■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ニュース、MLキチガイリスト 4人目

1 :denpa-users-jp :02/06/01 14:03
ニュース、MLキチガイリスト

ネットニュースなどで嫌われている電波有名人を
挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。

全スレ
ニュース、MLキチガイリスト
1人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/970678691/
2人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022165761/
3人目 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1022501140/

関連スレ情報のまとめは誰かよろしく!


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:45
usrs-jpでnxtコマンドを推薦する勇者募集!


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:46
数年に一度発作が起きるのではと愚考してみるテスト。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:46
なんだろ? クスリ飲んだのかな? > じ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:46
>>175
さゆりん おながいします。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:47
僕が分からない点 その1
FreeBSDをノートにインストールしたのは シャープ、VAIO、Dell2台 FreeBSDは以上
リナックスは最近ターボサーバー版をノートに2台

なんか日本語じゃないし、ターボサーバー版なんてあるの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:48
>>175
jir化してるyo

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:48
>>174
たぶんLaptop SerベイのKernel こんひぐ(sanpeiさんとこ)のことと思われ。
bsd-nomadsに結構postしてた記憶がある >>jir

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:49
その2
誰かがグラフィックツールは
FreeBSDのインストーラはないと話しましたが、/stand/installで
やればありますよ、XF86Setupをコマンドでやるのでなく?
文字などが記憶で間違っていたらすみませんm(__)m

これは、あると言っているの?
あとグラフィックツールは〜からの意味がわからないんだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:49
>>169
以前読んだ精神科医の本で出ていた、ある精神分裂病患者の、
クスリが無くて躁状態のときと、クスリをのんだ直後の状態
の差にソクリ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:51
>>181
それは知っているんだけど
>昔もFBSDの書き方が悪いと
>しかられましたがMLで デーモンの漫画のような顔してますので
>ついでに頭もピーマンです
FBSDと書くな、FreeBSDと書けといわれたのかと邪推しましたが、
デーモンの漫画のようなってどんな漫画で、かつピーマンであることと
どういう関係があるのかがわからないんです。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:52
>>179
Turbo Linux Server とおもわれ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:52
>>183
それは「平気でうそをつく人たち」であろか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:53
もう省略が多すぎてよくわかんないよ。
Linux界隈はよく知らないのに…
知っているという前提でFreeBSDUsersに書かれても困る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:54
>>167
わたしは精神医学関係の本をいろいろ読んでいるので、
分裂病者の思考パターンがかなりわかる(嫌)

だから、彼は一時的に、"/"と"%"を単一化したのだと思う。
見た目は違うが同じものだということに、彼の頭の中で
なったのでしょう。/は%であり、%は/だということだ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:55
ヤツの行動からすると、
誰かが返事を出してやらないと、
○殺するか、逆ギレしてきそうなんだけど…

誰か返事書いてやれYO

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:57
>>182
キャラクタベースの /stand/sysinstall と、
RedHat のような X ベースのインストーラとが、
彼の中では同じようなものなんだとおもわれ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:57
>>184
デーモン君のイラストに似ている。かつ頭がピーマン。
事実(とjirたんがおもってる)を二つ並べただけで関連は無いに 100つとまらにぜ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:57
他人のフリして擁護や罵倒するやつに
感情のある人間とか言って欲しくないな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:57
>>186
「平うそ」にそんな記述あったっけ?
とにかく、教養系新書の一冊で、「精神病をもっとよく知って偏見
をなくしましょう」というポリシーの本だよ。むかしベストセラーに
なったと思った。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:58
>>190
目からウロコがボロボロと落ちてゆく大胆な解釈。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 00:58
コワイヨーコワイヨー

オカーサーーン

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:00
>誰も居ない時間帯、1人で調子に乗っていましたすみませんm(__)m
それは、看護婦さーーんがいない時間ってことかな

こわいよ〜

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:01
まず彼には、正しい句読点の使い方を覚えて欲しい。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:01
>>190
それって、グラフィックツールって表現するものなのか???
時代の流れを感じるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:01
>>192
他人のフリじゃなくて昨日は人格のスイッチが早かったんでは?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:02
>>197
改行やふりがなも気をつかってほしいです。

201 :200 :02/06/02 01:03
>>200
×ふりがな
○送りがな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:03
/stand/sysinstallから/usr/X11R6/bin/XF86Setupを呼び出せると
いいたいのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:04
>>202
XF86Setupは、グラフィックツールでは絶対ない。

204 :190 :02/06/02 01:04
>>198
>それって、グラフィックツールって表現するものなのか???
いや、あっしにもわかりやせん。 (^_^;)
jirタンがそうおもたのでは、という大胆な解釈とゆ〜やつ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:05
ここですか、暗号解読スレは?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:06
心理分析スレも兼ねてるYo!


