな(w


219 :名無しさん@Meadow :02/06/21 10:20
以前、電話でマシンルームの人に「UPSのテストするんでコンセント抜いてください」
って頼んだら、UPSに挿したサーバーのコンセント抜きやがった。


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 10:48
>>219
素人はそんなもんだろ
ホストじゃないが社員の使うパソコンの配線素人に手伝わせたら
本体から出た電源コードが本体のディスプレイ用のコンセントに刺さってやがった


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 11:54
バカに落とせないホストはないのねん。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 15:36
ホスト落とすにゃ負荷は要らぬ。
莫迦が一人いれば良い。

223 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/21 16:54
落ちがつきました。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 17:10
管理者=莫迦ってのもよく有る話だがな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 20:58
ホストアンデル、食うと旨いか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 21:10
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのホストを落とされたようです。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:17
本当か?
皇太子、逝ってよし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:25
>>226
恐れ多いことはヤメレ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 22:47
>>226
ワラタ

230 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/22 23:31
>>226
そんな技術持ってたんかい(w


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 23:34
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
ムーミンが rootkit を欲しがってるようです。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 00:38
>>231
ほらよ
ttp://www.interq.or.jp/writer/knk/gyu/jun21.html

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 01:48
>>230
秋篠宮様なら技術もってそうな気がする。

234 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/25 10:54
>>233
ウチのサーバーに、ホスト名引っぱれないIPアドレスからのアクセスが時々あるけど、まさか・・・



235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 11:12
このスレがこんなに伸びる理由を考えよう。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 11:42
タイトル 米
本文 米
のスレが1000まで行くのが2ch

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/26 00:13
>>234
大陸からのアタックを食らう前兆だろ。

238 :1 :02/06/27 01:44
今日はルーターが落ちた。
VRRPを使っていても、2つ同時に壊れる事もあるもんだ。

これをどう説明するかだよな。問題は。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:51
今回2chの一部が落ちたのはUNIX板的にはどうなの?
cgiやdatのバックアップも無かったみたいなんだけど・・・


240 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 01:54
UNIX板的にはどうだか知らんが、システム管理者的にはかなり情けない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:56
単純に言えば、ディスクぶっ飛びか?これ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 01:59
消えてくのが見えてたみたいだからrm -rf DOCROOTされたと思われ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:03
実は運営側によるジサクジエン・・・と言う話もある。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:06
ソレダ!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:10
news、kaba、ex

246 :地獄狂 YahooBB219017000159.bbtec.net ◆7WP8X9hw :02/06/27 02:21
newsはわかるけど、kabaとexってどの板の鯖?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/27 02:37
>>246
kaba鯖
地方自治知事
2ch批判要望
削除依頼
削除議論
同人コミケ ネットwatch
イベント
ニュース議論
ハングル
自然災害 軍事
創価、公明
選挙、議員
自己紹介
文房具

ex鯖
ラウンジ


248 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/06/27 02:55
やっぱわざと落したんじゃねーか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 01:36
そういえば、いつだったか、DeNAのオークションに、2ちゃんねるが出品された時、
そこの鯖も落ちたよな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 17:02
未だに pc.2ch.net は Apache/1.3.6 ・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 19:34
NCSA httpdよりいいだろ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 21:45
っつか、同じパターンで落とされる可能性があるってこと?
NCSA のほうにも脆弱性はあるんだろうけど。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:27
落ちたのがウェブサーバの場合

IISを使ってる場合 → IISなんか使ったからです。
Apacheを使ってる場合 → Apacheなんか使ったからです。 

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/28 23:45
↑そんなあなたに
AnWebかBJD

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/29 23:46
こんな事もあるかと思って、用意しておいた予備のホストが役に立ったよ。


・・・・・なんて事をしてくれる技師長はいねえもんだべか。(涙)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 00:25
djb publicfileダロ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 01:18
>>256 大岡山厨は逝け

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 03:01
>>255
そこまで気が利く奴がいたとしたら、妥当な給料はもらえない。
実話だけど。

259 : :02/06/30 10:50
>>255
そいつは、両手、両足が義肢なんだろ?
今の若いやつはわかんねぇって
「ヤマト」ねたは

>>258
お勤めは、どちらですか?
真剣に聞いてみたい。^_^;)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 15:38
>>259
どっと混む系に決まってるだろ。
先を読む奴は安月給、目先の事だけやる奴は高級取り。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 19:34
>>255
ワロタ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 02:59
正副両方逝っちまったじゃねーかよ。ゴルァ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 10:01
正副予備の三系統用意しる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 10:19
観賞用、保存用、布教用の三系統用意してます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/01 23:35
このマシンはもはやホストではない。
日中はハングアップとステムエラーが繰り返され、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な試作機のようだ。

ユーザの苦情は焼けつくように熱く、クレームは殺伐として耐えられないので、
CEOでさえタクシーに乗り込み、必死で自宅に逃げ帰ろうとした。

担当営業はこの地獄から逃げ出す。
どんなに優秀なCEでも、いつまでも我慢してはいられない。
・・・管理者だけが耐えるのだ。

神よ、なぜ我等を見捨てたもうたのか。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 08:44
うちは、ホストより、回線の問題のほうが多い。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 11:21
太陽が大爆発しますた
http://www.asahi.com/national/update/0702/007.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 23:16
掃除のおばちゃんが電源ケーブルを引っこ抜いた事にする!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 01:05
会社の鯖室の空調が故障して、室温計を破損するほど温度が上がったことがある。
その時、殆どのホストは緊急停止してたな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 01:06
UPSのバッテリーのヘタリで停電時のシャットダウン処理が間に合わなくて、
データが飛んだなんて事もあります。

271 :  :02/07/04 02:04
ホストも美女には弱かった。

272 :名無しのゴンベエ :02/07/04 02:07
…あ、電気の使いすぎでブレーカー落ちた。。

じゃ、だめですね。。
学校の人になら通じるんですけど(笑)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 02:12
>>271
ホステスがホストに弱いと思うのだが…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 10:25
ホステスは美女じゃない事も多い。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 10:28
事の方が多い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 11:18
「事の方が多い」は「事も多い」に含まれます。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/04 12:23
事しかない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 00:04
UPSから電気が逆流しました。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 02:25
やっぱ納期の問題だよ。納期の。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:27
>>276
「事の方が多い」は「事も多い」には含まれません。
「事も多い(少数<x<多数)」と「事の方が多い(x>50%)」は
どちらも片方に内包されない部分があります。
>>277
いや、1000人に一人くらいはいるかもしれない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 15:50
>>280
ワーイ、国語の先生だー。
先生!「なおざり」と「おざなり」の違いって何ですか?

282 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/05 15:54
御座成り: その場のまにあわせ。
等閑: おろそか。いいかげん。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 16:07
「その場をしのいでない、いい加減な状態」に使うのがなおざり、
と言う理解でいいですか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 16:25
いくないです。
「おざなり」かつ「なおざり」な状態もあります。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 16:38
__おざなり__
|           |
|           |
|  なおざり    |
|           |
|           |
ーーーーーーーー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 20:46
>>281
数学じゃない?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 21:31
>>286
ホステスの集合をA
美人でない人の集合をBとして

AかつBである集合の要素が、
Aの要素の50%より多い場合
「ホステスは美人でない事の方が多い」

AかつBである集合の要素が、
Aの要素に対して「基準X」以上「基準Y」以下にである場合
「〜事も多い」

AかつBである集合の要素が、
Aの要素と等しい場合
「〜事しかない」

と表現する。ここまでは数学かも。
で、
そもそも「〜な事も多い」というのは「〜な事も(案外)多い」
という主観によるもので、「基準X,Y」に明確な値を設けることは
できないが、ある一定の範囲を慣習としては得られるはず。
そこを扱うのが国語的部分なのかも。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:00
それで、落ちた時の言い訳はどうなんだよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:02
そうやって難しそうなことを言って煙に巻くんだろ。
漏れも実践してみるか...


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:11
ホステスが美人でないことの言い訳を考えよう

掃除のおばさんて凶悪だよな。
LANケーブルに足引っかけて漏れのノートPCを机から落したよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:11
>>288
>271
>273-277
>280,>287
と続けて捲したてればよろし。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:14
>>290
そうやって君の気を惹いてるんだよ。
ナントモいじらしいじゃないか。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 22:22
ホストの集合をA
落ちたときの集合をBとして

AかつBである集合の要素が、
Aの要素の50%より多い場合
「ホストは落ちている時の方が多い」

AかつBである集合の要素が、
Aの要素に対して「基準X」以上「基準Y」以下にである場合
「〜事も多い」

AかつBである集合の要素が、
Aの要素と等しい場合
「〜事しかない」

と表現する。ここまでは数学かも。
で、
(以下略)

294 :!287 :02/07/05 22:38
というかこのくらいの概念をむつかしいと思うのが居るのか?














カスども。


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:15
「むつかしい」って久々に聞いたな
そういえば昔DQVIで変なガキが
「ひつこい」って言ってたときも違和感覚えた
年齢層が違うのか・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:39
むつかしいは方言じゃないかい?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:50
方言というより「字では書かないけど口ではいう」類のコトバのような
「ひつこい」は方言だろうな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:55
このホストは客家に攻撃されました。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 23:57
某役員から、
「オレがアダルトサイトにアクセスする際は最優先で帯域を割り当てるように!」
と命令されました。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 00:03
SIが、バックボーンLANをカテゴリ3のケーブルで配線しちまったんです。
文句はVG-AnyLANとかいう規格を造った企業に言ってください。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 00:13
最初、原因がぜんぜんわかんなかったんですよ。
で、あらためてソースを調べてみたら
一文字だけタイプミスがあったんです。
いやー、たった一ヶ所のミスで
こんな大事になることってあるんですね。

「ず」を「つ」と書いただけなのに。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 01:48
>>300
昔UNIX-Magazineでもそのネタを見た。
小林氏の『倉敷芸術科学大学のネットワーク構築』
だったかなー。

とりあえずそのSI逝って良し、で。
VG-AnyLANに悪気は…無い…と思いたい(藁

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 13:43
あーこりゃCPUが息ついてますね!
だめですよきっちり高回転域まで回してやんないと・・・
静電容量があがって宇宙線でやられちゃうんですよー 
CPU交換しときますけど、ついでにブーストあげときますかねぇ?

といういいわけはだめだろうか


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 13:45
すいません、ぼくの飼ってたハムスターの毛吸っちゃったみたいで・・・

305 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/06 13:47
ハムスターにかじられますた。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 14:05
ネズミにCat5かじられますた。。。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 14:45
>>304
それ言い訳になってなくない?


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 18:37
「ボタンがあると押したくなりませんか?」


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 21:05
物理的には落ちてません。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 21:46
RAIDなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!

