■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
NetHack 地下:2
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/10/20 16:29
調べてみました
pyro- [pai(e)rou](←aの上には′がついて、eは180回転します)
「火」「熱」「熱作用による」「焦性の」の意.
pyrocellulose
ピロセルロース:無煙火薬に用いる
pyroceram
パイロセラム:結晶構造を強くするガラス、強度耐熱性能に優れる
英語の読み方としてはパイロが正しいようですが
邦訳でピロと呼ぶ事も多いようです
(多分 Iron=アイロンみたいな感じ?)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)