■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
NetHack 地下:2
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/06/01 01:59
枝分かれし、再生成されるダンジョンをさまよい、探索し、
イェンダーの魔よけを手に入れ、それを神に捧げる。
UNIXユーザなら一度はやったことがあるんじゃないかと。
前スレ:
NetHack
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001008212/l50
関連リンクは
>>2-8
あたりで
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 03:54
フォートローディオスは反射耐性や衝撃耐性を持つまでは入ると危険。
破壊光線は反射できなかったっけ?
ちなみに対魔法クロークあるなら灰色ドラゴンの鎧は要らない。
銀色ドラゴンの鎧なら反射が手に入るから盾や魔除けで反射を得る
必要がないから、二刀流したり魔除けを付けられるし、盾のせいで
魔法の成功率ががた落ちすることもなくなる。アーティファクトで
魔法防御を得たら、守りのクロークか幻影のクロークに着替える。
これ最強。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 03:55
あ、魔法をよく使うならローブもいいね。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 06:55
>>536-537
やっぱそうだったですか…。最後の方では、対魔法マントだと、AC低いわけでもなく特殊効果
も無いからきついんじゃないかなあと思ったのですが、問題なかですか。
というか、うちのバージョンのだと銀色竜鎧がナイ…(Fighterが追加去れたときのver)
ので、なんとか反射の盾を目指して頑張ってみます。Vだから特に魔法も使わないし。
レスどうもありがとございますた。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 08:03
泉でwishになる確率とかって、運の値関係ありますか?
あるんだったら泉あっても放置して、鉱山いって幸せの石取ってofferしまくってから
泉飲みに来た方がいいよね。どっちにしろ、水の&殺せるようになってから飲んだ方が
いいんだろうけど。。。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 21:08
>539
どっかのスポイラーで関係ないって記述を見たような気が…
541 :
エルフ魔法使い
:02/08/27 22:22
今回のオチ
捧げ物をしまくっている途中獣化病にかかったのに気づかず狼に。
魔法を防ぐクロークとシルバードラゴンスケイルメイルを破壊。
戦意喪失により逃亡。
教訓:メッセージはちゃんと見よう!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 23:21
>>539
運はともかく、なんらかの魔除けを持っていると、以後は絶対に wish になら
ないんじゃなかったっけ?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/27 23:49
>>542
あれはイェンダーの魔除けだけのはず
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/28 00:00
>>539
スポイラのここに。
http://nethack.hoops.ne.jp/jspoiler/jfoun_331.html
これを読むと、悪運を持っていればwishになる確率が
上がることが判る。(ぉ
545 :
ひとりごと
:02/08/28 02:46
Vでプレイ、地下:1で中立の祭壇を発見、こりゃラッキーと思いつつ、漏れの
脳裏にはある作戦が浮かぶ「地下1で調和の使徒になる大作戦」。
さくさく#offerし、難なくミュルニールget。あまりの嬉しさにSSを5枚ほど撮る。
しかし。まず第一のミス。ミュルニールgetしたときの、#offerの反応で「希望が
見えたようなー」が出なかったので、はらぺこだったし#prayもしていいのかな、
と#prayしたらおーでん様立腹。ミュルニールもらった時点で待ち時間が+されるのか…
そしてやむなく食糧を消費、しかし敵がほとんど出ない。1Fでは限界だと思い、2Fへ出張。
するとなんと、ねずみ女がいてねずみにされる。そして武器と盾を持ち、超過の状態に。
.連打で切れるのを待つ。しかし切れる気配もなく、敵も出る気配無し。
食糧無しの状態で衰弱になり、1Fへ戻り、最後の願いでおーでん様へ#pray。
「汝、傲慢なり。(略)」
さようならレベル5。
さようならnethack(のこのプレイ)。
狂ったように#prayしまくって化身がでてきてあぼーん。
気落ちしながら次プレイ。1Fで岩落しにはまって猫死亡。
「あ、こりゃだめだ。片っ端から泉飲んでwish出なかったら終了、と」
地下2に降りる。前プレイで良くみた、アレが目の前にある。
"_"
#offer2回で「オーディンの声が響きわたった(略」。
人生楽ありゃ苦もあり、また楽もある。というのをまさか文字ゲーに教わるとは、と妙に感心してしまった深夜ですた。
546 :
Elim Garak
◆DS9/tRwA
:02/08/28 10:25
>545
「希望が見えたような気がした」で祈っちゃだめでしょ;
それにしても、前世(?)の悪業が祟るなんて……。同じ職業だったからなのかな。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/30 03:53
>>546
>>545は「希望が見えたような気がした」が出なかったって言ってるよ
で、#offer後すぐさま#prayしちゃったのがいけなかった、と
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/30 10:27
>>545
あと、調和の使者になると、神のご機嫌が良くなりにくくなると、これまたどこかのspoiler
に書いてあったりする。調和の使者になる前に、よく考えねば。
549 :
Elim Garak
◆DS9/tRwA
:02/08/31 02:06
>547
あらま、粗忽でした。以後気を付けます。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/31 06:15
ちょっと灰竜鎧の耐魔法効果と、クロークの耐魔法効果が3レベルな奴(守りとか耐魔法とか防水とか)の効果の違いがわかんないんですけど、
灰竜鎧装備して、後者のクローク装備しないで、食らう特殊攻撃ってどんなのがありますか?