311 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/06 21:53
>>299
エロサイトの時だけ帯域確保するのって難しいな(w


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/06 22:02
>>310
実際問題、RAIDなんて飾りゆえガンヲタのいうことも一理あるな



313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 01:30
そりゃ落ちるさ、ホストだもの

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 02:43
>311
その役員のPC宛のパケットを優先したらいいやん。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 03:26
役員のPCだけ単独ADSL線にしる!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 03:47
落ちて文句を言われるうちが華と思いましょうよ。(汗)
丸一週間、だあれも気づかなかった時の侘しさときたら・・・(涙)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 04:01
このホストは今日落ちる運命にあったのです。
私の意志とは関係ありません。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 04:49
だから言ったじゃないですか。
Win厨の漏れなんかを管理者にしないほうがいいって。


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 08:44
内蔵電池が切れてました。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 16:04
人格エラーだよ。人格エラー。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 16:45
サーバが散歩に行ったまま帰ってきません。
家出でしょうか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 17:23
腹が減ったら帰ってするYO

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 17:26
タイプミスがあっても(゚ε゚)キニシナイ!!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:31
ntpdが一年以上死んでますた。
原因は前課長の雷でした。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:45
素直に謝る、ってのはだめなの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:48
メンテナンスフリー、24時間365日、故障無し
直感的な、誰にでも扱えるGUIオペレーション
いざという場合に備えたフォールトレランス、ホットスタンバイによる信頼性
ユーザの要望に合わせて拡張可能な高いスケーラビリティ




・・・それは、幻だったのだろうか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:51
笑ってごまかす(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:53
逆ギレする(゚Д゚)ゴルァ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:54
ちゃぶだいをひっくりかえす(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:54
泣いてごまかす(;´д⊂

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 21:55
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:04
ワシントンは桜の木を切った事を正直に告白して褒められました。

で、ここからは仮定なんですが、
だれかがホストを落とした事を正直に告白したら、やっぱり褒めてもらえるでしょうか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:05
机上の cron、本番で走らず!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:06
悪い魔法使いに呪いをかけられちゃみたいです。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 22:58
直してほしくば金を出せ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 23:34
>>332
それは作り話です。
だから当然...

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/07 23:37
よくあることです(^o^)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 00:38
つーか、機械に無限のリソースがあると思い込んでる奴等がいる時点でホストは落ちるんだよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 00:54
素人は黙っててください。






イッペンデイイカライッテミタイ・・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 01:04
>>339
客側起因のトラブルで 3 徹した先輩が客の情シスに向かって言ったよ、ソレ。
言われた奴もその通りのアフォで、結局上司にも同情されて、客先からは撤退した
ものの別のところで元気にやってるらしい。俺はそんな度胸ないので、せいぜい
core の中に○〜○、○○○○と入るように仕組んだくらいか (藁

341 :Name Not Found :02/07/08 16:35
>客先からは撤退したものの

ほろほろ.

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/08 17:18
正直、泣ける。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 01:09
>>326
GUIなサーバ、むしろどんどん落ちてもらいたいよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 01:45
GUIが使えないように落ちてくれ、と。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 02:35
「黙れ厨房!」と、制作側に怒鳴ったSAさんが居たな。


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 07:00
ゴキブリがマザボで感電死してたぞ。
ちゃんと掃除しとけバカ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 08:01
>>343-344 そういうワームは無いかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 08:45
> ゴキブリがマザボで感電死してたぞ。
感電死ったらショートして電圧がかかったんだろうけど、
マザーボードの方は大丈夫なものなの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 16:37
>>346
熱で死んだ、あるいは餓死した、が正しいと思われ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 16:41
ゴキブリって電位差には異常に弱いと聞いたことがある。
そういう家庭用退治機ももうあるんじゃない?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 20:10
逆に電位差に強い生き物に興味がある。

352 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/09 20:46
>>351
knk・jir

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/09 23:27
このハードはね。半年が寿命なんですよ。だから、もう交換時期なので壊れたんです。
(とある会社のS/Wバグを隠すための実話だったりするから怖い)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 00:15
俺:  (友達の)マシンにlogin出来ないよ?
友人:  Windows98とデュアルブートなんだよ

実話だがあまりおもしろくないな、すまそ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 03:53
ケチった結果がこれですね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 12:21
お宅で使っているWindowsパソコンが悪さをするんです。これを機会にすべて同社のUNIXに入れ替えましょう!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 13:30
形あるものいつかは壊れる。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 21:47
「いまはそれをグチグチいってる場合じゃネーダロ!」
つーて客にすごい剣幕で押した課長がうちにいた。

やーなんとかなるもんですよ、言った人に力量があって改修するヤシがGuru級だったら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:08
だから、PTF当てようって提案したじゃないですか?
提案書のここに手書きで責任は終えないと書いてありますよね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:48
>>1
落ちて言い訳するようなシステムを作るから悪い。
きちんとTKOして影響がなければいいじゃん。ハードが壊れるのはしょうがない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 22:54
ご心配いりません。
弊社はこのようなトラブルに関して、十全な経験を積んでおります。


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/10 23:43
未だにホストを落とした事がないアドミンを探して下さい。
そしてその家の芥子の実を持って来なさい。
そしたら壊れたハードディスクを直す薬を私が作ってあげましょう。

決してホストを壊したり落としたりした事がないアドミニストレータでなければダメですよ。

363 :超初心者 :02/07/10 23:55
>>362
まだ落したことないですが、何か?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 00:02
>>362 >>363
確率的にサーバー群を扱っていたりやWindows系を使っているところが落ちやすい。
あくまで、確立なので絶対とはいえません。
だから、落としたことのない人はたくさんいるはず。特に若い管理者

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 00:07
>>362
この前NetraT1を2台重ねて持とうとしたらずれて落としそうになった。
でも落とさなかったよ。

366 :EWS :02/07/11 00:15
EWSって簡単に言うとなんですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 00:19
>>366
言い訳になってない言い訳でケムにまこう、という戦略か。
いいね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 00:53
「いえ。わたしはしりません」
の略


369 :zero ◆e9NlGozk :02/07/11 03:47
>>1
「あ〜〜〜こういうもんです」
といった漏れ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 06:18
>>369
それで通じるぐらい、良くできた人と仕事できればいいんだよ。
それを通さないのって、アフォばっかだろ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 08:13
このスレで言うのもなんだが
管理側がそう言っちゃいけないよね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 09:38
落ちてねーよ!
絶対落ちてないもんねー!
落ちてませんー!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 13:01
>>362
おお お釈迦様の降臨だ!!お釈迦様の降臨だ!!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 16:00
>>366
ニュース(NEWS: north, east, west, south) から
N (北)を除いたもの。つまり、きたないもの。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/11 16:15
イエス・キリストってて、お釈迦様なの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 01:59
イエス・キリストといえばバティストゥータ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 02:06
EWS
→Erotic Woman's Services

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 02:08
誰かバールとハンマーとチェーンソー持ってきてください。
このホスト、バラバラにしてやります。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 07:15
ドライバ一本で出来ないのかよ>378

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 11:03
木製のホストかよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 11:13
>>377
ぜひ導入を。
その際Erotic Women's Services に改名することを提案いたします。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 02:52
>>378-380
ワラタヨ!!

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 21:42
このスレが落ちると、ホストも落ちそうで怖いんだ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 22:45
ホストっつーとメインフレーム/汎用機が思い浮かぶんだが
ここは Unix 系鯖をさしているんだよな。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 23:06
>>358
> 言った人に力量があって
こっちはともかく
> 改修するヤツがGuru級だったら
こっちが難しそうだな

>>384
ホスト という単語だけ読むと、
お水系になりそげなヨカーン

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 23:12
>>385
そのホストが落とされる状況はかなり危険な予感(w

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/13 23:16
>>384
# hostname
で返事あるしねぇ...

ホスト以外の呼び名ってなんだろ?
ノード?


夏が来ると思い出す
悪夢の熱、落ちる鯖

サーバールームにこだまする
悲痛な声、管理者さ

最終電車が今、過ぎ去る
今日も帰れない、夜中の孤独



388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 02:00
>>384
金融系のシステム開発だと Unix 鯖をホストと呼ぶことは無いな。
最初何も知らずにホストホストと聞かされて ? となったもんだ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 08:12
AS/400を「ワークステーション」と書いてあるマニュアルがあってびっくり
したことがあります。

・・・AS/400 をUNIXコンピュータに入れていいのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 12:24
UNIXワークステーション != ワークステーション


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 12:55
管理者が入院落ちしましました。


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 15:06
私たちの信仰心が足りなかったからです。
さあ、共に祈りましょう。


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 17:02
>>392 何に祈るの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 21:48
rms

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/14 23:03
勝手な憶測ですが、Solarisの神ならなんとなく居そう。
AIXやHP-UXには神は居そうもない。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 01:23
>>393
syncするときちみが祈ってるものに。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 06:37
別に何を信仰しようともいいんだ。
誰も何も救ってはくれない。自分しか救う奴は居ないんだ。
でも、何かに目を向ける余裕が重要なんだ。
何もかも一つしか見えていないと、世が発する警告が見えなくなるんだ。


398 :  :02/07/15 06:50
>>396 オモロイ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 08:06
>393
A・H・シャックルトンに

真冬の南極海で船を失いながらも、隊員全員を無事に連れて帰った南極探検家。
「全ての希望が失われた時、ひざまずいて彼に祈れ」
とまで言われたそうです。

リカバリーの神様と言っていいでしょう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 08:11
400げとずざ
わからない奴に何言っても理解できんあきらめろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 11:29
神は不在かもしれないが、巫女さんはいるようだ。

とこちゃん
ttp://tokochan.haun.org/

しすてむふぁいぶちゃん
ttp://www.system-v.org/index2.html

ソラリスちゃん
ttp://pony.tail.net/toko/sol.html

ま〜りんちゃん
ttp://www.f-team.org/merlin/

りなちゃん
ttp://www.linachan.org/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 22:15
どなたか
「オレが神だ。オレに祈れ」
という方はいませんか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/15 23:51
              ______
        ヽ ̄ ゙̄\  +\
         \  ヽ \  |
           ヽ    ゙!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            /      |<  オレが神だ。オレに祈れ
         /     ,.イ  \_____ 
        ∠___/ :|`ヽ.、 
            ノ     '!   \-、 
       _,.=''1      ヽ,   `' 
        ヽ'" i|_______________| 
           _____|    \_____
           ヽ-ノ      \__|

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 02:24
>>389
びっくりする程の事か?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 09:34
きっとそういうとこでびっくりできる人が万有引力とか発見するんだよ

406 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/16 09:36
AS/400が万有引力で落ちまつた。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 01:00
その昔、100V電源で使おうとするから落ちるんだと言って、220Vまで引き上げて
意味なく動作させたやつが居たな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 01:10
ぼくなんて、ぼくなんて、椅子の角に電源ぶつけられて落とされた事だってあるんだー!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/17 06:25
>>405
感動しますた

410 :takin' my time :02/07/17 22:13
ミーはお茶をこぼして落ちました…
ハ〜なんてかわいそうなことしてしまったんだ…
ミーの鯖は永眠…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 00:44
>>410
SUNのキーボードに珈琲を飲ませたことならあるぜ。


412 : :02/07/18 00:47
その珈琲、どうしてあたしに飲ませてくれなかったの?