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:06
>> 197, 200
オンラインショップのメールサポートに勤める友人が以前、電波系の客は句読
点とか改行が目茶苦茶だっていってたよ。

208 :186 :02/06/02 01:07
>>193
躁と鬱で態度がコロッと変わる患者の記述があったと思ったのだが・・・
違いましたね。スマソ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:08
>>203
暗号解読案
jirタンはCUIとGUIのうち後者を「グラフィックツール」と呼ぶ


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:09
>>207
電波人解析のスレとなりました

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:10
実は殊勝を装いつつ、誰かを呼び込もうという罠。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:11
私は常に SHELLはCSHだけで ./専門にPathをきっていました。.cshrcに
とか
昔もFBSDの書き方が悪いとしかられましたがMLで

とかjirたんは倒置法大好きである。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:13
文章の推敲ってものが出来ないんだろうなぁ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:14
>>212
印欧語の直訳のかほり。。。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:14
>213

し て る と 思 わ れ 。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:15
原文は最強の暗号なのか・・・


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:16
>>212
そんなことを考えているだろうか ? > 倒置法
書くだけ書いて書き忘れたことをそのまま後にくっつけて書いただけ、とか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:16
だから分裂病の症状だってば。言葉に関する感覚が崩壊、
どこに句読点を入れるのかわからなくなる、グラフィック
なのかグラフッィクなのかわからなくなる、何が主語で
何が目的語なのかがわからなくなる。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:16
してあれかよ
どんだけ馬鹿なんだ?
本当にメインフレーム関係のお仕事が成り立つのか!?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:17
>>218
本当に分裂症なのか聞いてほしいYO

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:17
最初はまともなんだが
推敲やってるうちに電文化していってたりして

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:17
http://www.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/000528jk.html
FBSDハケーン!!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:17
>>219
一般論ですが、あれほど変でも、仕事は完璧と言うことは
ありえます。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:19
>>217
あ!
それはnxtのポリシーにも通じているような...

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:19
彼に論理的な思考ができるのだろうか。
彼の書いたソースは1行たりとも信頼しないぞ。

営業なら分かるが。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:20
>>223
あれじゃ〜。一般の人とコミュニケーションがとれないだろう。
それで仕事が成り立つのかが謎

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:20
jir語で書かれた仕様書なんて読みたくないんですが...


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:21
もし本当に分裂症だったら、板違いということでよろしいでしょうか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:22
お仕事完璧人格にスイッチするので安心です

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:22
>>228
そろそろヲチ板送りですか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:22
営業って、口だけは動くけど文章めちゃくちゃなのが多いような……。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:23
ソース信頼性なし。ドキュメント作り不可能。
コミュニケーション能力きわめて低い。

これじゃ営業も電波仲間専門じゃないと無理だろう。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:24
途中で突然はいる広告をどうしてだれもつっこまないんだろう
あれも文章書いてていきなり ピピピっとくるんだろか。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:24
>>1
>ネットニュースなどで嫌われている電波有名人を
>挙げてみましょう。癒し系の有名人でもOK。

そろそろ、癒し系の有名人にでも登場してもらいたいものだ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:24
>>231おいおいそういうレベルじゃないだろー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:25
http:はもう無視しています。
言っても無駄だろうから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:26
なぜだれも、昨夜の多重ブチ切れに突っ込まないんだろう?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:27
でもアレだな。
ぢタンは、『謝罪』を知ってる分だけ見直した。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:27
電波だからさ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:27
>>234
卑し系でもいいよ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:28
knkの一件があるから怖くてに1票

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:29
>>233
広告に対してはフィルタリングが効いているが
未知の暗号に'Segmentation fault'の罠。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:32
さゆりーーん今こそ決戦の時だよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:35
誰か謎ぢゃむで攻撃を……。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:37
昨日とIP同一。常時接続っぽいな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:38
返信キタ
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/68934

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:40
FBSDに対する皮肉きたーーーー

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:41
http://www.freeml.com/message/alad@freeml.com/0000107

デムパビジネスか…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:41
一応非を認める → 更につっこまれる → 暴走開始!

knkタンとおんなじパターン?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:43
FBSDはcommitしているひとには耐え難い屈辱だからな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:43
平井! ボケ!
だれかあっちゃんにガツンとできる人、ガツンキボン。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:44
課長だったのかあw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:45
管理人がしっかりしないなら、
さゆりんがでてくるしかないです。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:45
( ´-`)。oO(それにしてもLinuxは、なぜ片仮名表記なんだろ?)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:45
電波課長(w
笑い死にしそう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:47
人格スイッチの予感。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:47
http://www.freeml.com/message/alad@freeml.com/0000057
jilたん謹製

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:47
すばらしい素材だ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:48
qmailか...

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:51
jirタン、パルコの向かいにジムショがあるのか・・・・・。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:52
>>257
うぐぅ。
ボクはどうしたらいいのかな、祐一君。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:53
電波漏洩やめてくださいと会社にメールしる。


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:55
>>262
鯛焼き10年分くらいもらわないと引き合わないよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:56
>>257
しかしよくわかんねえのが、どういう経緯でそれを書いたのかってこと。
スレッド真面目に追ってないけど、そういう話は出てなかったような。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:57
精神病の治療の一環として、ネットに繋がせて他者とのコミュケーションを……
ってのがあると聞くが。それっぽい気がスル

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:57
>>264

> 解決方法はご教授していただいた方々の意見を参照
> しましてshスクリプトを作成いたしました。

方々が指しているのは脳内人格と思われ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:59
>>264
257の元を探し出すのがステップ1

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:59
http://www.freeml.com/message/alad@freeml.com/0000045
http://www.freeml.com/message/alad@freeml.com/0000046
おもしろすぎる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 01:59
>>264
独自な実装をもつdenpa-Users-MLに参加していると仮定

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 02:01
>>264
どっかのコピペとみた。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 02:02
なんか会話が全然つながってないんですけど、この独り言ML。

272 :くれくれ同盟 :02/06/02 02:02
>>267
正直、いったいどこが引用なのか判別不能なのだが…
:がいたるところについているし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 02:03
う〜さん ってのはマトモ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 02:04
FreeMLが重い理由は、こんなところにあったのか
それじゃ、走る犬さんも浮かばれないや


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)