特にないなら幻影のクローク使いたいんですけど…
;を虐殺すれば防水もいらないぽですよね。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/31 10:43
>>550
代表的なのがレベルドレイン。
# 幻影のクロークなんぞはすてすて。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/08/31 11:44
>>551
そうですか、レベルドレインは困りますね。(ていうか、防げるんだ…)
守りマント使う事にしました、どうもありがとうございました。
553 :
551
:02/08/31 12:39
>>552
防げるとはいっても 100% ではないことに注意。(たしか無力値が 3 なら 1 %
未満くらいの確率でドレインを喰らうことはある。ちなみに無力値が 2 だと
確率は 10% 以上になるはず)
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/01 03:57
レベルドレインを完全に防ぐことができるのってエクスカリバーだけですか?
555 :
名無しさん@Emacs
:02/09/01 09:50
ストームブリンガーも
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/01 13:33
アエスキュラピスの杖のレベルドレインは攻撃だけでしたっけ?
Slash'em だと耐レベルドレインの魔除けなんてのもありますが。
# レベルドレインの杖の攻撃の前には、無力値 3 の防具なんてたいした役に
# は立たなかった。
557 :
名無しさん@Emacs
:02/09/04 06:01
書き込みなくて寂しいわ…
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/04 08:59
はじめてアーティファクトとったよ( ´∀`)
559 :
名無しさん@Emacs
:02/09/04 09:51
>>558
おめでとん。
オークリストとかスティングだったら撤回。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/04 16:35
インキュたんとのHでlev30 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てか、今まで最高27F、Lev16だったのに、逝ける時は思いっきり逝けるもんだなぁ
(序盤にwish来たのは大きかったけど)
只今Lev30、HP458、AC-54、初昇天逝けるかな。
その前にキャンプの宝箱にしまってある$140000どうしよう…
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/04 22:44
>>560
おめでたう。
地下1階の上り階段脇にでも置いておけば?
クリアしたときの得点が気になるなら持っていけばいいし、
デルファイに貢いで高位の神託を全部聞くって選択肢も。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/04 23:17
デルファイの信託はファ(以下略
ネトハク、何かお金の使い道あるといいんだけどねー。
あ、そうだ>>560おめっと〜(って、まだ気が早いと思うけど)
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 00:29
>>560
初昇天どころかすでにインキュバスタンと
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 00:34
>>560はコカトリスを片手に落とし穴にはまって
石化するに1000ポーパルブレード
565 :
名無しさん@Meadow
:02/09/05 01:33
調子いいときに注意しなきゃいけないのは、満腹状態で
「○○の死体を喉に詰まらせて窒息死」
これで何度、涙をのんだことか。
特に目隠ししてるときには気をつけるべし。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 01:41
>>565
飲みこむ途中で y/n で聞かれなかったっけ?
ついつい y 押してしまうこともあるが。
目隠ししてると何か違うの?