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 01:39
>>412
ブラックだったんだ。
君甘党だろう?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 02:14
神ねぇ・・・

真夜中に、飲み屋で疲れた顔してチューハイでも頼んでる赤ら顔のオヤジ達の中に、
いるかもな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/18 02:30
>>414
あの前髪禿あがった香具師か?
チャンスの神様〜

416 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/18 09:48
>>415
それは後頭部がツルッ禿の香具師。


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 00:08
おれの「落ちた時のいいわけ」
「上位プロバイダーのせいにする」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 10:11
いいわけ。

何かビールのAAを表示しながら、
「落ちたって良いじゃないか!!」

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 15:44
Unix がねぇ Unix のままでいれば ほんものなんだよ
Unix をはんようきのようにせっけいするから にせものになるんだよ
みんなそれぞれ ほんものなのに 骨を折って にせものにしたがる

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/mituo.htm

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 22:54
>>395
神はいないが正義の味方smitマンがいるぞっ!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 01:36
smitマソキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/20 02:58
samマンはいないんでしょうか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 05:22
ケチるからだろ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 09:21
きょうは変電所が爆発して停電しますた (マジ)。
復旧は明日だってよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 17:43
焚き火でもしたのか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 23:22
宇宙人に壊されました。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 00:16
宇宙人からの命令でしかたなくあなたを馘にします、>>426さん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 00:32
「まさか、落ちるとは思っていなかったんだ!!」と404を出して、
で、「じゃぁ、この表示は何?」とツッコミメールが管理人の予備アドレスに集中することキボン。

429 :426 :02/07/22 00:45
>427
宇宙人が私を解雇してはいけないと言っているので、考えなおしてください。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 00:47
smitマン!

歴史上最もひんぱんに転ぶヒーロー!
肝心な時には役立たず・・・・(涙)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 01:04
世の中には完全なシステムなんてものはないんですよ。

なんていったひにゃあ解雇かな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 03:35
>>431
それを悟らせれば、いいんだ。
悟りを開くんだよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 06:14
簡単に一言
「今やってますから!」
だめ?

じゃあ
「だまって見とけ!」(塩爺

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 08:00
>>424
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027209596/l50
これ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 13:42
わざとですよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 15:49
安全のため緊急停止することがあります。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 17:32
健康のため走らせすぎには注意シマセウ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 21:04
UPS買って下さい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 21:11
>>438
やめとけ。結果的に使える言い訳が一つ減っちまうだろ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 22:00
落ちてませんよ。連アタしているので自動BANされているだけですよ部長!!
な〜んて口が裂けてもいえん(;´Д`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 23:49
落ちたのではありません。

自 己 保 全 プ ロ グ ラ ム が 働 い た の で す !

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/22 23:53
>>441
panic reboot とかって、ある意味そう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 01:06
追跡不可能ですので、ログレベルを上げて現象再現を待ちます。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 09:02
ホストなんてとても言えないけど、小さい会社はこんな感じです。
若社長命令で現場とのDATAやりとりにFTP鯖立て。取りあえずBPftpd
マシンは事務のねーちゃん使用機。OSはME(笑ってくれ
落ちない日は無い。

445 :444 :02/07/23 09:12
若・なんでこんなに調子悪いねん。きちっと調整しとけ。
俺・OSをUNIX系、マシンを専用にせんと厳しいです。
若・そんな無駄な金ない
俺・ならせめてOSをWIN2Kに…
若・アホ今ある環境で何とかするんがプロや
俺・………(社員にやらさんとプロやっとってくれ)


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 09:12
>>444
まだいいじゃねーか。俺んとこのバイト先なんてファイルやりとりは全てSMBだぜ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 09:37
>>446
アホ、俺んところのファイルのやり取りはすべてメールだぜ。
しかも BlackJumboDog on Win98
ママン... (;´Д`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 09:43
訂正
俺んところ⇒今俺が来てる客先の開発環境

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 11:03
導 師 が 瞑 想 に 入 っ た か ら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 11:06
ラックのボルトが緩んでたので棚ごと落ちました.

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 12:59
>>444
余った486マシンとかないん?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 13:29
CPU の暖気が不十分だからです。
2〜3 日電源入れたまま暖機運転させときましょう。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 14:58
サーバーは自爆しました。
今、破片を集めています。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 17:15
DDNSだからです。

455 :llll :02/07/23 18:26
>>445
そのやりとり
胃がキリキリしてくるね。
がんばりましょう!!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 21:12
このサーバはフリーズしてません!
サーバがフリーズすれば、CPUの温度は絶対零度まで下がる
のが定説ですが、このサーバのCPUは現在摂氏120度です。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 00:41
組み立てたばかりのミニ四駆は慣らし運転させないとトップスピードが出ません。
このマシンもしかりです。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 01:25
アースが外れてました。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 02:12
あるものでやるのは確かにプロだ。
しかし、機材・ソフトウェアの選択から仕事は始まる事って知っているのだろうか?


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 03:01
>>459
でも選択の余地が無い仕事もあるよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 09:49
プロ並みの給料はもらってませんが何か?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 11:23
ネコにリセットボタン踏まれました。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 19:25
彼女のB地区がちょうどリセットボタンにあたってしまいまして…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/24 23:08
大の男がホストが落ちたぐらいの小事を気にしてどうしますか!!!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 02:35
選択の余地がないんなら金は掛かるもんだ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 02:52
夏休みです。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 21:46
バッテリーがきれました

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 22:20
河童に尻子玉抜かれました

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 22:22
つか、何で言い訳が必要なのかわからんなあ。
機械が故障するのはあたりまえだろ。
わかってない奴にはどうせ何言っても無駄だしな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 22:29
>>496
自分に落ち度がまったく無ければそういうのもありでしょう。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 22:36
>>496 には強気な発言が要求されました。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 23:17
言い訳はしません。
ぶつならぶて!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 23:24
落ち度があるからって言い訳しないといかんと思うのは病気だ。
完璧なシステムなんて存在しないんだから、落ちるときは落ちる。
しらばっくれてればいいのよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 23:46
ホストなのにパソコン用のハードディスクなんか使うからです。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 23:48
このホストは落ちたんじゃありません。

「トンだ」のです。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 23:56
>>474
ハードディスクは同じだよ。
RAIDだけどね、普通。

だから、「やっぱりRAIDにしないと駄目ですね」というのはアリだね。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 00:13
>>473 それがわからず口を挟んで来る人への言い訳でしょう。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 02:06
えーん、おがあぢゃーん。

いぢわるなくらいあんどがいぢめるだよ〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 02:08
国後支店のハブの故障が原因みたいですから、ちょっと行って交換してもらえますか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 02:36
悪い事やらず言わず、NAS入れたいんですけど。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 00:39
順調だ。2%も遅れていない。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 00:58
通信プロトコルはやはりSNAでないと!

483 :名無しさん@Emacs :02/07/27 00:59
>>481

ワラタ
イレギュラーでしね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 01:00
>>481
月の2%は落ちてるってことか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 02:47
J-PhoneのSMTPですか?

486 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/07/27 12:31
夏バテです。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 03:39
本体温度が150度をしましますた。

488 :444 :02/07/28 09:07
DDNS
・我が社の事務機兼用FTP鯖(OS:ME)固定IPのサービスを受けている
 わけでもなく、IPはISPのHPに告知して運用していた。
会議で現場員からIPいちいち調べて鞍ソフトに入力するのが面倒。
社外に告知するにも面倒との意見。
若・わかった、なんとかする。
俺・…(IP固定にしてドメインとるんかな)
しばらく後
若・客先の○○さんに聞いたけどDDNSというサービスあるらしいやないか
若・これなら無料でいけるらしいぞ。申し込んどけ。
俺・社外にも告知するつもりなのに、そんなんでええんですかい?


何故か今、新しい俺の名詞にはxxx.dyndns.orgの文字が…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 09:37
.orgドメインを営利企業で使うとは小一時間(略

モバイルギア+NetBSD鯖よりは良いですな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 13:33
>>489
xxx.dnsalias.comにしておけば‥‥

>>444
www.minidns.netは?
com net orgなら独自ドメイン使えたはず。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 13:56
DDNSでSMTPサーバ立てたいなら好きにすればいいけどさー、接続が切れてから
次に接続してDDNSが更新されるまでの間に、これまで使ってたのと同じIPアド
レスをもらった奴がメールをそのまんま喰っちまう可能性もあるってことは分
かってやってるんだよね。


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 14:11
 |  /\
 | 彡|_/
 |冫、川
 |`゚/ ∫∫∫ イツモゴクロウサマ・・デス
 | ) ___
 | / \_/
 |_/
 |
 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |  ∫∫∫
 |  ___
 |  \_/
 |
 |
 |
 |
 |  ∫∫∫
 |  ___
 |  \_/


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 15:53
最近の銅は純度が低くて困っちゃいますよ、ホント。

494 :赤外線通信端子 :02/07/28 20:27
ボクとお話しできる友達いないよー うぇぇぇん!!
ていうかアニキ(TVリモコン端子)にはリモコンって彼女が居るのにぃ!!

495 :494 :02/07/28 20:47
書き込み先を間違えた………激しく鬱だ………。
>>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022507190/501-600

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 00:33
酷使に耐えかねたパーツが叛乱起こしたみたいです。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 00:43
ホストのMPUをオーバークロックなんかするからです!

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 00:55
>>488
ワロタ
一般人には良いかもしれんけど、同じ業界の人が見たら苦笑するね。
DDNS のメアド使うのは 2ch に晒すときだけ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 01:07
ゴメン、MLの受信アドレスDDNSだ‥‥‥

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 01:32
サーバールームが寒くて風邪をひきますた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 01:39
鯖マシンの外装外したらリブギコが 6 匹昇天してたのを思い出すた。

502 :6匹のギコ :02/07/29 02:04
(゚Д゚)ゴルァ(゚д゚)ウマー(((;゚Д゚))ガクガクブルブル(゚Д゚)ハァ?ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!Σ(゚д゚lll)ガーン

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 03:25
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー
(゚д゚)サバー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 04:32
漏れのスクリプトのミスでした。


ごめんなしゃい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 12:12
あんたが静音ファンに換えたからだろうが。
それと、会社のパソコンでオーバークロックしてるのもお前だけだよ。
自作幾を持込可なのもなんとかしろよ。
なんで、馬鹿息子の自作サーバーを使わなならんのですか?
そのGigaBitEtherは何に使うのですか?
自分で解決出来ないからって、ドライバーのメンテまでやらすな
会社のパソコンにコンボドライブが付いてるのは何故?
xxx.nttpc.ne.jpとのlogが残ってるが何をやってるんですか?
帰る前にsquid起動させるのは何故ですか?

