■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
NetHack 地下:2
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 01:59
枝分かれし、再生成されるダンジョンをさまよい、探索し、
イェンダーの魔よけを手に入れ、それを神に捧げる。
UNIXユーザなら一度はやったことがあるんじゃないかと。
前スレ:
NetHack
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001008212/l50
関連リンクは
>>2-8
あたりで
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 16:29
調べてみました
pyro- [pai(e)rou](←aの上には′がついて、eは180回転します)
「火」「熱」「熱作用による」「焦性の」の意.
pyrocellulose
ピロセルロース:無煙火薬に用いる
pyroceram
パイロセラム:結晶構造を強くするガラス、強度耐熱性能に優れる
英語の読み方としてはパイロが正しいようですが
邦訳でピロと呼ぶ事も多いようです
(多分 Iron=アイロンみたいな感じ?)
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 16:34
>>851
その辺は常識では?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 17:58
pyro ってスクリーンセーバがあったなぁ、そいえば。
花火のやつ。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 16:21
ラッキー!今晩は満月だ.
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 17:08
やっと昇天できた〜。
aとフェミンはもう見たくない。。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 18:45
おめでとうだよもん。
うっ、Famineに襲われた!
晩飯にしよっと。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 19:27
>>855
おめでとう、漏れもがんばって昇天しないと、
とかいいながら、まだ地下3階(w
858 :
名無しさん@Meadow
:02/10/21 22:14
>>829
> もしかして3.3より前のバージョンをプレイしてるのかな?
あ、そうっす。Sigmarion2でやってるので。jnethack-1.1.5
つまり 3.2.3 となってます。
そうか、3.3になると
>
>魔法のアイテムでない、普通のアイテムから魔法のアイテムになる確率が
>確か3.2→3.3で大幅に修正(低くね)されますた。
>
となるわけですね。納得。
859 :
名無しさん@Meadow
:02/10/21 22:15
ごめん、age てもたので。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 22:16
>>855
おめでとう!
次は違う職業で挑戦してみましょう。
Geekとかセクシーメイトとか公務員とか(w
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/21 22:25
>>858
これじゃだめっすか?
http://www.goodkey.net/~imai/wince/ppc/
862 :
名無しさん@Meadow
:02/10/21 23:36
>>861
> これじゃだめっすか?
>
http://www.goodkey.net/~imai/wince/ppc/
PPC用ってことは、HPCでは動かないのでは
863 :
:02/10/22 00:00
本日の死因。
未鑑定の缶詰(中身:コカトリスのから揚げ)を食う。
気が付いたときは石化してた・゚・(ノД`)・゚・
メッセージはよく読みましょう。>オレ
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 01:35
試金石で宝石をこするとどうなるんですか?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 05:28
久しぶりに本格的に潜ろうかと思った。
始めると、目の前に宝箱。
これはもう、当然蹴り開ける。
毒針トラップにひっかかった。
歩数は9歩だった。
またしばらくして気が向いたらやろうと思う。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 06:03
>>864
識別される。
つーか、そのままじゃん
>>865
ガムバレ…
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 10:24
>>864
試金石を祝福しておくと吉。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 22:51
>>863
石化さえなければおいしそう…
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/22 23:50
>>866 >>867
ありがとうございます.やってみます!
>>862
> PPC用ってことは、HPCでは動かないのでは
元となる英語版はH/PC大丈夫そうですよ.
>06/18/02 - Nethack 3.4.0 (v1.01) for PocketPC and H/PC released
http://shurik.11net.com/nethack/nethack.html
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 00:13
PPCってPocketPCのことでは?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 01:52
>>868
砂糖漬けからフレンチ風、四川風までなんでも取り揃えております。
・・・一体ダンジョン自然発生の缶は誰が製造してんだか
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 02:50
>868
食べずに持ちあるければ、カナーリおいしいのだが。
どうして捨てちゃうんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 05:36
骨が持ってた重しを拾って同じ場所で氏んだ…
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 15:35
この占いクッキーはうまい! このクッキーには紙切が入っている.
それを読んだ: Segmentation fault (core dumped).
875 :
:02/10/23 15:38
>>871
それもそうだが、缶詰作成キットの調理器はどうなっているのか。
あの中に入っている小麦粉やら油やらで*餓死*を免れられそうなんだけど。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 19:08
NetHackにも出てくるけど、
「*○○*」っていう表記はどういう意味なんすか?