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 02:30
ローヤルゼリーみたいに重さの割に栄養価の高いものを
満腹時に食うといきなり窒息しやすいよーな気がする。
満腹状態で開けた缶がほうれん草の缶だったときほど悔しいものはない・・・
目隠し・・・コカトリスとセットのときは気をつけなアカンと
思うけど、窒息となにか関連あったっけ・・・?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 04:13
>>564
実際にやらかしましたが何か?(大泣
569 :
560@やりまんV
:02/09/05 05:32
皆様ありがとーございます(´∀`)
ポリパイルで虐殺が結構な数出たので、c、;、L、n,Mind flayer
は存在しておりませぬw
ちなみにスポイラー見ると、マンプク度が1000以上で満腹なんですが
1500以上2000以下のときは確認メッセージ出るけど、2000以上の時は
警告出ずに即死みたいですね。ドラゴンの栄養価が1500なので
これ食ったあととかやう゛ぁいですね。気をつけます。
さて、適当に遊んでからイエンダーのおじちゃん頃してきます。
金は…デルファイに貢ぐか…重いしw
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 07:17
基本的なことだけど、金はぜんぶ寺院に寄付してACを下げる。
あと、呼吸の魔除けをつけてると、喉に食い物つまらせて死ぬことはないよ。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/05 07:33
>>570
金は (レベル)x400 づつ寄付ね。(レベル 30 なら 12000 づつ)
>>560
最終試練で死ぬかも。(風の精霊界は NetHack3.3 だと、だいたい一回は死ぬ。
また、はじめてだと、命の精霊界でペスティレンスに病気にされて死ぬことが
多い)
572 :
560@やりまんV(女神)
:02/09/05 09:49
昇天しますたああああああ!みなさんアドバイスありがとうですた!!!
撮ったSS画面に広げて,余韻に浸っております.
>>570-571
既に裸でAC-3くらいだったので,全部寄付して1下がるか下がらないか
くらいだろーなぁ…と思って,もってっちゃいますた.結局
7,191,136点だったので,$140,000の倍としても大した価値無かったんですけどね.
>>571
病気で殺されかけましたよー.でも運よくゆにこん角が一発で直してくれたので
1回も死ななかったですた.あと,3.2.2なので風の精もあんま問題なかったです.
素早さがターンに絡むようになって,かなりきついらしいですね.
1ターンで5回くらい食らうとか…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
まだ昇天してないかた,がむばってください.
あ,もし最終試練行く方いたら…
余ってるなら,行く前に a を虐殺しといたほうが良いと思います
ストレスたまりまくります
さーて次はなにでいこーかなー
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/06 01:14
今度こそ、本当におめでとう。
ところで、>>560は何の職業だったんでつか?
3.2でしたか。
3.3からは3.2よりも難易度が上がっているような気がするよ。
秩序のワルキューレなんて卑怯な強さなんだけど、
それでも油断してると簡単に逝ける。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/06 01:21
>>573
>>572でやりまんVって書いてるからワルキューレでそ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/09 21:34
>>572
漏れは初めて昇天したとき、悪魔の対処方法が分からずおろおろしてたんだけど
そのときにふと、そうだ、この大量のaの中をうまく移動していけば
悪魔と隣接せずにすむんじゃないだろうか?と気が付いて
なるべ〜く問題が起こらないようにaの中をかきわけていったですよ
おかげでなんとか祭壇までたどり着けて昇天することができますた
まぁ、そういうやり方もありかな、と
ちなみにそのときは、":"で祭壇の属性を知ることができると知らなくて
「本当にチュールの高僧に攻撃するの?」というメッセージが出たのを見て
ここが秩序の祭壇に違いない!!とかいうなんとも適当なことをしたのは内緒の話
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/09 23:16
>> 575
漏れもAに囲まれるよりはましかと思って、わざと虐殺しないで残してるよ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/10 00:49
天上界では露払い用にアルコンを召喚しよう
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/10 01:04
紫ワームの大量召喚は効かなくなったんだっけ・・・?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/13 01:24
Watch out! Bad things can happen on Friday the 13th.
久しぶりだね
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/13 13:57
あ!ほんとだ
始まってすぐにQuitすると "あなたは不幸であった"
だって。今日はやめとくかな
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/13 14:45
こんな日は神に祈ろう
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 10:40
jnethackをやろうと思ってるんですが、
http://www.jnethack.org/
のホームページを見てもよく分かりません。
これってWindowsじゃ無理なんですか?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 10:54
>>582
そこみて判らないようぢゃあ絶対無理
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 10:56
まるちぽすとは煽りのモト!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9292/
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 10:59
>>584って>>582のURLからすぐにたどりつけるんだけど
どうして気付かないかね?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 12:52
( ´,_ゝ`) >>582 プッ
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 14:55
まぁ、>>582は3.3+αなNetHack2000で満足してなさいってこった。
そういやNetHack2000へのリンクが
>>2-10
にないな。
Windozeなヤシを誘導するために必要か?
http://www1.vc-net.ne.jp/~newpohl/nethack/index-j.html
- NetHack2000 Project
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/14 23:04
>>585
Binariesの意味がわからなかったんじゃない?