(言いたい事は山程あるが実話です、一週間前SMBサーバー用のCPUが死んだ)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/29 14:40
>>505
落ち着け。悪いのは使う人間だ。CPUは悪くない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 02:00
>>505
スタッフのPCより、ブラウザとメールとPowerPoint専用端末の社長のPCのほうが
格段に上の場合、大抵その会社は余命半年と見てよいでしょう。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 02:57
>>505
社員全員でクーデター起こせ。

509 :最北の名無しさん :02/07/30 03:22
>507
PowerPointが使えるならまだましだろ(w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/30 13:56
>>505
> なんで、馬鹿息子の自作サーバーを使わなならんのですか?
新しいの欲しくなったから、会社に購入金額で買い取ってもらった。
組み立て費用はサービスしといたから。

> 会社のパソコンにコンボドライブが付いてるのは何故?
社員サービスだよ。DVDリップ&エンコしれ。

> xxx.nttpc.ne.jpとのlogが残ってるが何をやってるんですか?
1次プロバイダをハックした気分を味わっているの。

> 帰る前にsquid起動させるのは何故ですか?
自作自演用の串

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 00:31
>>505 >>510
まさに自作自演ですた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 01:19
>>507>>509
うちの社長は帳簿のつじつま合わせする為にEXCELも使える。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 03:33
ふっふっふ、度重なるアプリ障害のため、ついに事務のねーちゃんが Access
から DB 叩き始めたぞ。CRT の横には「○が起きたら×を△に変える」という
ポストイットが貼ってあるぞ。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | | >>オレ
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/31 07:24
        ◎◎◎◎◎
       ◎●●●●●◎
      ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
    ◎●ミ    口  彡●◎
    ◎●三  口 .| .|   三●◎
    ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
     ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
      ◎●●●●●◎
     ___◎' ◎' ◎____
     |>>513  告別式 会場 |
     |             |
     |  モナー観光 ..  |
      ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
      /7       キヘ       (・∀・ )
     /7        キヘ.      |||◆|||||)
     /7         キヘ       |||i||||||
    /7          キヘ      (|||(|||||)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 00:42
管理者をいじめないでいただきたい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 01:44
ブラクラ踏んだので

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/01 19:31
単に言うと、働かせすぎだろ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 00:18
コンピューターは、落ちません。コンピューターは、完璧です。
市民、あなたは幸福ですか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 12:48
>>518
何があっても100年間落ちないホストを持ってきて下さい。
落ちたらその場で氏んで下さい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/02 14:07
>>519ネタニマジレスカコw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 01:41
…なんで静音ファンになってるんですか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 02:05
>>521
五月蝿いんだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 02:19
静音ファンにしても、ハードディスクが五月蝿ければ意味がないです。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 18:10
ホストが落ちた話で

ttp://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/t_neta/ps/ps_293.htm

やっぱりこれが頭に思い浮かぶ・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 18:37
管理人は病のため○時○分(鯖が落ちた時刻)に死亡しました

管理人代理

526 :  :02/08/03 18:39
鯖室の隣の給湯室に電子レンジがありますね…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 20:18
>524
うへえ(汗) 

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 00:22
>>524
ワラタけど、現場にいたくねー。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 02:18
Enterprise3000を敷居に引っ掛けて倒したオレって可愛いと思った。

530 :   :02/08/04 02:39
鯖ルームって耐震構造になってて床が二重になってるやん。んで
配線するのに床の下這わせるやん。あれを落とし込む穴に俺が落ちた。
遠くから見てた奴によると、突然俺が「消えた」らしい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 02:58
>>530
耐震構造って、、、
フリーアクセスの事か?


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 03:26
>>531
名前は知らんけど壁に石川島播磨重工のどでかい解説パネルが貼ってあった
のは覚えてる。免震床? 多分↓これのこと。

http://www.ihi.co.jp/ihi/products/kenchiku/haiteku.html

533 : :02/08/04 10:33
>>532
そゆ鯖ルームになってるのは大企業のデータセンタか官公庁だけと思われ。

漏れもいいかげんいろんなとこ行ったけど、房銀行(2箇所)と房県庁でしか
見たことない。
房銀行はさすがと思ったけど、房県庁は金の無駄使いと思った。
広い鯖ルーム全部免振床(左右どころか、上下動まで対応)だからねぇ^^)
歩くと床がふわふわしてキモイんだこれが。

534 :逝ってよし :02/08/04 10:36
         | 
          \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄
 〜( UU)   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,゚Д゚ ) <
Π ̄ ̄ ̄|  \ 
|つ 逝 〇
| |_く_|
  ∪∪

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Дメ) < 
  |∪∪   \_____
 〜( ノ
  ν   ∧ ⊂ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)ノ< 
  | ⊃|   \____
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪

                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
        ┌─────────
  ∧_∧ <
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <。。。
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___ノ
        /            ピョコン
   ____     (
  /|     /\⊂ `∧ ∧   / ̄ ̄
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  ヽ(*゚ー゚) <  フッカーツ♪
  |  しぃ  |/     ∪∪   \___
   ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧ ∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚) _ ,,) < 
   /   つ   |   \ 
〃(@ ノ /U
  U UU  ∧⊂ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ < 
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧      ././|
  /_(  ,,)__/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 
 ||, (___ノ    ||     \_____
  /      
http://karushiumu.hoops.livedoor.com/


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 12:50
>>524
このリンク先おもしろいね。一日つぶしてしまいそうだよ。

536 :利用者にぶっ殺されそうな言い訳 :02/08/04 16:51
・・・・鯖の電池が切れた!!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 19:33
大事なライブラリがいつの間にかなくなってます!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 19:55
>>532
免震床なら俺も落ちたぞ。中通ってたエアコンダクトぶっ壊して、振動吸収する
巨大なジャッキみたいな奴にしこたまスネぶつけた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/05 02:51
CPUが無限縮退して停止しちゃいました。


…実際あった(w

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 20:26
つーか、糞企画のために振り回されなきゃならんオレらを省みるとそれは悲しい問題。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 22:06
>>539
つまり、誰かにパクられた、、、と、、、?

542 :539 :02/08/07 06:34
>>541
いや、単に正常なCPUが次々切り離されて行っただけ。つまり自殺。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 18:02
>>542
何個搭載してたんだ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 23:35
ホストはもう少し風通しの良いところに置きましょう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 00:52
だからといって、日当たりのよい窓際に置くのはどうかと思います。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:11
420Rでラックを埋めたら、怒られたぞ。
つーか、よくハングアップするんだよな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:12
>>546
誰に怒られた?
熱処理できんのかな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 01:36
埋めたら・・・って。あの前面見たらフツーは考えると思われ(藁

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 02:23
ホストが光合成できなくなりました。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 07:59
誤動作の要因になることがありますので、ホストのそばでは携帯電話の電源をお切りください。





・・・・・・・という鉄の掟を破りましたね?


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 16:09
>>550
しらんなんだ。そんな格言があったとは。。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 04:37
>>550
つーか、レンダリングホストでも扱ってだろ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 07:44
マ板がdj

554 :名無しさん@からあげうまうま :02/08/09 07:49
<del>コミケ</del>お盆休みです。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 08:08
>546
そんなあなたに熱に強いNetra1405(マジ

F15K、重さ1d、ブートに1時間。
化け物です。


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 09:47
レンダリングホスト?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 14:24
もしかしたら2chホスト?
( ゚Д゚)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 14:35
レタリングホスト

559 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 15:05
>>559
ただの宣伝コピペだと思う?それとも狙ったネタだと思う?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 15:06
鉄の掟
* おいらのギャグには大爆笑する。
に反したのでホストが落ちました。


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 15:54
>>561
誰なんだお前は?
大御所のピ〜〜か?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 16:13
-------UNIXの総合商社・XTTどこでも-------

〇デリバリーソース〇djbクラブ〇女性専用Perlerたんファンクラブ〇
〇ハードT-Code奴隷クラブ〇pthread倶楽部〇Perl/Ruby倶楽部
〇変態Th*oと遊ぶ会〇make world趣味の会〇変態Makefile同好会・各種!
●楽しく遊べます! 110-110-110番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://pc.2ch.net/unix
-----女性アルバイト随時募集・高収入(ミポリソ似推奨)月100万ペリカ可能住み込みも可
-----/dev/nullスタッフ●からあげスタッフ●女性専用chmodスタッフ同募-----
http://pc.2ch.net/unix
------------------------------------------------


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 17:23
>>563
いつものやつだと思って読み飛ばすとこだったよ(w

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 17:25
変態Makefile同好会(;´Д`)ハァハァ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 19:11
ケチケチしてるからでしょ!

と言い放ってみたひ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 19:39
ミズホる【みずほ-る】
1. 滅茶苦茶な納期で、相反するシステムを統合しようとし、更に政治的派閥闘争を巻き込んで
キックオフの日からトラブルが頻発すること。
2. 意味なき合併

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 23:45
ミズホる【みずほ-る】
3.代表がアフォ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 23:45
「単純にコストを削減したからです」でいいんだろ?


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 01:01
太陽のせい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 15:35
>>524
メインフレームの搬入の時は、8時間以内に全ての代用装置を
用意出きる環境で搬入してたよ。
メインフレームとしては、安い2億円分だけどね。


572 :ずばばばばぁ〜ん! :02/08/11 16:18
このホストには怨念が宿っておったので
すかさず、除霊を行ってあげようぞ。

よいか!除霊のねらい目は、アクセスランプが
ついている時じゃ!

いまだー!、、、ブレーカー Down!
、、
、、、、、
、、、、、、、
、、、、、、、、、
あい、除霊完了でしゅ


573 :夏の実話 :02/08/11 17:12

3年ぐらい前のことだけど、ある大学の事務員が使う総合システムを
納めたとき、サーバールームに入って随分静かなサーバールームだなぁ、
と、マシンに近づいた瞬間、みな青ざめた。

マシンの電源が全部切れている………!

調査を始めようとしたとき、モップをもったおじさんがやってきて、
「すまん、配電盤にあったスイッチをエアコンのスイッチと間違えて、、、」

とりあえず俺たちのせいではなかったが、その後数回、システムが
落ちた時は掃除のオジサンをまず調査するようにクライアントに
依頼したのであった(w



574 :コギャルとHな出会い :02/08/11 17:14
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 17:34
リース切れで返却するオフコンを、もう使わないからと言うことで
緊急停止ボタンでバシャンと電源を落としたら、リース会社の人に
めっさ怒られた。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 01:13
>>1
信頼のおけるSun製品にしませんか? たしかに高いですけどね?
いまのままじゃ やすかろう わるかろう ですよ?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 08:29
お前がいるときにかぎって落ちるよな
お前がいるときにかぎって落ちるよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 14:22
。・゚・(ノД`)・゚・。< ウェーソ、SEが逆切れしたよほ〜

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 16:46
「大阪のワン切り業者がウチのサーバにアクセス集中させたみたいです」

どうよ? 完璧だろ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/12 17:32
>>551
NTT関連のサーバルーム行くとそうだよ
電源つけてたり、よもや会話してたものなら
月にかわっておしおきされますた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 00:00
月にかわっておしおききぼんぬ (;´Д`)ハァハァ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 00:06
月がかわって保守きれますた。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 19:38
広告で運営費をまかなえるほど世の中は甘くないのだよ。

584 :上司 :02/08/13 20:24
月がかわったら新しい人に代わりに入ってもらいまふ

585 :E2K :02/08/13 21:08
鯖は落ちてません。GCとの通信を断念したようです。これは仕様だそうです。

586 :あぼーん :あぼーん
あぼーん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 21:36
>女性専用ホストクラブ

それを落とせと?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/13 23:42
ホストスタッフって、鯖管のこと?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 00:17
>586 のホストが落っこちた時の言い訳を聞いてみたい。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 22:10
>>589
「2ちゃんにマルチポストしすぎますた」だろ。

591 :コギャルとHな出会い :02/08/14 22:11
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/14 22:18
ねらってるのか ? (わら

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/15 22:31
toドメインだと、落ちているのか心配になるほどDNS lookupが遅い。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/16 00:51
dyn.toはやる気が無い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 17:13
「このスレが落ち損ねたからです。」

596 :  :02/08/17 19:24
おちたらだめだろ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 19:32
「大変申し訳ございません。お客様がお使いのサーバは、スロバキアのブラチスラバ
に位置しています。今回のドナウ川の氾濫の影響でスロバキア支店は、安全が確認
できるまでサーバ設置施設全体を停止しております。お客様には大変ご迷惑をおかけ
致しますが、水が引くまでもうしばらくお待ちください。」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 20:44
>>597はスロバキアに栄転
給与は現地通貨で、現地の平均賃金相当額とする。