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 19:32
強調の意味。
*強い*なら、すげー強いって事。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 22:22
>>875
実は缶詰作成器は肉を缶に詰めているだけなのです。
あの中には空缶とフタしか入っていないのです。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/23 22:37
>>875
あと長持ちさせるための塩も入ってます。
逆に餓死が近くなるだろうから食わぬ方がいいが。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 11:18
>>874
NethackじゃないがTOMEでそれ起きてマジないた。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 21:33
ToMEなら食べ物いくらでも持ち歩けるだろう。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 22:03
>Segmentation fault (core dumped).
食べ物じゃなく、これに泣いたものと思われ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 23:08
仲間内でスコアアタックやりたくて、スコア鯖立てようかと考えてますが、
そのあたりに詳しいサイトなどないでしょうか?
教えてくんすまそですが、よろしくおねがいします。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 23:18
やっぱ高さより低さで競うものなんかねえ>スコアアタック
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/24 23:54
>>883
ネットハックのスコア鯖のコードって公開されていたっけ?
スコア鯖ってJNetHack独自の機能だから沼田様に聞くしかないかも。
また、JNetHack3.4.0がスコア鯖に対応してるかどうかもわかりません。
JNetHack1.1.5なら使えるでしょうけど・・・
とりあえず、オプションとかは
http://www.jnethack.org/new.html
にあるようだけど。
鯖パスを根本的に替えたい場合は
include/config.hの318行目あたりのSCORE_PATHあたりを替えれば良いのかな。
自分で鯖をゴリゴリ書きたい人は
extension/extension.cのreport_score関数あたりを見てゴリゴリ
コードを書きましょう。HTTPプロトコルで転送しているだけなので
Servletとかで充分対応できますって。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 00:14
>>876
Wizadryの * OOPS! *( * おおっと * ) とかにもあるよね
って、NethackとWiz、どっちが先かな?
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 00:38
ボスに至っては
**W*E*R*D*N*A**
THE S*O*R*N
この二つしかやったことないが
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 01:31
>>886
Nethack や Wizardry に限ったことじゃないよ。
念のため。
http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/html/Hacker-Writing-Style.html
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 02:01
>>883
身内でやるだけなら、適当な間隔でみんなのlogfile集めて適当にマージすればよいかも。
少なくとも自前でスコア鯖立てるよりは数段楽なはず。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 22:00
今更何なんだけど
侍の称号の
旗本→浪人→忍者→城主
って絶対おかしくないですか…
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 22:09
>>890
日本としてはオカシイですが、いわゆる(フジヤマ・ゲイシャ的)NIPPONモノと
しては正しいのだと思われ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/25 23:05
それより gunyoki のほうが…
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 00:06
>>892
中国人、足の生えてるものなら椅子以外は何でも食べれる。
ニポーン人、羽の生えているものなら蝙蝠から軍用機まで食べるからNo Problemネ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 00:19
>>892
そして osaku ってなんやねん。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 00:44
まだNinja -> Mifune の方が理解可能だよな
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 02:20
>>894
「さく」は忍者の鍵開け道具らしいですぞ。
ttp://www.iganinja.jp/japanese/budou/buki/buki6.html
ttp://www.jyoho-map.com/kouga/sinobi13.htm
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 13:02
>>894
「お」が謎だな。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 18:13
>>897
「御」なんでは?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/26 22:11
>>898
御意
900 :
894
:02/10/26 22:54
>>896
おお、それは知らんかった。
辞書ひいても載ってなかったし。
御感謝。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 00:21
やはり毛唐のマニアの方がマイナーな日本文化とかに詳しいな。
osakuって意味あったんだねえ…
902 :
:02/10/27 13:48
Mifuneを初めて見たとき"ミヒューン"と読んだ香具師の数→(1)
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 15:35
映画見てるか Wizardry やってるヤシは普通に読める。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 17:30
スレ違いっぽいけど、TOband っつーのを DL してみた。
誰かプレイした?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/27 17:54
>>904
プレイしている人はここらへんに集まってたりします。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3194&KEY=1032103483&LAST=100
TacticsOgreBand批判要望スレ
漏れ?原作知らずでちょっと躊躇中・・・
906 :
904
:02/10/27 18:13
>>905
thanx. そっち行ってみます。
907 :
:02/10/27 19:31
>>903
Wizで初めて見たときミヒューンて読んだ…
攻略本見るまで気づかなかったよ!
鬱だ、ノームの鉱山逝って来る…
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/29 21:13
>>907
2ちゃんで初めてノームの鉱山に逝った男
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/29 23:21
おれも腹減ったんでノームの鉱山に行ってきます。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/29 23:26
クラム (゚д゚)マズー
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/29 23:42
あぁ、なんでりんごを食べると "Core dumped" って言われるのか
やっとさっき気付いたよ。
# って、違ってたらどうしよ。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/29 23:43
なんでホウレンソウの缶はあんなにカロリー他界ですか?