普通にWindowsユーザーやってるとBinaryしか扱わないわけだから、
Binaryという言葉を知らない可能性がある。もしかしたら「ゲームの名前」
と勘違いしちゃったのかもね。
>>578
そうかもね。ちなみに本家jNetHackをWin用Gtkで動かすのに成功した人っている?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/16 17:26
JNetHack-3.4.0-0.8リリースage
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/16 18:38
SLASH'EM 0.0.6E6 (development) もリリースされてまっせ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/17 00:05
プロジェクトのページができたね
ttp://jnethack.sourceforge.jp/
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 00:42
最近ファイアーボールの強さに気づいた。
運が良ければデミリッチも一撃。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 01:12
>>592
エキスパートのファイアボールもそうだが、漏れは矢の魔法もlvが上がると強いと言う事を最近知ったぞ。
Dが2,3発で沈む。W以外の職業でも強くなるのかは分からないけどな。
エチオピアの目のMP急速回復のおかげで乱射可能。通路で戦うのに重宝するよ。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 09:03
ファイアーボールというか、あれグラネードだよね。
魔法の矢のダメージはWizardとKnight(マーリンの鏡持ち)の時2倍らしい。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 10:40
ファイアーボールは、蜂の巣とか動物園とか兵士詰所とかに
ぶち込んで、あひゃあひゃやるのが(・∀・)イイ!!
逃げ場のない密閉空間で炎にまかれて、何もできないまま
黒焦げになってゆく兵士達を想像するとちんこでかくなるYO。
あなたは肉の焼ける匂いを嗅いだ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 12:25
potionとかscrollとか無くなっちゃわない?
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 14:33
いまだに Nethack やってるなんてストイックなやつらだ。
とか言ったら殴られそうなので言うのやめとこう…
598 :
558
:02/09/19 14:33
灰竜鎧ゲット( ´∀`)
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 14:44
まだver up続いてるのに、いまだに、の意味がわからぬ。
>>598
おめっとー。
つーか毎回、鉱山終わるまでにwishのチャンスこなかったら
やめてるような気が。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 17:35
>>599
鉱山終わるまでにwishのチャンスがある方がめずらしいと思うんだが
俺のやり方が間違ってるんかなぁ?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 17:46
>>600
町に魔法のランプそこそこな確率で売ってない?
鉱山にもたまに落ちてたりするし。
鉱山クリアしてなかったら、手あたり次第に
泉の水のんで(Oracleに4つあるし)そんでも
だめなら適当に神父に喧嘩うって氏んだり。
そこまで考えるとwish得る確率はそーんなに低くもないと思う
ノームの鉱山で3つ魔法のランプ手に入れた事もあった。3つとも祝福。
あ、でも3.2の話だから、3.3で確率下がってるとかならすまんこ
602 :
599=601
:02/09/19 17:52
ああでも
>鉱山終わるまでにwishのチャンスがある方がめずらしいと思うんだが
めずらしいよ、でも5回繰り返せば1回はwish得られるような
って程度。出なかったら捨て捨て。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 18:32
むしろwish無しでどこまで進めるかの方が燃えるが
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 18:54
どこぞに書いてあったけど
RPGのプレイスタイルはモロに性癖が
出てるらすい。
育てまくって最強にする…S
制限プレイ、低レベルでクリア…M
なんか凄い納得してしまった
てことで602はSで603はMだな。
605 :
603
:02/09/19 19:05
うむ、そうかも
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 19:16
ヲレはいつも制服プレイですが何か??
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 19:21
3.4.0になってから制限プレイの記録が残るようになったから、
開発チーム的には(慣れた人には)制限プレイ推奨なのかもしれづ。
なんか極まると無神論者平和主義者でクリアとか出来るらしい…
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 19:59
俺も鉱山の街まで行って魔法のランプが売ってなかったら#quit派。
最初の2つのwishはアーティファクトなんだよー。
でもそれ以外はあまり拘らない。
変化制御の指輪好きだし。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/19 20:42
> なんか極まると無神論者平和主義者でクリアとか出来るらしい…
詳細キボン
610 :
607
:02/09/19 22:04
>>609
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&selm=slrnao24fg.b1n6.bph7%40aglaope.psych.cornell.edu
てかタイトルだけ見て「そんなの出来るんだ…」と思っただけなので(^^;)
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 16:34
うぅ。またdeath rayで殺された。
レベル12,3(クエスト行く前)で20階あたりをうろついてると
頻繁にやられるんだけど、なにかいい方法ないかな?