以上

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/17 21:35
うちのデーモン君は、良家のソラリス嬢にお熱の様です。
隣に置くホストは、若ハゲかメガネにしてください

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 00:38
「な〜に、このホストが落ちてもほかの代替サーバがありますよ。
ほれ、こーんなに。」
うちんとこの代替鯖はPC(赤帽)・・・・・

601 :コギャルとHな出会い :02/08/18 00:39
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。

602 :Unixと2chな出会い :02/08/18 00:47
http://pc.2ch.net/unix/


24時間大騒ぎ!!
   小中高生
 厨房〜Unixの生き字引まで
    煽り友達
  Sun/HP他各種Unix/対応

可愛い女の子も是非是非来てね
  小中高生超大歓迎です                 
全国ホットスポット情報も有ります。
全国 UsersGroup & MailingLIst 情報あります。

  激安WS情報あります。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 01:07
禿げ藁
これは貼り付けられないな。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 01:43
>600
大体のPCが組み立てられているならよいでわないか。
うちなんか、全部MBにジャンパさしてからじゃないと使えん。

605 :名無しさん@XEmacs :02/08/18 02:04
落ちたホストは天に招されてお星さまになりました。
今も遠い空から私たちを暖かく見守ってくれてます。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 02:15
あなたの後ろに落ちた鯖の霊魂が…

607 :600 :02/08/18 12:15
>>604
といっても電源さえ入れてないのもあるし、バージョンも古かったりするから何かとあぶない。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 14:14
「外部からの攻撃を受けた可能性があります。現在調査中です」

これでOK。


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 14:31
>>602
ややワロタ。同様のネタを狙っていたのだがお前の勝ちだ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 14:53
自動的に見飛ばすくせがついてたので、気付かなかったYo!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 21:31
同じく。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/19 19:42
今時2GBのディスクをRAID0なんかで束ねたって。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 21:52
>>612
束ねる量にもよるぞ!

100台なら、200GB。
1000台なら...

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 23:30
昔あったね。
FDを40枚格納し、自動換装する50Mドライブ..

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/20 23:34
ネットワーク屋さんは、「ホスト」が落ちたぐらいじゃ動じないみたい・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 02:40
諸君、安心したまえ。
このホストが落ちても、次はコレが!
その次はコレが!!
その次はコレが!!!
その次はコレが!!!!
   ∫
その次はコレが!!!!!!!!!!

え!? 10台全部ダウソしたって!?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 03:06
こんなこともあろうとかと
真田博士萌え〜

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 06:21
>613
30本束ねて60GBだ。
お隣さんは、120GBを6つをRAID5で600GB
うらやますい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 19:41
まだ落ちてないけど、(ていうかどこに書いたらいいかわからんかった)
200超えなんてスゴすぎ。2ch のサーバってどういう構成なんだろう。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028533767/613n-

640 名前:夜勤★投稿日: 2002/08/20(火) 01:00 ID:???
あらま、ほんとだ重いね。

UpTime(life2) = 8:58am up 72 days, 14:15, 0 users, load average: 46.40,
57.36, 61.46

653 名前:夜勤★投稿日: 2002/08/20(火) 01:33 ID:???
100はしょっちゅう超えます。
choco は連日 200 越え。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/22 00:44
つーか、よく動いてるな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/22 00:49
大学のX鯖で、4桁を記録した瞬間があった。
他人事だったから見てて笑ってた。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/22 02:07
4桁なら見たことがある。
ps したら sendmail が大量に fork していた。

監視サーバーが大量のアラートを一気に受信して、
その通知メールを出そうとしていたらしい。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/22 03:04
4桁のloadでpsできるのか。
マジしらんかった。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/22 22:39
まあpsするのに昼飯食えたけどさ。
ログインするのも5分とか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 00:36
よ〜やるな。
オレは気が短いんで、プロセス殺せる時は殺すが、即rebootだ。

626 :名無しさん@XEmacs :02/08/23 00:43
ザオラルじゃだめです。生き返る確率が2分の1で、
生き返えってもHPが全快しません!!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 00:51
このホストはチェス専用だったのに・・・・

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/23 21:14
>>627
deepblue ?

629 :踊るシステム”管理”者 :02/08/24 17:11


トラブルはクライアントで起きているんじゃない!
サーバーで起きているんだ!!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/24 17:23
この計算クラスタは setiathome 専用だったのに・・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 01:49
トラブルはサーバーが引き起こしてるんじゃない!
糞サービスが引き起こすんだ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 01:56
トラブルはサーバーが引き起こしてるんじゃない!
糞ユーザーが引き起こすんだ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 04:06
「カーネルはチョコレートの箱のようなもの。
開けてみるまで何が抜けているか分からない。」





sorry、リーヌスの髪だった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 04:38
>>633
あー、なんだっけ? あ、フォレスト・ガンプ だ。
ママンの言葉だね。



635 :古畑任四郎 :02/08/25 05:59
え〜難しいトラブルです。
今日あたり、こんな事が起きると予測はしていたものです。
でも、こんなクラッシュは避けられるものではないのです。
あらかじめ、rebootしておくのも手だったんですけど、
予備の機器がない時点でそんなことはできなかったんです。
今日は急いでいますんでこの辺で。

古畑任四郎でした。

636 :名無しさん@Emacs :02/08/25 10:32
チョットワラタ


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 10:37
今後は一日一回再起動しましょう。

638 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/08/25 14:37
>>637
NTみたいだ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 16:45
ホストとは、1%の信頼と99%の誤動作である

エジウソンが言ってました

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/25 20:07
まぁ、機械ですから。

641 :名無しさん@監理者 :02/08/26 02:38
悲しいけどコレってホストなのよね!
悲しいけどオレって管理者なのよね!!
悲しいけどコレって乗っ取られてるじゃん!!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 00:35
色々ありますけど・・・・

と り あ え ず ラ − メ ン 食 い に 行 き ま せ ん か ?


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 01:06
犯人は・・・この中にいる!’($&「@;};>?_。〜=”’)!$#!!!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 01:17
今、一所懸命にマニュアルを読んでおります!
後5時間ほどお待ちください!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 22:09
クーラーが無い上、日当たりのよい部屋になんかサーバー室にしてしまうからです!
(某高校にいったときの言い訳?というか・・・ね)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 01:05
やっぱ、らーめんだよ。らーめん。

吉牛もいいが、RAID復活した時の、豚骨のらーめんは、たまらん。
OSのインストールが完了した時は、野菜がたっぷり載ったらーめんがよい。
システムの運用が始まったら、その日はチャーシュー麺がよい。
スープは残さない。最後の汁まで飲む。チャーシューの欠片なんか残すなよ。
疲れたと言ってワンタンメンなんか頼むんじゃねーぞ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 01:12
オイ! 激辛ラーメンはいつ食うよ?
いっそ、サーバにでもごちそうすっか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 02:59
>>646
今からFreeBSD4.6インスコするんで従わせて頂きます
ラ王に野菜炒めぶっかけてもウマーですか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 09:08

激辛ラーメンを汁まで飲んだら腹を壊してホストが落ちたというのは
言い訳になりますか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 12:38
激辛らーめんは、ホスト運用終了のシャットダウンした日だろ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/28 23:37
あれほどやめとけと言ったSANを入れても週に1度PANIC起こしてるぜ。ゴルァ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/29 00:23
カップラーメンがFire450から落ちますた

653 :主任 :02/08/29 09:27
ラーメン喰ってホストが落ちるのなら、
君達にはこれからラーメンの代わりに冷飯を喰ってもらいます。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 00:30
腹壊してトイレで唸ってる間に落ちちゃったという意味では?

655 :担当 :02/08/30 02:02
>>653
CPUで茶を沸かして、お茶漬けにしてしまいますよ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 10:41
>>655
漏れの C3 では無理だ・・・

657 :古畑 :02/08/31 03:37
え〜今日のトラブルの為に昨晩からsarを入れておきました。
いや〜正解でした。ヒントは、sar -w。
もう、おわかりですね?うっふふふふふ。

古畑任四郎でした。


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 08:45
コンセントが抜けちゃいました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 17:43
自作ケーブルなんかでつなぐんじゃね〜ゴルァ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 17:49
ダーリンがサーバ室なんかで女の子くどいてたのが悪いっちゃ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 19:35
>>660
ま…まさかダーリンにサーバルームで電撃を…!?

662 :担当 :02/08/31 22:20
主任・・・サーバ燃えてますよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 23:45
メールを無限ループさせちゃいました。
てへ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 12:22
サーバールームで女子が着替えをやっていたので対応が遅れました。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 13:05
不正侵入対策のため御社のサーバールームには監視カメラを
設置させていただいております。


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 15:00
このホストには悪魔の数字が刻印されておったのじゃ。

667 :(((;゚Д゚))) ガタガタブルブル :02/09/02 16:15
PRODUCT ID:66666666
IPアドレス:666.666.666.666
ネットマスク:666.666.666.666
ネットワーク:666.666.666.666
ブロードキャスト:666.666.666.666
ファイル数:666個
ハードディスクの総容量666GBytes
userID:66666666
password:66666666
そしてクラックされたとw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 16:30
IPアドレスにどうやって666を入れるのか小一時間(略

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/02 18:45
>>668
v6アドレスにするとか


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 01:21
バカな事いうんじゃね〜よ。
うちのホスト、今、prstatしたら、プロセス数が666だったぞ。

671 :↑くだらねえ :02/09/03 01:37
っていうか氏ね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 12:24
666か。

673 :mobi :02/09/04 01:35
そしてchmod -R 666 /

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 02:28
>>673
そして、chmodも出来なくなる。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 13:07
>>674
そして、ログインもできなくなる。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 13:08
>>675
そして、僕は途方にくれる。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/04 17:49
このネタで777まで引っ張るのかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/05 13:39
ディスクがクラッシュしていない分まだマシ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 12:56
今時、2Gのディスクを60本束ねて動かしてるのはうちだけですよ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 15:32
まぁ、こういう事もありますよ。
彼だって神では無いんだから…


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 12:06
僕はいっしょうけんめいがんばりました!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 12:33
helldiver なんてホスト名をつけるからです。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 14:35
Infernoなんて使ってるから(以下略

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 16:10
digiko なんて … ( 以下略

馬鹿野郎、何で俺が
「今回の、 digiko のメンテナンスの件ですが … 」
とか言わなきゃならねぇんだよ!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 17:35
これ、ぢぎこ、と読むんですか?