913 :
いひひ
:02/10/30 00:41
>>912
ポパイ元ネタ・・・なんですかね?
914 :
907
:02/10/30 03:25
>>913
それ以外に力が強くなるほうれん草を知ってたら教えて欲しい。
それはそうとノームの鉱山も倉庫番もクリアしたけど
軽量化の鞄がみつかんねーよウワァンヽ(`Д´)ノ
罠変化させたペットドラゴンがあっさり町の僧侶食い殺したせいで
ACも1回しか下げれなかったし…
クエストまでに変化の杖が無いと、1個しかないランプ擦るしか…
さらに鬱だ。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 12:51
>>914
いっそのこと、灰竜鎧でも願って一階で死んでみるのはどう?
次プレイでゴースト出るかもしれないし…
916 :
907
:02/10/30 17:18
>>915
まだ昇天した事無いんでできれば粘りたいんですよー。
ちなみに秩序のVです(。・_・。)ノ
ここまででこのアイテムが無ければ#qyみたいな基準て有ります?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 18:02
>>916
少なくとも城までいけば軽量化の鞄くらい手に入るでしょう。別にクエストよ
り先に城に行ったって構わないんだし。
ちなみに、クエストくらいだったら軽量化の鞄なしでもあまり問題ないと思う
けど。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 18:17
鞄なくて全部生で持ち歩いてると、 水晶玉持ち歩くのはややきついかモナー
ちなみに V なら、特になんかなかったら #q とか無いな。
何がなくとも結構ゴリゴリ逝けるし。
どうしても必要な物が無かったら、城に特攻して願う。
でも城逝く前に ; と L 虐殺しておきたいものですが。
919 :
907
:02/10/30 19:16
おお、このスレにしては早いレスありがとう。
まぁどうせ凡ミスやらかして死ぬんだろうけどがんばってみるよ。
ぜんぜん識別済んでないしな。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 20:19
個人的な趣味だけど genocide は ; より R 優先だなオレは。
disenchanter なんかにばったり会ったら泣きそうになる。
でも、それより優先するのは L。20階あたり越えたら最優先。
呪うのはまだ許せるが destroy armor 唱えるのは R より極悪。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 20:37
disenchanter ってアーティファクトは吸えなくない?
R 出て来たら #twoweapon してアーティファクトじゃないほう使わないようにしてた。
まあ最終的には虐殺対象だが。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 20:56
>>921
いや、確かミュルニールがしがし吸われて泣いた覚えが。
それ以来L,hの次は真っ先にR。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 20:58
>>921
吸われにくいけど吸われないわけではないようだね。
まあどっちにしろ虐殺対象だが。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 21:02
吸われるのか。
知らんで7ミュルニールと7銀のサーベルでゲヘナ煎って
クリア時銀のサーベルだけ+1になってたから、へーきなのかと。
まあいずれにせよ虐(略
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 22:04
>>914
今プレイしているドワーフワルキューレでは、
城に行くまで軽量化の鞄、命の魔除け、変化の杖、魔法のランプが一切でてこなかったよ。
城の願いの杖で真っ先に祝福された油の塗られた軽量化の鞄を願いました。
あと、浮遊アイテムもなかなか出なかった。
メデューサレベルのペルセウス像の中から浮遊の靴を見つけたときは
かなり嬉しかったよ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/30 22:58
むむむ。
「エチオピアの目」って「Eye of the Aethiopica」の誤訳なのか?
で、Aethiopicaって何じゃ?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 00:20
>>926
ぐぐると学名によく出てくるから、ラテン語?
928 :
迷宮カメラマン
:02/10/31 04:20
お前らな、L とか R とか ; とか虐殺してどーすんだよ。
いいか、運命の大迷宮ってのはな、カメラ片手に潜り込んで、いつ壁の
向うからひょっこり顔を覗かせるかもしれない L や h に怯えながらも
彼等を写真に収め、いつ ; に足をからみ取られるかもしれない緊張感に
心臓をキリキリさせながらも、それを避けつつ写真に撮り、憧れの
デモゴルゴンとの死闘を激写し、いつの日かピュリッツァー賞を手に
すべく、命の危険も省みず潜りつづけるんじゃねーか。
お前ら素人カメラマンはひっこんでろ!
