■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ10
1 :
名無しさん@Vim%Chalice
:02/05/30 23:32
新入生、新社会人がクソスレ立てるとx押して殺すぞ糞厨共と唸る過激なchalicer
の反感を緩和する好評の「くだらない質問総合窓口」パート10を作りました。
UNIXにまつわる政治・経済・宗教・技術・国際・生活・就職・健康・娯楽・性の悩み
な質問何でもありです 不適切な質問も徹底したハードな叩きで適切なところに導いて
いただけることもアルと思いますので安心して罵倒されてださい。
満足な答えが返ってきたら肌色7内臓色3の工口画像URLを根こそぎwget書式で
添えてお礼して下さい。
書き込む前に質問に適切な専門の板・スレッドがないか確認してください。
2CH総合検索サイト
http://2ch.dyn.to/
書く前にぐぐれ
http://www.google.co.jp/
NGワード・注意事項
*UNIXって何ですか?系(
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/998779290/
)
*純Linux系(
http://pc.2ch.net/linux/
) *純Windows系(
http://pc.2ch.net/win/
)
*がいしゅつ・マルチネタ禁止 *6行以上のアスキーアート各種禁止 *ネタage禁止
*感謝しました/感動しましたなどの内容な無い書き込み禁止 *荒らしは無視が鉄則
過去ログ:
パートI
http://pc.2ch.net/unix/kako/987/987158067.html
パートII
http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996642453.html
なんでもアリ3
http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10027/1002700894.html
なんでもアリ4
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10067/1006762555.html
なんでもアリ5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010749468/
なんでもアリ6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1013144113/
なんでもアリ7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015839397/
なんでもアリ8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018754628/
なんでもアリ9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1020785827/
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/30 23:43
くだらない質問が思い浮かびません。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 00:09
キ タ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
__ __ __ __ __ __ __ __ ┃
/[l》'´ lヘ ヾヘ /[l》'´ [l》《l| /[l》'´ lヘ ヾヘ /[l》'´ [l》《l| ┃
リノl ノノリ ))〉| リノl / ) リノl ノノリ ))〉| リノl / ) ┃
┏━(冫(l.゚ ヮ゚ノl リ━(冫 (( (━ ((冫(l.゚ ヮ゚ノ| リ━(冫 (( (. ━┛
┃ ((⊂)IV!つ ((l ノハ) ))つ ((⊂)IV!つ ((l ノハ) ))つ
┃ ⊂く/_〉 ⊂く/_〉 ⊂く/_〉 ⊂く/_〉
┃ l.ノ l.ノ l.ノ l.ノ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 00:36
工口画像(こうこうがぞう)ってなんですか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 00:49
肌色7内臓色3 の意味が分かりません。
どういう意味ですか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 00:52
>>5
全裸でマ○コ大写しの、という意味と思われ。
初代テンプレを作った人の年齢層が窺い知れる表現ですね。
漏れ的には抜けるロリ画像がいいなあ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 01:03
貴様らしゃきっとせい。
つまりこう言うことだ!!!!!!!1
>>ttp://www.candymodels.fr.st/Sat/2.htm
思い知ったか腐れ外道ども!!
8 :
名無しさん@Vim%Chalice
:02/05/31 01:45
>>7
スレ立ての手間賃として、しかと受け取りますた。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 13:27
動かないみたいなんで
w3m以外の軽いブラウザ教えてください。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 13:28
>>9
lynx links
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 13:38
>>7
ほほぅ、欧州人にとって最も大事なのはどうやら髪の色らしいですな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 13:53
>>9
w3m とだけ打って起動しないとか言ってんじゃないよね?
usage: w3m [options] [URL or filename]
13 :
9
:02/05/31 14:27
>>10
サンクス。
>>12
いや、今のマシンに対応してなかったんです
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 14:35
どんなマシンなんだか。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 14:53
boehm-gcが動かないマシンとか。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 15:43
すいません、Stephen Bourneの書いた、オリジナルのshのソースって
どっかに転がってませんか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 15:58
>16
http://shop.caldera.com/caldera/ancient.html
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 17:34
一般的に「正規表現 XXX にマッチしないもの」は正規表現で書けますか?
# shellの上の話じゃないんで、grep -v は不可。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 19:07
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%90%B3%8BK%95%5C%8C%BB+%94%DB%92%E8&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
コンナカンジで。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 19:32
前スレでVIについて質問したものですが
vi って通常は日本語入力できないもんなんですか?
cat で見るとちゃんと見えるのに、端末エミュレーターなどで入力中は
\xce\xe3\xa4\xa8\xa4\xd0 こんなんでまして・・・
$ printf '\xce\xe3\xa4\xa8\xa4\xd0\n'
例えば
$
903さんがおっしゃったように↑ のようにやれば見れるのですが
如何せんめんどくさいんです。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 19:34
>>20
素のviは日本語をサポートしていない。
ただ、viもどきにはサポートしているものがある。
もれはjelvisで日本語入力してるYO!
22 :
名無しさん@Emacs
:02/05/31 19:40
>>20
とりあえず、どのviを使ってるか書けってことだ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 19:41
ソラリスでフロッピーのフォーマットの仕方教えて下さい
24 :
21
:02/05/31 19:41
言い忘れたけれど、端末を書き込む言語にあわせてkinput2なんかで書くと日本語入力できないこともないけれど、
書きながら読めないのに書けてもしかたがないですね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 19:50
>>17
いま振るならこっちでせう
The Unix Heritage Society
http://www.tuhs.org/
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 19:54
>>23
http://www.google.co.jp/search?q=Solaris+%83t%83%8D%83b%83s%81%5B+%83t%83H%81%5B%83%7D%83b%83g
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 20:50
>21 22
ただのノーマルなvi を使っています。
jelvis ってのをインストールしてみます。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 20:51
>>22
は、
:ve
の結果を見せろ、ってこととほぼ同義
29 :
20
:02/05/31 20:56
>28
Version 1.79 (10/23/96) The CSRG, University of California, Berkeley.
これでいいですか?
なんか vi で検索したら面白いことやってる人たち見つけたんですけど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1020611467/l50
↑ ここの40〜45
30 :
ラマーズ
:02/05/31 21:07
SSH をスッスッハー、と読む私は奇特でしょうか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 21:16
× 奇特
○ 奇病
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 22:11
bindkey -v
bindkey "^[p" history-search-backward
とやるとhistory-search-backwardはできるようになるのですが、
ほかのキーがおかしくなります。
おしえてくらさい(´・ω・`)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 22:12
>>29
vim 入れろってば。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/05/31 22:15
>>33
入れ方おしえてください(;´Д`)ハァハァ
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
read.cgi ver5.26+ (01/10/21-)