え?でじこ?
.....わかりました(冷たい目)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/07 18:17
>>685
目からビームにょ。

今度digikoって付けてみるか(藁

687 :Blue Jack :02/09/08 02:44
人間がホストの生き死にを自由にしようとはおこがましいとは思わんかね?

killコマンドはプロセスを殺すコマンドではない。
管理が甘かった自分の心を斬るためにあるコマンドじゃ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 03:44
12台のホスト、
yamato, musasi, nagato, mutu, kongo, hiei, kirisima, haruna, ise, hyuga, husou, yamasiro
のうち、一台がダウンした?
どれが落ちたのか、何となく判るような気が・・・・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 03:45
野菜も食べなきゃ駄目です。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 09:24
え!知らなかったんですか?IISって一日一回再起動の略なんですよ。
3日も連続稼動したら上出来じゃないですか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 15:17
>>687 本間セソセ!
>>689 ワロタよ
>>690 今度逝ってみよう。サンクス

692 :名無しさん@XEmacs :02/09/08 20:38
>690
ワロタ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 00:16
>>685
とりあえず俺は「ディギコ」と読んでいた。
ちなみに root のパスワードは digikonyo …
ログインするだけで何故か物凄く恥ずかしい気持ちになった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 00:40
>693
管理者の人は「店長さん」と呼ばれていた・・・何てことはないでしょうな。(汗)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:15
>>693 なんかギコみたいだが
>>694に加えて、壁紙がアレだったり、メールが届く音がアレだったりするのか?
あとスクリーンセーバーが!! とか。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 01:42
ヂーコ?
ああ、サッカー選手か・・・。

と開き直ってみろと提案してみるクライアント

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 02:30
「事件は会議室で起きてるんじゃ無い! 脳内(俺の)で起きてんだ!」 ガチャ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/10 08:23
その後、その会社には後輩を差し向けているので現状はわからんが、
店長さんとは呼ばれていなかったと思われる。PC の壁紙とかも覚えてない。
しかし、ブサイク度致死量な女子社員が「〜にょ」とホザいていたのだけは覚えている …
正直、Kernel 削除 & cron に reboot セットして帰ってやろうかと思ったよ。

699 :名無しさん@Emacs :02/09/10 15:15
あんま関係ないけど。
オイラだったらatにするな。

700 :名無しさん@Emacs :02/09/10 19:56
cron & at にしこむ
これ最強

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 01:46
お電話変わりました、○○です、お世話になっております。
御社のホストにご確認と言う事で・・・ええ、この前作業させていただいた digiko ですね?(ヤッタ!ザマミロ!)

ええ、ええ、それで・・・
え?落ちなくなった?すこぶる順調に動くようになって店長さんも喜んでるにょ?

そんな馬鹿な!?



・・・・・しまった。




702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/11 23:57
入社3日目で、rootのパス教えるようなんじゃオシマイだな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/12 01:18
パスワード辞書種にいれよっと。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/14 23:38
「(衣)ころものホストはほころびにけり」
と呼びかけられたら、
「年を経し意図せぬ負荷の苦しさ に」
と答えませう。


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/15 02:44
login:shutdown
password: (shutdown)
login failed.

login:itteyosi
password: (itteyosi)
(以下略)
こんなん出ました。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/16 03:05
ロードバランサーなんか信じられますか?
そいつが死んだから、今日の事故は起きたんです。

707 :パケット交通安全 :02/09/17 01:11
サーバーは急に止まれない。
赤信号、みんなでF5れば恐くない。
手をあげて通信しましょう。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 02:01
とりあえずバックアップから戻すという事で・・・
え、バックアップ取ってないんですか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 02:11
lsも叩いた事がない奴が、ストレージを選択したから二度と復帰しないんです。
あしからず。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 02:27
良いストレージはオレンジの香りがする〜〜〜
良いストレージは牛が喜んで食べる〜〜〜

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/17 03:14
NT系なんて使ってるから鼠にケーブルかじられました

712 :名無しさん@Emacs :02/09/18 02:01
サーバなんてそもそも落ちるもんだから
「サーバが落ちる」っていう表現があるんです。

Are you O.K.?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/18 23:58
ゴキブリでも入ったんでしょ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/19 04:51
経費節約と言われ電源落とされました

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 14:49
一昨年と、今年で、トラフィック量が3桁違うの知ってますか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 05:03
エムエクースを端末の5割が使っていたので負荷が増大
して落ちました

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 08:18
仕様です。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/21 08:29
>>716
それ、ウチの大学でもあったよ。
エムエクース接続禁止にしたら大幅に速度向上。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 02:15
ロードバランサーと間違えてロードランナー繋いでました・・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 02:19
まな板が小さくて気付いたらこんなことに…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 05:00
ちゃんと防衛しないからですよ。
だからあれほどHIVには気をつけろと言ったのに。
ススキノ行くのはいいとしても、ゴムくらいは付けましょう。ね?夜勤さん?


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 05:31
>>718
133.13.0.0/16 な方ですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 21:33
>>722
帯域の半分以上を占めてますた。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/22 21:55
ゲルマン民族大移動の影響です。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 01:01
何でもいいですが、ページャーと携帯の電源切ってお出かけしませんか?

726 : :02/09/23 01:04
不良ロッドだったみたいですね。

727 : :02/09/23 01:24
社民党の掲示板荒らさないでね

坂本義和 東大名誉教授 http://6726.teacup.com/tyusei/bbs
田嶋陽子ふむふむ掲示板 http://bbs1.parks.jp/10/1646/bbs.cgi
社民党群馬連合 http://6631.teacup.com/syamin/bbs
新潟県小千谷市議会議員 佐藤としあき http://6719.teacup.com/ojiya1234/bbs
長野県議会議員 竹内久幸 http://www.ne.jp/asahi/nagano/21/
東京都杉並区議会議員 小野清人 http://cgi.onoseijin.net/basic_m/basic_b.cgi
香川県議会議員 梶正治 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazi-m/bbs3/index.html
鹿児島市議会議員 森山きよみ http://cgi1.synapse.ne.jp/~a-moriyama/cgi/g_book.cgi
福岡県糟屋郡新宮町議会議員 安部京子 http://8131.teacup.com/kyokoa/bbs
福岡県宗像郡福間町議会議員 さこ静吾 http://8020.teacup.com/sako2121/bbs

以下、閉鎖中です。
茨城県友部町議会議員 石松としお http://6126.teacup.com/isimatu/bbs
北朝鮮人道支援の会 吉田康彦 http://8002.teacup.com/yy2448/bbs
北海道留萌市議会議員 もとうち義徳 http://6614.teacup.com/19481016/bbs
東広島市議会議員 赤木たつお http://www2.tiara.cc/~wakimoto/akaghi/yybbs.cgi
広島市議会議員 若林新三 http://8025.teacup.com/wsinsou/bbs
衆議院議員 今川正美 http://8160.teacup.com/imagawa3/bbs




728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 01:53
どなたか静電気を帯びやすい方はいらっしゃいませんか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 10:20
>>726
杖?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 10:36
>728
電波を帯びやすいでは駄目ですか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 15:39
お前ら、皮製の靴底の靴を履けよ。
そうでなければ、足首から鎖を巻いてアースしてください。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 16:24
>>729
Zap できまへん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/23 16:51
ホストの大事な所を蚊に刺されました・・・

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/24 06:01
筐体を開いてみたら、中からゴキブリがワッシワッシと、、、

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/24 16:33
脱税のために筐体から金とか現金とか出てきたっつー話はないのかね?
Cray1ならありそうだが。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 00:08
Cray1自体なさそうだが。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 01:10
ホストの鍵空かなくなっちゃったんで、金庫屋さん呼んで来てください。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 07:35
猫がリセットボタンを…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/25 14:35
>>735
ウチのサーバーは黄金製ですよ?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 00:19
Enterprise 4500のダミーボードに金の延べ棒とか乗せて置けそうだな。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 01:38
筐体開けたら猫の黄金が。。。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 01:47
/etc/hosts が見当たらんのですが、どこにいったんですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/27 02:08
赤い札貼られた、このホスト
国税局に連れられて行っちゃった。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/28 10:59
>>743
そして、国税局で酷使されてるんだ。かわいそうなサーバ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 01:51
え?このホストのhttpdサーバーって、apacheじゃなくてNCSA httpdなんですか?
設定の方法なんて忘れちゃいましたよ。


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 03:25
>>745
うちなんて CERN だぜ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/02 11:40
>>745
IIS……

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 01:38
DNS落ちてんぞゴルァ

749 : :02/10/03 02:25
ping -f localhost

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 03:16
内部にゴキブリが・・・

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 04:21
いやぁある意味ラッキーでしたよ!

% grep "kill -9" /home/.bash_histry | wc -l
        777


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 12:21
basherカコワルイ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:11
うーん、電気系統がねー。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/03 17:16
消防署の立ち入り検査があってですねえ、、、

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 00:08
うちの真田さんはどうやら違う真田さんだったらしい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 03:01
そうでしたか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 02:39
このUPSは無停電電源装置ではありません。
単なる電源ノイズフィルターとしか動いていないんですよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 11:03
フロンが使えなくなったので冷却機能が落ちたようです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 13:12
(1)猫リセット(初級)
(2)地球の引力に魂とCPUが引き寄せられた。(上司がマニアな場合)
(3)えーん、○○○のせいじゃ無いモン(諸刃の剣)
(4)ごめんなさい>土下座(浮気父ちゃんも母ちゃんに使う技>多用不可)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 16:12
ハロンガス充満しているところにメンテナンスに入れというのですか?

761 :aaa :02/10/06 19:56
洪水で流された

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 20:00
へーこいたら引火して燃えますた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 21:12
このサーバが不調なのは、毎日何時間も異常な音波に晒されているからです。

音波の原因?
直ぐ側でドンドン・プカプカ・ピッピッピッピッピッーとかやってるオケラ部の仕業に
決まってるじゃありませんか。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 23:48
上司:この、研究室のサーバはどうした? やけに軽いな? 
部下:ええ、所長・・・・その、上で硫酸がひっくり返りまして。
上司:・・・溶けたのか。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 00:18
ホストは、死にませーん!

108回目のシャットダウン・・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 02:03
「機長、何をするんです、やめてください」

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/08 23:44
>>765
四苦八苦の36+72で108回のトラブルと言う事ですかね?

>>766
うちの上司は、片○って言うんですが、主任と呼ばれず、機長と呼ばれつづけ早20年だそうです。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 03:09
電気代ぐらい払ってくださいよ…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 03:35
スーパーハカーに IP 抜かれました。


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 04:57
厨房にアタック喰らいました。の方が現実性が高いと思われ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 08:11
河童に尻子玉を抜かれました。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 10:29

ブレーカーが落ちますた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 12:57
>>770
厨房ごときにやられたんじゃカコワルイし、責任取らされるかもしれないだろ。
スーパーハカーだからこそ説得力があるんじゃ。


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 16:00
落雷警報が出たので落としマスタ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 17:25
+激しく言い訳+
本日、当社が管理していた貴社のメールサーバーが外部から
「極めて高度な」攻撃を受け、内部データを損傷してしまいましたので、
2次被害を押さえるために、ただちにサーバーを切り替えいたしましたが、
相手は「スーパーハカー」であったため、すぐにステルスサーバにもかかわらず発見され、
「微塵も残さず」データを破壊されました。
結果として貴社に被害が及んだことをここに(略)



776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 19:34
2chにURLとメルアドさらされますた。


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 19:35
ぞろ目GETで過負荷が続きました。フィーバー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 20:14
某国に中身を拉致られました。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/10 00:43
>>775
こうやって「すーぱーはかー」の神話がまたひとつふえるわけだな、、、。


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/10 23:46







               すーぱーはっかー







781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 01:39
クライアントに状況を説明できないんなら、やめてほすぃ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 01:46
係長:ウチのサーバー遅いねぇ○○君。
茶汲:ええ、6台もあるのにどうしてでしょうね?