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 04:49
disenchanter意外と役に立つよ。
アーティファクトのボーナスが+6になった時、
+5に下げてもらえばもう一度+7を狙える。
まあ(ry
930 :
907
:02/10/31 18:45
「城行け、城」とのアドバイスに従いクエスト飛ばしてもぐったところ
17階の道具屋にて軽量化の鞄ハケーン
18階で秩序の祭壇と泉が有ったので泉掘って10個の酔っ払いの薬を聖水へ。
14階の王座でblessed+2GrayDSM、15階の兵舎で反射の盾入手してるんで
いまのところは順調そのものでございます。
>>925
軽量化の鞄ってどうやって油を塗るんですか? #dip>oilじゃ出来ませんよね。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 18:52
脂の缶を使う
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 19:45
>>929
でも刃物なら1文字#engraveすれば-1されるからねぇ…。
役に立つのってミュルニールが+6になった時くらい?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 19:59
>>932
そっとしといてやれ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 20:02
[P]He・li・o・do・rus [h`i:lioud'#c:r#es]
−n. ヘリオドロス 《3 世紀のギリシアの作家; シリアの Emesa/ の生まれ; そ
の Ethiopica (エティオピア物語; ⇒→THEAGENES/) はギリシアのロマンスの最
初期の作品で, 構成や技法の点でもすぐれている》.
935 :
907
:02/10/31 22:00
>>931
ああ、言われてみりゃ単純な話ですね。
ありがとうございます。
いや、またひとつおりこうさんになりました。
やらなきゃわかんないこと多いもんねぇ、このゲーム。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 23:07
幻覚時にグレムリンから see invisible を失った時のメッセージ
あなたはだれ蟹みら,れている.
ってわざとかな?w 変換ミス風味だが
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 23:11
まだ「蟹みら」を知らないNetHackerがこの世に存在しようとは。。。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 23:19
うぇ〜ん、有名な言葉なのかよ〜…
蟹みらに該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
939 :
926
:02/10/31 23:23
>>934
うわっ。ギリシアの作家なんか出てきた。しかも3世紀。
EthiopicaとAethiopicaじゃ若干スペルが違うけど、
どっちも同じことなんだろうか?
じゃ「エチオピアの目」は誤訳ではなかったのか?
うーむ、よくわからなくなったので、ひとまずメデューサを倒しに逝ってきます。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/31 23:48
>>934 >>939
某所の情報によると
「エチオピア」はラテン語では Aethiopia(アエティオピア)。
その 形容詞形が Aethiopicus(アエティオピクス)。
Aethiopica(アエティオピカ)は、上記形容詞の女性形。
何故男性形で無く女性形で使われているのかは不明、とのこと。
RDLから辿って。
ttp://www.kmc.gr.jp/~habu/rdl/
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 02:45
スポイラー見ると虐殺するのは真っ先に;とかって
かかれてるけど防水クロークがあれば別に怖くないような気がする
むしろマインドフレアを先にやっておきたい
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 02:50
>>941
祝福されてなかったらマインドフレアだな。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 03:17
>>941
両手を開けるには、反射は銀竜鎧だから、魔法防御は魔法を防ぐクロークに頼らざるを得ないので。
クエストアーティファクトに魔法防御があって、それを待つならいいけど。
>>942
2枚使うくらいなら、祝福してマスターとそうでないの一気に始末した方が良い罠。
古い 3.2 あたりならコカトリスとマインドフレアは 呪われていない でいいんだが。
呪われていない虐殺の巻物、もしくは王座の虐殺ならやっぱり disenc(ry
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 04:50
なんかここ最近のレスを見て、虐殺無しのマゾプレイをしようとオモタ。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 14:31
>941
漏れもまっさきにマインドフレアだな。
祝福されていようといまいと(識別のときとかな)。
次は状況に応じてLか;
どーでもいいけどコカトリスを虐殺なんて勿体なさすぎないか?
コカトリス虐殺クリアってむしろ制限プレイなのでわ。。。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 14:52
戦士系キャラなら +7 の二刀流で攻撃力には困らないし
それより c 持って落し穴突っ込んだ時のリスクのがでかい。
中盤以降それなりに育ってれば致死攻撃以外死ななくなるし
ゲヘナは祈れないから、とかげ数個携帯すんのもだるい。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 15:46
そうか、c 虐殺しちゃえばトカゲはらないのか。
948 :
945
:02/11/01 15:56
そうか、戦士系しばらくプレイしてなかったから、
攻撃力に困らないなんてひさしく考えたことなかったや(´・ω・`)
すまそ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 16:10
なんとなくトカゲの死体を捨てられず昇天まで大量に持ち続ける香具師の数→(949)
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/01 16:15
むしろトカゲが主食です。
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)