やっぱりwishでreflection貰うしかない?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 16:41
粉砕の耐性で防げたかと.
613 :
611
:02/09/20 17:19
>>612
なかなかつかないやつだなあ。
disintegration耐性つくのってblack dragonのほかにいる?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 18:23
反射の盾で跳ね返せなかったっけ?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 19:16
耐性付くまでは反射の盾か魔除けで乗り切る.
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 19:20
ちなみに,反射の魔除けは倉庫番で入手できる場合があるし
盾はメデューサのところにある石像壊せば出てくることがある.
どっちもない場合はwishが一番手っ取り早いかも.
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 19:41
え
antimagicで防げなかった?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/20 20:03
>>617
防げたと思いますよ。
粉砕への耐性がないと防げないのは防具の破壊の方でしょう。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 06:07
ラッキー!今晩は満月だ.
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 12:50
おまえら今日は十五夜です。
621 :
新発見
:02/09/21 21:00
知らなかった…
ブラウンモルドって分裂するんだ…
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 23:45
17才位のころからずっと(でもないが)やってるのに(ちなみに今は26才)、
1回ゲヘナに行ったことがあるくらいで、全然上達しません。
アイテムの識別法や、スポイラーも一通り頭に入っているのですが、
センスがないのでしょうか。はげましてくだちい。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/21 23:59
>>622
あなたには慎重さが足りない。一歩一歩大切に歩め。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 00:03
>>622
主になんで死ぬのかを書いてもらえれば
きっとやさしい皆さんがい〜〜〜っぱいアドバイスしてくれますよ
そんなつい最近やっとクリアーできた23歳
確か一番最初にやったのは、18歳かな?
625 :
622
:02/09/22 00:21
>>623
それはあるなぁー。さんきゅう。
>>624
それがね、死因に関しては、かなり研究したのですよ。
しかし、これといって傾向はないしねぇ。
それで、これはみんなもよくあることだと思うんだけど、
イイところまでいって、ズバッと死ぬと、
ショックでしばらくやる気が起こらんでしょ?
俺の場合それが長いんだよなぁー、多分。
それで、また再開しても、
勉強のしなおしになっちゃうんじゃないか思うのよ。
くだらねぇ愚痴でごめんねー。
相手してくれてありがとう。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 00:58
漏れ初クリアは始めて3ヶ月くらいしてだったけど
(Vで、当然セーブデータのバックアップとか無し)
10数階までいったら、あとは時間さえかければ
ほとんどクリアできると思う。特に、一回城
までいって、PYECと変化杖願えば、時間さえかければ
大体の物は手に入るし。L,;,c,hあたり虐殺してしまえば
恐い物もない。
とにかく自分の祭壇あるとこで粘りまくるのが重要だと
思ったり。
たとえばVなら最低でも、ノーム鉱山終わるまでにミュルニール
getしとくとか。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 03:06
ドラゴンの死体も食いきるが
5個ほどのロイヤルゼリーで窒息死する@に萌え。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 06:20
ゲヘナ1回ってからには、城クリアも1回ぐらいじゃないの?
まぁ、あんまり下を急がずに、
稼げるところでチマチマがんばって、
装備とか識別を揃えるのがコツかなぁ。
ところで最近mやってるけど、序盤のwishで悩んじゃうYO!
他キャラならとりあえず灰竜鎧でいいんだけどナー
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 06:36
油の塗られた燃えない魔法のマンコは。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/22 08:31
とりあえずspeed boots.
631 :
558
:02/09/22 23:29
( ´Д`)ペットが穴の悪霊とかいうのになったけど強いのかな??
632 :
558
:02/09/23 01:17
( ´Д`)キャラ永眠。キホンですが一歩一歩を大切に。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/23 01:21
>>632
お疲れ様…
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/09/23 01:38
穴の悪魔微妙。
635 :
名無しさん@Meadow
:02/09/23 02:34
マインドフレアというと虐殺してしまいたいものの一つだけど、
ペットにすると面白いね
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)