+激しくメンテナンス+

係長:なんだこれ!? 中身ィからっぽじゃねぇか!?
部下:係長!! なんかケーブルが一台のサーバーに集中しています!!
係長:5台とも全部ダミーかYO!!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 01:47
そしてカフカで落ちますた。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 01:48


す ー ぱ ー は っ か や

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 01:45
>>782
Quad FastEthernet &オンボード1本の構成ですか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 02:21
「サーバーは頂いていく ルパン3世」

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 02:33
コニシキさんに踏まれました。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 04:03
洪水で流出しますた。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 08:23
ホストはイナバの物置じゃありませんです・・・


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/12 17:39
潰れた言い訳なんてしても・・・。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 02:43
バールのようなもので壊されました。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 03:53
飛行機に体当たりされました。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 10:54
なぜだかファンを塞ぐ人がいる。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 13:09
冷却口にクラゲが詰まりました。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 13:18
前の管理者の崇りだよ。崇り。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 14:40
Stallmanが来てシステムをstallさせて逝きますた

797 :sage :02/10/13 15:36
祈りが足りませんですがなにか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 15:44
>>793
ワロタ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 21:50
>>793
いるな・・・

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 22:05
>>799
・・・いるのか!?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/13 22:36
なんかごーごーうるせーし、風で埃が飛んで、壁が汚れっちまってるよー
えぇい、ふさいじゃえ。


802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 04:39
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 11:06
ジャムを塗り付けたサーバーを落とした場合、ジャム面が下になって
落下する確立はカーペットの価格に比例する。


804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 12:07
ジャムった配線を整理しているとき、誤ってコンセントから抜いてしまうマシンは
駆動中の確率が高い。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 16:35
>>804
いっぽん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 19:27
ご臨終です・・・チー・・・ン

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/14 23:46
   |  /)
   |つ_T)そんな時に限って…
   |⊂   サーバーにはウルサイ、圧力団体がアクセスしてたりするデモ…。
   |     ボクたちもがんばってるデモのに、容赦ないデモ…。


808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 00:48
彼女に浮気がバレて・・・

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 02:14
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  ちょっとサーバールーム逝ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/15 12:20
トイレに行きたいの我慢して作業してたら、手元が狂ってしまいました。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 00:27
サーバーメンテをしようと〜♪
ラ〜ックを開けたら〜(タータッタッタ)
結露に気付いて♪ 慌てる〜監理者♪

ユーザーが怒ってる〜
上司も怒ってる〜

ルールル、ルッルルー

サーバーは買い直し〜♪

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 00:31
>>811
「カローラIIに乗って」かと思った。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 00:54
電圧が高すぎるんです、ここ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 04:21
鯖じゃねえ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 21:36
サーバールームの掃除をしようとして、UPSに掃除機のコンセントを差して電源を入れただけですよ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 23:28
右肘の違和感で・・・


817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 23:31
CPUのDOAです。
 ↓
M/Bが壊れてました
 ↓
筐体がゆがんでました

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/16 23:55
「落ちた時は俺に任せとけ!」って断言してたんですから、何とかしてくださいませ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 00:57
(*'ー`)・・・どうしてホストが落ちたかって?









地震 雷 火事 親父。
ホストは、ラックにちゃぶ台返しを受けて転倒しますた。
 
                     Σ(゚Д゚;)エーッ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 01:35
>>818
オペレーションミスまで救えないだろ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 18:05
Gが電源の中に特攻してグチャグチャになってショートしました

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 19:03
ゴノレゴに狙撃されたようです

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 20:15
あべし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 21:25
これ、ベンダーの選択ミスです。
接待で選んだのは、誰ですか?


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 21:45
マシンがワシントン近郊のガソリンスタンド・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 22:09
坊やだからさ・・・

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/17 22:21
>>826
凄い管理者だ!!!!!!!!!!!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 19:18
若さ故の過ちです

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 23:46
アドミン1「rootのパスワードは全て変更させていただきました。」
アドミン2「cron処理を全部停止させていただきました。」
アドミン3「セグメント内は80番意外閉じさせていただきました。」
アドミン4「sshdは落としてあります。」
キャプテン「これより、全面ストライキに入らせていただきます。」

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 00:32
ええっ、root を administrator に変えましたって!?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 02:28
rootは仕事をサボりすぎたのでadminiではなくGuestになりました。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 12:38
時間切れです。100円追加してください。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 12:57
延長ですか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 15:10
あなたから発生した腐臭によってCPUが落ちました。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 15:26
>>834
納期迫って家に帰れず風呂にも入れずの会社生活を強いられたんです。


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 17:06
>834>835
ストーリーが出来ているし・・・・・。
でもこれじゃ納得はしてもらえないYO。悲しい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 17:16
>836
それなら腐臭で社内のホスト以外(社員)が落ちましたというのはどうだろうか?
ううっ、スレタイ違いになってしまった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 21:20
すんませーん、落ちたのは悪いッスよ、ええ・・・責任だって取りますよ。
でもね、政治家が無責任な御時世何をもっての責任スかね。
こんなところでぬくぬく育って、レール乗っかって偉くなって
上司が右向きゃ部下は右へ、他人蹴落とし、あげくは過労死
女性が宇宙へ行く時代、ヒーロー不在の国内スポーツ界
税金払って、また税金、しわ寄せを食うのはいつも庶民
ったくどうなるんだこの国は〜って事でサーバーなんてロクなもんじゃないっす。

839 : :02/10/19 22:50
>>838 スチャダラ・アニ ハケ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン !!!!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/19 23:40
コーヒーサーバー、落としますた。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 00:39
サーバーが落ちました。





2階から・・・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 00:53
>>841
>>524

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 01:02
unixをunixであると見抜ける人でないと(重大な障害だと理解するのは)難しい。
OK?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 01:36
>843
いや、問題は
使っているのはどのUnixのどのバージョンで、
ハードウェアはどのような構成で、
ネットワークの構成はどうなっているのか、
パッチは適用されているのか、
問題はいつから発生しているのか、reproduceの手順は、
最近システム構成を変更していないか、
アプリケーションはどのようなものを使っているのか、
等等等・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 03:40
>>843
先生!! Linuxばっかりで[Unix]が見つかりません!!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 05:33
墜ちました。











天井がサーバーの上に

847 :181 :02/10/20 08:16
>>842
841 じゃないけど、>>524 おもろい!! まったり読んじゃった。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 13:36
HDDが初期不良を起こしました。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 14:21
データセンターが雨漏りしてます

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 14:51
落ちてるわけではありません。
社長のカキコのせいで鯖規制されたんです。

マジに言いますがもう2chやめてください。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 14:51
普通空調設備は天井埋込はせずに、据え置きするもんだよ。
これを理解していない、総務部が発注しちゃうんだよな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 02:03
>>851
ああ。整備は大変、取り替えは規格が変わると手に負えない。
挙げ句の果てに鯖部屋の設計は難しくなるで良いことなんか無いですな。
え、省スペース? 何それ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/21 08:18
ホストもお休みが欲しかったんですよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 03:04
>>852
取り替えるほど使い倒したあたりに、会社が存在するかを気にする方が先決だ。
大体、それほど考えている会社ではないのが明確だし。

それよか水道管破裂でサーバールームが水浸し且つ全機全滅したことも・・・

855 :名無しさん@面舵いっぱい :02/10/22 07:43
>>854
「艦長!! 浸水です!!」
「バルブを閉めるんだ!!」

856 :名無しさん@Emacs :02/10/22 20:18
>>855
「浸水止まりません !! もう無理です !!」
「クッ、仕方有るまい。マシンルームへ通じるハッチを閉じろっ !!」
「しかしっ !! 中にはまだ何台ものマシンがっ !!」
「中に残った5台よりこちらの1台(SunFire15K)の命を優先するっ !!
 閉じろっ !! これは命令だっ !!」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 23:44
私は逃げません。
タイタニック号のエンジニアが最後まで機関室に留まり、明かりを灯し続けたように。

さて、貴方はどうします?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 23:52
いや、リモートだし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 00:43
うちの鯖室の鍵が開かなくなって突撃したな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 09:06
 つうか、欠陥サーバルームに用はない(~ー~)ニタ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 09:36
>>860
青空サーバーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 17:41

落雷がサーバーに直撃して逝きました

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 23:03
河童がサーバを持っていってしまいました。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/23 23:25
ホストの川流れ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 01:07
009ホスト、君はどこに落ちたい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/24 22:13
>>865
次スレがイィヨォー もてるヨォー ホスト多いよぉ〜

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 01:45
スペアディスクがそこを付いています。
もう、保守はできません。あしからず。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 02:01
このホストは1000を超えました。
もう動けないので、新しいホストを立ててくださいです。。。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 02:07
俺のちんぽも立たなくなりました

870 : :02/10/25 02:58
>>869 もう、今は昔。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 11:10
安西先生…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 12:10
ホストはこう、膝の力を利用して立てるのです。。。。

び ん よ よ ー ん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 00:10
再起動の後、フロッピーが入っていました。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 00:44
これはサーバを買い換えろという神の啓示です。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 20:07
HDDとMBと電源が盗まれてました。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/26 22:16
「しまった、一足遅かったか。奴めまんまと盗みおった」
「いいえ、あの方は何も取らなかったわ。」
「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」
「え?」
「ホストのリソースです」

877 :名無しさん@Emacs :02/10/26 22:21
夜中にこっそり宇宙人探し。
ホスト、端末全部使って。

タイーホされちゃいます。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 21:35
ログが2ギガ超えて書けなくなっておりますた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 22:23
CodeRedとNimdaのアクセスログでディスクがあふれました。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 22:54
>>873
あー、Win 鯖のリモート再起動でやったわそれ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/27 22:57
太陽の黒点が・・・
HPに言われたときはマジギャクかと思った・・・


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 00:20
ホストを部屋の電気ストーブにするのはイクナイ(・A・)∩と思います!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 01:00
スペインの異端審問官にごーもんかけられますた。


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 01:30
魔女裁判でホストが火あぶりにされますた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 19:03
ホストがファウルをしたのでレッドハ・・・いや、カードで退場になりますた。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 22:51
>>883
いいから、ラックを回せ!!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 23:06
>883
おいらのとーちゃんRMS・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/28 23:55
ぐずらに食べられてしまいました

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 01:59
ここは業界の墓場ですか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 02:04
むしろNICU。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 12:15
サーバを机の下なんかに置くからです。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 14:48
サーバーは生ものなので暖かいところにおいてはいけません

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 20:27
えさをやるのを忘れたせいで、すねてしまいましたよ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/30 21:06
うわ、鯖室の隅を黒い物体が!! キンチョールだ!!
おい!! ホストにかけ・・・・・・ああああああああ!?

