■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その18

1 :2ch BSD USERS GROUP :02/06/02 23:55
FreeBSD 関連の質問はここで。

○過去ログ dat落ち救済サイト

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

過去スレ15_1 の 962,967さんに感謝!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019199395/962-967

オリジナルの歴代スレッドは 1 から10 までは >>2, 11以降は >>3
FreeBSD 関連サイトへのリンクは >>4,
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>5
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>6
FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/


くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022769156/


2 :2BUGS :02/06/02 23:56
○歴代スレッド 1 から 10

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド     (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/976/976155078.html
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2     (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/986/986396180.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/991/991037796.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/993/993639567.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/996/996828056.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1000/10005/1000598068.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7 (倉庫でお待ちしてます)
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/1002/10028/1002810132.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10047/1004786410.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10065/1006505912.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その10 (倉庫でお待ちしてます)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1008/10085/1008540170.html

3 :2BUGs :02/06/02 23:57
○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.org/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.org/search.html

Google検索
http://www.google.co.jp/bsd

○ SoftWare 検索
A.G.E.N.T
http://agent.hisec.co.jp/

Freshmeat(in English)
http://freshmeat.net/

4 :2BUGs :02/06/02 23:57
2BUGs sage
○歴代スレッド 11 から 15_1 まで
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その11 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010801966/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その12 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012750626/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014202165/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015641250/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017324338/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_Bugs
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/l50
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_1 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1019199395/l50
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17 (dat逝き)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021095100/l50


5 :2BUGs :02/06/02 23:58
○ FreeBSD 関連スレッド

お前らBSD Magazine買いましたか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000363430/

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/

中級者もOK! FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012808941/

BSDバブルを仕掛けるスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1004370636/

*BSD系質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/971195037/


6 :2BUGs :02/06/02 23:58
2BUGs お勧め(無断リンク有り)

*BSD Diary Links
ttp://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/

FreeBSD おぼえがき
ttp://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/

Ports のアップグレードを簡単にする portupgrade の紹介
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/ports-jp/11087

7 :2BUGs :02/06/03 00:00
作業ミスにより >3 と >4 が >1 の紹介文と比べて入れ替わっています。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 00:02
御苦労様。
4.6Releaseに向けて突き進みましょう!
4.xからのバージョンアップ組はこの期にcvsupとmake worldを体験してみましょう。
詳細はハンドブック参照。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 00:09
>7
オツ.
スレタテをミスると荒れるスレの法則にならぬよう願ってるYO.

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 00:39
キチガイからの避難にもつかってください。

11 :その15_1の962 :02/06/03 00:49
>1
お疲れさまです。
新スレが立ったので、リンク先修正しました。
あと、感謝!の部分ですが、大した事はしてないんで、
次スレからは消してください…
何かムズムズするんで。(w

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 04:42
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1021095100/974(前スレ974)
> FreeBSD本体の新版入れるのにcvsupってあまり初心者向きじゃないって聞いたけど…

handbook通りにやれば全然難しくない。
ほとんどが定型作業だし。
# メッセージを読もうとしないのは初心者以前。人間以前(酷

> 結局、周到なバックアップの必要があるし。

これはシステムに重大な変更を加えるのだから当然のこと。
といっても、stableを追いかけてたりする人でmake worldするたびにバックアップを取る
という人はあまりいないような気もする。
少なくとも、俺はしない。

………これでみんなバックアップを取ってたりしたら嫌だなぁ(w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 04:51
/etcをいじる前に/etcのバックアップ取るだけでいいんちゃう?
これはハンドブックにも書いてある。

/homeとかはpdumpfsで毎日バックアップ取っているけど、これは
make worldとは関係無い。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 06:12
。・゜・(ノД`)・゜・。1000getずざーって一度くらいやってみたかったのに…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/03 06:25
>>8
cvsup サーバーの選択には http://home.jp.freebsd.org/stats/mrtg/cvsup/ を見るといい
(前スレ993の受け売り)

16 :Disca ◆NAfP6znE :02/06/03 06:43
先日、FreeBSDの雑誌を買い、インストールしたのですが、
さっぱりわかりませんでした。
今は、Windowsユーザーなのですが、独自サーバ立てるとなると
Windowsソフトウエアはどうしても高価なため、挫折…。

現在VisualCでプログラムできるレベルで、初心者本があれば
教えていただきたいのですが、お願いします。



次100 最新50

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)