----------+ホスト死亡+----------


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 01:09
おい、靴を見せろ。
サーバ蹴っ飛ばしやがったバカは誰だ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 01:16
>895
僕はパンチしただけです。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 01:24
ホストパイルドライバー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 04:26
いわゆる「マーフィーの法則」というやつですね。
と言ってみたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 07:16
 蹴飛ばすくらいならいいけどさぁ、ヤンキーの会社に預けてたホストに、向こうのアルバイトが
コーヒーこぼしやがった時には、もう一回真珠湾に攻撃したろかとおもったぞ、ほんま。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 20:33
900!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 20:58
>>899
普通に請求できるのでは?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/01 13:22
>901
勤めている会社は儲かったが、ホストの設定のために
899が泊り込んだ罠かもしれませんよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 12:12
今日は満月だから


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/03 03:47
>>903
それ、昔あったぞ。大潮の日に良く落ちるって(w

更に、/var があふれるのが一粒万倍日だったりとか。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/03 04:25
世の中には説明できないコトや ワケわかんないコトが山ほどあるからな・・・
こーゆー日もたまにはあるんじゃないかー?
太陽フレアとか月の引力とか・・・

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/03 04:38
でも、でもだ。
PCなりUNIXなり、絶対に落ちないと信じきっている香具師が
大量にIT業界に住み出したのは事実だ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/03 05:38
>>905
少年チャンピョンの読者ハケーン

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 06:54
いやー、1GB近くあるログファイルをviで開いたら、/var溢れてフェイル
オーバーしちゃいますた。
viってなんでテンポラリ作るんですかね。ハハハハ

# 実話
# しかももう3回くらいやってる。アホか… > 運用G

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 09:22
>908
 逆に、そんなバカでも運用グループやってられる、御社の将来が、ちと心配になったり(^_^;


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/04 11:07
ちこっとVPNの調子が悪くて・・・と、ネットワークに責任転嫁

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 10:33
ネットワークに金かけすぎますた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 12:19
「進化」の最終形は「絶滅」である

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/08 23:09
プレイステーション2をサーバにするのは無理でした。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/11 02:31
ああ・・・・ウチもゲームボーイを鯖にしようとしたが無理だった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/11 13:49
>>914
だからアドバンスにしとけって言ったろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/11 14:13
そうそう。GBAなら動くんだから。
http://www.fivemouse.com/gba/diary.html

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/11 23:04
fsckの途中で電源切った・・・・






・・・・・で、あるか。


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/12 03:50
ボブサップに殴られて

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 17:46
貴社のサーバーは高不可にもかかわらず、よく働いてくれたと思います。

ここにタオルを送ります。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 17:46
負荷だし。鬱だ落ちよう。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/13 22:41
負荷で死脳。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 04:18
冷却水に錆水がはいってますよ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 08:08
ひょっとしてこのサーバ、呪われているのではないでしょうか。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 13:30
サーバルームでグレムリン飼ってて空調の水漏れで・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 00:54
もおいい!俺はザウルスをサーバにする!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 01:04
なぜホストが落ちたのか、じゃと?

お前の頭脳では、これ程までに緻密かつ難解な事象の顛末は、
千篇万句を用いて説明してやっても理解できまい?
それに、たかが会社の肩書きでしか名乗れぬ下賎の者に費やすには、
朕の時間は余りに貴重じゃ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 01:49
なぜサーバで X が立ち上がってて、さらにスクリーンセーバーでフラクタルとか
描いちゃってるんですか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 01:59
>>927 お好きな物をお選び下さい。。。。。

1.管理者において”DQN”というコマンドがプロセスに乗っている。
2.管理者が暴走している。
3.ログインしたまま、管理者がダウンした。
4.管理者が外部からの金でクラッキングされている。
5.鯖が鯖であると見抜かれていない。
6.鯖室がクラッキングされている。
7.鯖がストライキに突入している。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/15 02:14
しかし、Windows2000のサーバアプリにはグラフィックがVGAじゃ動かん奴もあるからな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 01:33
>928

1,2の場合は、プロセス「ドキュソ管理者」を
killすることをお薦めしますです。


さぽせん

931 :名無しさん@君の瞳に乾ぱい。 :02/11/16 02:47
>>930
4もそれで通用すると言ってみるエミュレート

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 03:07
>>927
前に telnet で入って「鯖で X-Window が起動してますね」とか言ったら
「そんなこと分かるわけがないだろ。エンジニアが適当な事を言っちゃ逝かん」
と IBM の人に言われた。

初めて莫迦を見た気分だった。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 05:38
>>928
3.ではないが、夜のうちにいくつか流さなきゃいけないバッチだか戻さな
きゃいけないバックアップテープがあったんだが、その途中で徹夜続きの
担当者が鯖室で寝てしまったことがあったな。8:30 頃に社員が来て端末
叩いたものだからアラート鳴りまくり、メーカー電話鳴りまくりみたいな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 05:45
>>932
Windows と間違えた
そう願いたい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/16 09:14
>>932
「X-Window ってなんですか?」と言いたかった
そう願いたい


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 01:58
ガタガタ騒ぐな。LDAP使ってるのはお前んとこだけ。
と、思いっきり言ってみたい。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 13:24
ウイルスに感染してカビが生えました。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 14:05
サーバーの中にワンカップ大関があるのを見たことあるけど、あれって誰かが隠れてお酒飲んでたわけじゃないのね。(笑

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 14:14
ボンズのホームランボールにぶつかりますた。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 14:20
IPアドレスベタ打ちでホスト名を管理してるのはあんましスマートでないとおもいます。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 14:52
>>938
働いてくれてるdaemonへのお供えです。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 16:21
西暦2002年11月18日問題に引っかかりました。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 19:13
新人運用人が鯖室で突然左手を上げたと思ったら、鯖のまん前でデオドラントスプレーを
ぶしゅーーーーーーーぶしゅーぶしゅーとやりやがった。次の瞬間、顔を脇に近づけ
くんくんやっていた。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/17 21:28
>>943
そしてホストは(略)・・・・と?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 00:27
そろそろ、年末年始の計画停止と、運用体制決めるぞゴルァ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 00:54
NISの設定の仕方なんてわかんないっす。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 02:28
「仕様です」でOK



948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 02:43
そりゃシヨウがない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 07:59
もう、どう仕様

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 14:08
仕様もねー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 22:42
>940

ぎく。

つーか全国展開してからホスト名を決めないで下さい。
ホスト名を変えるためだけに全国行脚する身になって下さい。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/18 22:58
先生!! >>951とは関係ないですが!!
「リモート操作」を「ニンゲンが出張してマシンを操作」と勘違いしてる同僚がいます!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 02:00
>>944
いや、普通にレイヤー 8 を拳のパケットが飛んだ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/19 08:02
+ホストの拳+

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 02:05
ほこりが溜まって電源が落ちましたと・・・


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/20 09:57
死のPingを喰らいました。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 00:25
 バッファ・オーバフロー攻撃くらってサーバ落ちてるのに、ログ保全もせずに、いきなり
再起動かけるってのはどうかと思うぞ。
 おまけに客に向かって「DDOSアタックで落ちました」とかゆってるし・・・。


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 00:50
>>957
それって、またやられるぞ・・・(;´Д`)

959 :樂太郎 :02/11/21 02:36
再度やられてsideに回るんだよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 03:02
維持管理費をもらってないので
言い訳もクソもありません。


って言ってみたいよな。ほんと。

961 :ろてぃれる :02/11/21 05:51
>>960
何事もないように動いてるからって、何もしてない訳じゃないんですよ、とかも?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/21 09:06
このツールに関しましては、導入の前にサポート対象外であることをご説明しております。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 01:16
>961
そうそう。
心配だからちょくちょく見に行ってますけど。
無料奉仕ってことを念頭に置いて下さい。





ホストが落ちても落ちなくても客に言われる台詞。
「あいつはなにをやってるんだ?」

あんたと違って会社マシンでMXとかIMとかはやってないから安心しる!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 01:24
>portフィルタリングしなよ>MX、IM



965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 02:13
>>964
ホストがおかしいと
クレームをたっぷりデコレーションされてしまう危険も伴う。

 諸 刃 の 剣

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 03:09
シス企5つの法則
・アドミンは最初の設定だけで後は何もする必要がないと思っている奴に限って高給取りである。
・企画書が分厚い奴は、それらに記された売上高と顧客数と処理限界数はロト6並に当たらない。
・マニュアルやチェックリストを書く奴に限って、オペレーションミスを犯す。
・カタカナ・アルファベット・略語を多く書く奴は、内容を理解していない。
・何の事が悪くてもオペレーターが責任を背負う。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 16:58
>>アドミンは最初の設定だけで後は何もする必要がない
最強のアドミンは完璧な設定とそのバックアップを持っているため必要ない。

とかジンクスあったらイイナァと言ってみるオペ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 19:02
唯一不変なものは「変化」である。



969 :名無しさん@カラアゲうまうま :02/11/22 21:16
カラアゲはうまうまである。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 21:56
シス企5つの法則
>・アドミンは最初の設定だけで後は何もする必要がないと思っている奴に限って高給取りである。
・高給取りは初期設定だけすれば良く、かったるい保守は安月給の派遣がやる。
>・企画書が分厚い奴は、それらに記された売上高と顧客数と処理限界数はロト6並に当たらない。
・仕様をごまかす場合はとりあえずドキュメントを肥大化させ、客の仕様確認を怠らせたりするのが吉。
>・マニュアルやチェックリストを書く奴に限って、オペレーションミスを犯す。
・オペミスしやすい人間は、マニュアルやチェックリストを書かないとオペさせてもらえない。
>・カタカナ・アルファベット・略語を多く書く奴は、内容を理解していない。
・内容を理解できない場合は、マニュアルやmanページの和訳をドキュメントといって出せばいい。
>・何の事が悪くてもオペレーターが責任を背負う。
・すまん・・・これはわからん。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 22:27
とりあえずログを見るふりをして誤魔化すか。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者、手抜きだな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 00:29
いいわけ巫女たんを飲み込んで頂きましょう


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 00:59
OK。落ちた。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  トラブルの自作自演とは流石は兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  NHK  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 02:49
次スレ立てるの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 03:03
この調子なら、まだネタ続きそうかな?

976 :ろてぃれる :02/11/23 04:05
「それだけ人気があるということですよ。はっはっは」

# 社外的には使ってもいいらしいが、社内では使えない中途半端な無敵の呪文。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 09:10
つーか、いい加減「操作」と言う文言を「操縦」と言うように努めることにしませんか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 10:30
なかなかスレがおわらんな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  次スレが立つまで待ってるとは流石は兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ えほん / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/23 11:07
おっ!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  おっ!
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ えろほん/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 00:33
梅殺陣

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/26 19:40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
            ∧_∧
     ∧_∧  (゜∀゜  )  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
     (  ゜∀゚) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ UNIX/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃


982 :誘導ミサイル :02/11/26 19:54
  次スレ ドゾー
  ∧_∧  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038057416/l50
 (  ・ω・)ノ 

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/27 22:46
>>982


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 00:51
なかなかスレがおわらんな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  次スレが立ってもまだ待ってるとは流石は兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ 座椅子 / .| .|____
      \/____/ (u ⊃



985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 01:20
980超え即落ちじゃなくなったのか。


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 01:21
「即」ではないな。
しばらく待て。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 05:28
980越え判定は人間がやっているので
その発生するタイミングは気まぐれです

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:01
ageたらどうだろう?
といいつつ、sageてみるシャットダウン

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:05
hm

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:05
hmm

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:05
hmmm

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:06
hmmmm

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:06
hmmmmm

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:06
hmmmmmm

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:07
hmmmmmmm

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:07
>>987
なんで人手でやってるんだろう。

つーか980とか無関係に、1000までいったらその場でhtml化&マークしておいて、
一定期間後に削除すりゃいいような気がするが。


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:07
hmmmmmmmm

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:08
hmmmmmmmmm

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:08
1000くらいゲト

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 10:09
-1

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


掲示板に戻る 全部 次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)